VISIONs 2 ギャラリーアートポイント 20110711〜20110716

日本のヴィジョナリーアートとは何かを問う、アートポイントにおける三度目の試み。VISIONs 2が開催されます。是非、足をお運びください。 2011年 7月11日(月)〜16日(土) 日曜休廊 12:30〜19:30  最終日は 17:00まで 坂本智史氏の文章をコピペツイートさせて頂きました。
0
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

日本のヴィジョナリーアートとは何かを問う、アートポイントにおける三度目の試み。VISIONs 2が開催されます。是非、直接、足をお運びください。 2011年 7月11日(月)〜16日(土) 日曜休廊 12:30〜19:30  最終日は 17:00まで

2011-07-04 22:16:48
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

坂本 智史 Satoshi Sakamoto 中島 修一 Shuichi Nakajima 高橋 聡 Satoru Takahashi 中村 弥 Hisashi Nakamuraオープニング レセプションはありませんが、在廊する作家たちに出会う貴重な機会でもあります。

2011-07-04 22:17:35
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

作家や作品に関する、さまざまな問い合わせに関しては、以下の画廊連絡先までよろしくお願いします。 Gallery ART POINT 〒104-0061東京都中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1 tel 03-5537-3690

2011-07-04 22:18:11
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

ヴィジョナリーアートとは何か?ウィキペディアより。 ヴィジョナリーアート(英: Visionary Art)は、欧米においてファンタスティックアート(Fantastic Art)とほぼ同じ芸術のジャンルを指す言葉として使用されている。

2011-07-04 22:19:21
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

ファンタスティックアートが幻想文学やサイエンス・フィクションとの相互影響を含むニュアンスがあるのに対し、ヴィジョナリーアートはサイケデリック・アートやアウトサイダー・アートあるいはシャーマニズムから生まれたアートも広く意味している。

2011-07-04 22:19:35
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

対応している日本語としては 幻想芸術、幻想美術、幻想絵画といったものがある。ヴィジョナリーアートという言葉が初期の段階で使用された例としては、Paul Laffoleyが1967年に参加したニューヨークの展覧会"The Visionaries"がある。

2011-07-04 22:19:59
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

この展覧会の企画者Charles Giulianoがヴィジョナリーアートという言葉を主張した理由はPaul Laffoleyがドラッグと無縁なアーティストであるためサイケデリック・アートという言葉は展覧会の方向性に相応しく無かったからである。

2011-07-04 22:20:36
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

また、Gilbert Williamsによるネット上のインタヴューで確認できることは、1960年代後半にアメリカ西海岸におけるサイケデリックなファンタジーアートムーブメントを指すためにヴィジョナリーアートという言葉が使われた。

2011-07-04 22:20:50
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

基本的に「ヴィジョナリーアート」はアメリカを発端とした言い方であるが、幻想的な芸術分野に対する呼称として現在ではヨーロッパを含め広く国際的に使用されている。

2011-07-04 22:21:14
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

欧米におけるヴィジョナリーアートの言葉の定義はいまだ曖昧であるにもかかわらず、現代のヴィジョナリーアートの動向そのものはインターネットという新しいメディアを手段の一つとして国際的な広がりと輪郭を形成しつつある。

2011-07-04 22:21:30
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

そしてどのような芸術家が影響力があるのかも次第に明らかになってきている。

2011-07-04 22:21:53
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

抽象表現主義、ミニマリズム、コンセプチュアル アート、ポップアートといった欧米における戦後の現代美術が上流階級による経済支援と公的な美術館によって大規模に喧伝されてきたのに対して、ヴィジョナリーアートの動向の多くは一般庶民によって支援されてきている。

2011-07-04 22:21:57
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

アーティスト達は公的な美術館や出版の領域に対して新たな参入の余地を見いだすために活動を続けている。彼らはヨーロッパの古典芸術や象徴主義、超現実主義あるいはサイケデリック・アートなどを自らの先駆とみなし、ヴィジョナリーアートの美術史的な意義を主張している。

2011-07-04 22:22:17
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

現代のヴィジョナリーアーティストにとって影響力のある過去の巨匠はヒエロニムス・ボス ウィリアム・ブレイク ギュスターヴ・モローといった画家達であり、また神話や民族芸術、あるいはアーティスト自身の霊的体験などがヴィジョナリーアートを創造するための源泉になっている。

2011-07-04 22:22:29
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

Ernst Fuchs 、Arik Brauer、Hausnerらによって構成されたウィーン幻想派は、現代のヴィジョナリーアーティスト達にとって重要である。それは彼らにとって技術的、哲学的に強い影響力のある触媒となっているからである。

2011-07-04 22:22:49
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

無数のヴィジョナリー アーティスト達がウィーン幻想派のもとで学んでいる。

2011-07-04 22:23:12
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

Mati Klarwein、Robert Venosa、Laurence Caruana、A. Andrew Gonzalez 、Philip Rubinov-Jacobsonらは、北アメリカにおいて、入れ替わり立ち代り、ウィーンでの研鑽をもとに後進を教えている。

2011-07-04 22:23:30
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

また、60年代初頭にBrigit Marlinによって設立されたAOI ( The Society for the Art of Imagination )はヴィジョナリーアートに関わるための重要な入り口を提供している。

2011-07-04 22:23:49
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

さらに最近ではLilaといったウェブマガジンや、Beinartが代表するオンラインギャラリーがインターネットや自主出版を手段としてヴィジョナリーアーティスト達をサポートしている。

2011-07-04 22:23:52
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

資料 「アメリカのアンダーグラウンドアート」

2011-07-04 22:26:38
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

アンダーグラウンドアートとは体制の論理に順応しないために社会構造的に浮かび上がり難いアートだと言える。それがいかに豊穣であっても欧米型の公的美術館やメディア、批評が光を当てようとしない芸術の世界が存在し続けている。

2011-07-04 22:26:51
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

ジャクソン・ポロックが代表するアメリカ戦後の抽象表現主義を世界中に広めるためにCIAの大規模な政治的、経済的な支援があったという情報がある。

2011-07-04 22:27:12
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

CIAの美術界における工作の意図は永くパリを芸術の中心地としてきたヨーロッパからアメリカのニューヨークへ美術のイニシアチブを移すことであり、また冷戦時代、ソ連は文化的にも強敵であり、社会主義リアリズムを完全に時代遅れにする必要があったとされている。

2011-07-04 22:27:22
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

アメリカの世界的な文化的影響力の発端に体制側の工作が潜んでいたのであれば、戦後アメリカの前衛美術は作られた見せかけの自由革命の側面があったといえるだろう。

2011-07-04 22:27:30
羯諦 聡瑠 @gyahtei_satoru

アメリカ現代美術における目覚ましい成功例は例外なく庶民の到底手が届かないような怪物的取引額が付随し、一般には殆ど理解不能な専門的批評、解釈によって成り立ってきた。

2011-07-04 22:27:51