公募展をめぐるツイートあれこれ

茂木さんの連ツイへの反応を中心に。 【関連まとめ】 茂木健一郎による「国立新美術館」と「公募展」批判 http://togetter.com/li/577986 続きを読む
17
茂木健一郎 @kenichiromogi

早稲田の授業終わり、次のアポまでの時間をぬって、六本木の国立新美術館で「アメリカン・ポップアート展」鑑賞。時間がなくて、13分で見た。ウォーホル凄し。素晴らしすぎて、ちびりそうになった。神殿にいるみたいだった。10月21日まで。必見。

2013-10-16 16:01:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

それにしても、国立新美術館に行くたびに疑問に思うのが、今回の『アメリカン・ポップアート展』の横に在る公募展の数々。はっきり言って、終わってるよね。大衆的なアートの意識を育てる、にしても、ポリシーなし、キュレーションなし、単なる愛好者の団体。レベル違いすぎ。

2013-10-16 16:04:24
茂木健一郎 @kenichiromogi

別に、公募展でアートの技術磨いてもいいけど、それを、「国立新美術館」という「ナショナル・ギャラリー」で、ウォーホルとかの横でやってしまう厚顔無恥というか、センスのなさというか、美術関係者は、みな、公募展なんてどっかいっちまえと思っている。でも、心優しいから言わない。

2013-10-16 16:05:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

公募展をやる「ハコモノ」として、「国立新美術館」を建ててしまうところが、日本というか、大衆社会の終着点というか、しかし、そんな公募展をいくた積み上げても、今回のウォーホルやリキテンシュタインの境地になんか、千年経ってもいかない。関係者だって、本当はわかっているんじゃないの?

2013-10-16 16:06:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

「国立新美術館」でやる「公募展」が「アレ」なんてことは、まともなアート関係者はみなわかっているのに、誰もそれを言わない。これって、日本のアート・シーンにとっては、よくないことだと思う。公募展側だって、反論があれば、堂々とやればいい。今のままだと、単なるパラレルワールド。

2013-10-16 16:07:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

もとに戻すけど、今回の『アメリカン・ポップアート』のウォーホル、マジ神だから、行った方がいいよ。10月21日まで。必見です!(っていうか、21日って月曜だけど、やっているのかな・・・要確認)

2013-10-16 16:08:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

あっ、それで、公募展の親玉が文化功労者とか文化勲章をもらうシステムも、国の文化を本当の意味では育てないから、やめた方がいいです。公募展の親玉の絵を首相官邸に飾ったりするのも、みっともないからやめた方がいいと思います。

2013-10-16 16:09:47
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

(公募展に間違って入って、出てくるまでの数分という僅かな時間の気まずさ)あと、独特の雰囲気が…。

2013-10-16 16:10:00
@z_xhr

新美術館いくといつも思うな…これは。公募展とかなんか詰め合わせのようなやつ…。なんでここでやるんだろうな、っていう。

2013-10-16 16:10:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

あっ、ありがとう。みなさん、国立新美術館のアメリカンポップアート展、10月21日(月)までやっているそうです。ウォーホル見に行こう! @cranky001_69 @kenichiromogi 新美術館は火曜日が休館日なので、やっていますよ。

2013-10-16 16:11:12
ゆかびび @yukavivi

個人的には「ウォーホルの横で公募展をやる」のは良いと思うけどね?両方とも見てないからどんなもんかわからんけど

2013-10-16 16:15:18
ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

ぶっちゃけた話、国立新美術館でやっている公募展は学生タダなことが多いからよく見に行くんだけど、まあ暇潰し以外の何物でもない時間になるというのは確かにあるな……。たまに「おっ」と思う作品がないことはないのだけど。

2013-10-16 16:18:15
Lana @lana6988

公募展はやっぱりね……。 ぼくは公募展に出すことに、抵抗感がある。

2013-10-16 16:22:29
朝の後ろ @a_sirosiro46

知性にもビジネスにも身を捧げることなく、アート社会に属する必要もなく、作品が生まれる場所があるのだということ。そのような作品があるのだということ。これは、実はみんな気付いているけど、それに的確な言葉を与えられないために放置している。アートがラッセンや公募展を語れないのと同様だ。

2013-10-16 16:25:41
あさの @asanoeiga

知性にもビジネスにも身を捧げることなく、アート社会に属する必要もなく、作品が生まれる場所があるのだということ。そのような作品があるのだということ。これは、実はみんな気付いているけど、それに的確な言葉を与えられないために放置している。アートがラッセンや公募展を語れないのと同様だ。

2013-10-16 16:25:41
ゆかびび @yukavivi

@HigherKing 隣で公募展をやっていたとしても、それは彼のウォーホル好きをとめはしないのに、なぜそんなことが言いたいのか。本当に気の毒です

2013-10-16 16:27:04
ずけやま #数学デッサン @ru_sack

@tomocinzukoukei 利権が絡むのと、そうでないのとがあったり、公募展にもいろんなタイプがあるようですよ。わりと硬派なのもある。

2013-10-16 16:29:03
かめさん @kamesan0519

国立でやる場合の意義として「上質な作品を届ける」のほかに国内のレベルの底上げもあります。量が質を生む。新国立劇場のオペラでは外人さんばっかり出して日本のオペラ界の底上げは切り捨てた。若手製作の小劇場オペラとかも@kenichiromogi ポップアート展の横に在る公募展の数々。

2013-10-16 16:29:22
*small*world* @SalaLeaf

@kenichiromogi ボロカスですね。。でも確かに未来のビッグアーティストを生むチャレンジングな公募展見てみたいかも♪

2013-10-16 16:41:19
みちる @chromt

美術関係者、公募展なくなったら死ぬぞww 誰かと思ったらもぎけんいちろうかー

2013-10-16 17:01:56
まゆちん@旅に出たい @minimayu_jp

公募展って内輪でわちゃわちゃしてるだけだから、入口に置かれてる出品リストを取りにくくてねー。ずっとしゃべってるだけだし。

2013-10-16 17:19:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

まあ、それが日本だから。 @pmagshib そもそも、箱だけの美術館を国立で建てちゃう感覚が信じらんなぁい。

2013-10-16 17:24:57
茂木健一郎 @kenichiromogi

そういうキビシイ見方も、当然あるよね。 @t_m_tweet はじめまして。そもそも「常設展」を持たない美術館なんて、美術館ではないですよね。当初から、「国立新展示場」とでも名付けるべきだったと思っています。

2013-10-16 17:25:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

別に、趣味で絵を描くのに、公募展出すことをとやかく言うつもりはない。しかし、そこには現代のアートにつながる文脈や批評性は、ないから。あるのは年功序列と新陳代謝のない停滞。そういう場に、無知な若い作家を誘い込むのは、罪なことである場合もある。

2013-10-16 17:27:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

東京芸大や、武蔵美や、多摩美あたりのアートなやつらって、最初から公募展なんて視野に入っていないし、ガン無視。会田さん、奈良さん、村上さんが出ていった文脈と違うし。ところが、そんな事情を知らない若者が、年功序列な公募展に誘われて腐っていくのが、いちばん罪なことだと思う。

2013-10-16 17:28:30
1 ・・ 4 次へ