発達障害当事者によるASDとADHDまとめ(2019年3月~2020年8月分)

松明(@taimatsuaki)による発達障害(主にASD)とWAIS-IIIについてのまとめです。 2019年3月中旬から2020年8月上旬までの分になります。 ※当事者一個人の独自研究なので誤りを多く含む事にご注意下さい。
12
松明 @taimatsuaki

思った事は大体まとまった気がする。

2020-08-05 19:19:27
松明 @taimatsuaki

ここまで考えてみて、これらについて人生の中でどうしようもなく直面せざるを得ず、乗り越えられなければ「普通」に暮らす事が難しいのだから「頭が良過ぎる」というのは本当、生きにくいと言えると思う……。

2020-08-05 19:19:02
松明 @taimatsuaki

「ズルではない」について。 これを教えてくれた方によると、相手に分からない様にして「損を与える場合」をズル、と呼ぶらしい。 だから、相手が自分から気付けた様に思わせながら「得をさせる(自分も得をする)」事は「ズル」ではないと。

2020-08-05 19:16:37
松明 @taimatsuaki

だとすれば今度は 「通常分からない様な事は言わずにおく」 「同調、共感にとどめる」 「分かってはいない様に振る舞う」 などを上手に使い分ける必要がありそうだ。 「分からない風を装いつつ相手に気付かせる」 事も大事なのかも知れない。 ある人はこれを「ズルではない」と言っていた。

2020-08-05 19:00:25
松明 @taimatsuaki

「どう対応するのが最適か思考する」 の先に何があるのかについて。 恐らく 「相手の知識量と思考力を推定して次のステップに移れるだけの気付きを与える」 とかになるのだろう。 しかしながらこれは 「何でも分かってしまう天才」 「全て見透かされる怖い人」 などの評価に繋がりやすそうだ。

2020-08-05 18:55:17
松明 @taimatsuaki

これは主に同年代(経験値が同じはず)の人に対しての話だが、年齢差が生まれると似た様な状況は発生するかも知れない。 ただ、知能レベルが同水準であれば「これらを段階的に伝えれば理解できるはず」となるところが上手く行かなかったりするので、何段飛ばしをしているのか考える必要に迫られそう。

2020-08-05 17:55:00
松明 @taimatsuaki

ある人は「自分が認知出来ている事を相手が認知出来ていない」事があるのではとの問いに「それはもう重力の様に」と答えていた。 「なぜ相手がそう発言行動するのか分からない」 が次第に 「なぜ相手はこの事が分からないのか分からない」 そして 「どう対応するのが最適か思考する」 になるのかも。

2020-08-05 17:49:31
松明 @taimatsuaki

@ChackTrance 不穏な空気……なるほど。 状況や言い方次第とは思いますが、そう感じる方もいるのですね。より気を付けてみます。

2020-08-05 18:16:30
松明 @taimatsuaki

@ChackTrance 確かに。冗談の内容といいセンスが問われますね。 僕の場合その場の雰囲気を読み違える事がありそうですから注意した方が良さそうですね。

2020-08-05 17:43:58
松明 @taimatsuaki

意図的に分かりにくくしているところはあるけど、僕の発言は冗談なのかマジレスなのか分かりにくいようだ。 マジレス風に冗談を言うのが面白いんだと思っている。

2020-08-05 17:40:55
松明 @taimatsuaki

IQが130〜150を超えてくる人たちにとっては、言ってみれば普通(IQ100前後)の人たちの思考や、行動発言の意図を汲み取る能力の習得が必要になり、それらに対して「最適」な応答が出来る様にならなくてはいけないと言える。 深い洞察力を持つ彼らからすればそれは強いストレスに違いない。

2020-08-05 17:12:06
松明 @taimatsuaki

中学校で「(簡単過ぎて)質問の意味が分からない」「なぜこんな事をするのか分からない」等で不登校になる生徒がいると聞く。すると高校受験に失敗すると同程度のIQ集団に属するのが難しくなる。 そうなると周りには相互に理解困難な人たちしかいない環境になってしまい「生きづらい」となる。

2020-08-05 17:04:30
松明 @taimatsuaki

IQが高く、ディスクレパンシーは無いが発達障害の特性が強くある場合はあると思う。 ただ、発達障害の特性はないのに生きづらい人たちはいると思う。 というよりディスクレパンシーが無くても全検査IQが130あたりを超えてくると発達障害の特性が無くても生きづらいと思う。 twitter.com/vahtht/status/…

2020-08-05 16:41:43
ばん=ごはん@発達障害ADHD @vahtht

IQが高すぎて生きづらい人達ってのをテレビで見たことあるけどそれって発達障害なんじゃないか説 特にIQ150超えてて引きこもりしてる人は怪しい

2020-08-05 12:15:17
松明 @taimatsuaki

地球儀で見るとすごく分かりやすいんだけどヨーロッパ半島は想像以上に小さいし日本はかなり大きい。

2020-08-03 12:15:56
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

F-35戦闘機105機は多すぎる! っていう人、まずいま日本に何機戦闘機があるかも知らないし、航空自衛隊が担当する防空範囲がどんだけ広いのかも知らないんだろうな。 スウェーデン南部からポルトガルまでカバーせんといかんのやで? 1カ国でNATOに匹敵する防空力が求められる過酷さを考えて? pic.twitter.com/fEbEg7fqGi

2020-08-02 01:58:12
拡大
松明 @taimatsuaki

人混みを歩いてると「僕が避けないとぶつかるんだが!?」という人がかなり多い。 あれはどうなってるんだろう? 一応回避動作してくれてるんだろうか。

2020-08-03 11:42:35
松明 @taimatsuaki

ネットで情報を集めていると、どうもこれは本当らしい、しかも世間で広まっている話とはかなり食い違う……という情報にしばしば出会う。 これらの「本当らしい情報」が行き渡らないのは何故だろう?とたまに思う。 政治的な思惑以外にも「どれが正しいかが分からない」という理由がある気がする。

2020-08-03 08:12:40
松明 @taimatsuaki

特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏 興味深かったので貼り付け。 仮説ではなくデータを基に分析した結果との事。 m.youtube.com/watch?v=hF0HBm…

2020-08-03 08:07:39
訂正information @teiseiinfo

“恐ろしくリアルな「アポロ11号失敗」のディープフェイク動画、MITが公開 - ZDNet Japan” htn.to/3onvLR9RRx #動画

2020-08-03 02:46:36
松明 @taimatsuaki

たまに「その立場なのにフォロワー少な過ぎないか!?」っていう人いる。いた。

2020-07-31 00:56:59
松明 @taimatsuaki

地震警報→揺れない が繰り返されると警報鳴ってもどうせまたたいして揺れないだろ、と思ってしまうから誤報って重大なミスなのでは。

2020-07-30 10:02:11
松明 @taimatsuaki

これは常に相手の心理の遷移を頭の片隅に置いておければやりやすいかもしれない。僕の場合はWMが不足しているのでそういう訳にはいかないが、時折思考をそちらに寄せるクセは付けておいても悪くないかもしれない。 まあ露骨にやると気味悪がられるだろうというのはあるが……。

2020-07-29 21:21:13
松明 @taimatsuaki

例えば話を切り上げたい時でも「相手が話し続けたいと思っている」と思う時は切り上げたい素振りをあまり見せない様だ。 なので、状況と僅かな相手の応答から本心を察するしかないという事になる。 さらに出来ることなら相手の思う方へ誘導して自分もそうだという意思表示まで出来ればなお良い訳だ。

2020-07-29 21:18:07
松明 @taimatsuaki

女性にとっては満場一致が大事なのだという話を教わった。 (たとえ見かけ上であったとしても?)その場の全員が納得して同じ結論を選択する事をよしとするらしい。 これが「察して」の一部の様だ。 「状況から言って当然出てくるはずの気持ち・行動」に疎いのでとっかかりになるかもしれない。

2020-07-29 21:04:09
1 ・・ 28 次へ