-
this_is_goat
- 39841
- 30
- 170
- 262
- 802

Wikipediaの「各都道府県で最も高いビルの一覧」で奈良県で最も高いビルが東大寺大仏殿なの良すぎる pic.twitter.com/Pk7ivNGFIs
2020-08-14 20:19:29

ちなみにいかにも高さ規制されてそうな京都は割と高くて日本電産本社ビルの約100m 京都市の高さ規制は原則31mなんだけど一部地域は上限100mとする規制緩和をしたかららしい pic.twitter.com/C4GRn5oBZP
2020-08-15 19:16:30

東大寺大仏殿が49mなのに1階しかないってところがサザエさんもビックリな平屋やなと twitter.com/like_a_takayam…
2020-08-16 10:28:16
高さソート(昇順)第1位(2位と6.4m差)! 階数ソート(昇順)第1位(2位と10階差)!! 竣工年ソート(昇順)第1位(2位と267年差)!!! twitter.com/Like_a_takayam…
2020-08-16 12:01:14
奈良市の観光大使として、このネタを使わせていただきます。なんか嬉しい。 twitter.com/Like_a_takayam…
2020-08-16 12:00:35
あれより高い建造物無いんだ・・・ twitter.com/Like_a_takayam…
2020-08-16 16:26:23
@Like_a_takayama 塔部分は除かれている一覧なので、興福寺の五重塔50.1mは除外されている。どっちにしても高さ規制の条例ゆえ
2020-08-15 17:52:35
@Like_a_takayama 高さ規制故。もし高さ規制が無ければ近鉄奈良線の生駒〜近鉄奈良の急行停車駅駅前に建つタワマンが県内一というつまらん結果になってたかも。 と同時に近鉄大阪線の対大阪ベッドタウン化は桜井辺りで終了してた可能性も。
2020-08-16 10:36:47
@Like_a_takayama 平安時代の高層建築Top3 雲太(出雲大社)和二(東大寺大仏殿)京三(京都御所大極殿)ですな。
2020-08-16 00:52:54
@Like_a_takayama @castratioprintf 山形のはこのアングルで非常に有名な高層マンションビルですね pic.twitter.com/aoxX7xF6v7
2020-08-15 23:37:53

@syeki_mura @Like_a_takayama @castratioprintf 昔の幕張みたい
2020-08-16 16:02:53
@Like_a_takayama @Harimaji_Rapid ビルってくくりにせず、建造物にしたら兵庫県は明石海峡大橋のはず。
2020-08-15 18:35:31
@Like_a_takayama @Harimaji_Rapid んぁぁ、巻き込み失礼しましたー
2020-08-15 20:53:38
埼玉県で一番高い建物はマンションなんだけど、 AC長野パルセイロのサポならきっと欲しいと思うんだ。 twitter.com/Like_a_takayam…
2020-08-16 13:23:09
なお、長崎県におけるビル以外の最高建築物がこちらです。 ※かつては対馬に400mを超える鉄塔がありました。 twitter.com/Like_a_takayam… pic.twitter.com/Ozsqk6wTho
2020-08-16 11:36:23

東大寺 大仏殿の夜間無料拝観 思ってたより人は少な目で、静かに参拝させてもらえました pic.twitter.com/a4umCT5LP9
2020-08-14 23:37:05


