#言語教育のオンライン化を考えるセミナー

2
MARUSHIMA Ayumi @saisen1020

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー に参加中。當作先生の「オンライン教育は回り道か新しい道か」 ・テクノロジーは悪い教師を良い教師にはしない ・社会的なつながりを作ることが重要 ・どんな課題を提示するかより、深い人間関係を作ること

2020-08-15 10:30:22
もっちー@香港🇭🇰 @mocchee_HK

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー イタリアのカルピ先生と神戸大学の林先生の発表は接続の不安定を考慮して動画で。先週のMHB2020大会でも数多くの発表者が動画での発表だったけれども、こういうのはオンラインならではだなぁと思う。

2020-08-15 10:57:00
MARUSHIMA Ayumi @saisen1020

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー カルピ先生ほか「コロナウイルスの時代に何ができるか」、日伊米3か国の日本語での協働実践プロジェクト。学生同士で現状を情報交換し、最終的にオンラインでの発表。 社会参加を目指した言語教育。遠隔だからできることもある。

2020-08-15 11:03:12
Yukiyo_🇯🇵🇧🇷 @Yukiyo53148034

参加中です。オンライン授業のデメリットとして「人との繋がりがない、孤独」とのアンケート結果がありましたが、2つの講演で先生方がおっしゃったのが「社会との繋がり」がオンライン授業で大切だという事でした。結局教師の腕次第ということですね。#言語教育のオンライン化を考えるセミナー

2020-08-15 11:09:53
ヒロ☕日本語教師 @hiro_forestcafe

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー せっかくオンライン授業をやるなら、日本人との交流とか、他の国の日本語学習者との協働作業とか、もっとオンラインならではのことにチャレンジしてみようと、してみたい!と背中を押してもらえている!

2020-08-15 11:19:24
ヒロ☕日本語教師 @hiro_forestcafe

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 教師間での「学びの共有化」 ーどんな職場でもこれができれば、学生にはいい影響しかないと思う。 上下ではなく横の繋がりや人との輪がどれだけ重要か、気づけるかどうか。 あと、嶋田和子先生の声がほんとう素敵すぎる✨チャレンジ精神が溢れている💡

2020-08-15 11:33:27
MARUSHIMA Ayumi @saisen1020

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 嶋田先生の「『アクラスzoom寺子屋』における学びの共有化」 日本語教育関係者向けの研修がコロナ禍で行えなくなったことをきっかけにzoom寺子屋を開催。対話と学びあいを重視。顔が見える少人数。嶋田先生+講師+参加者23名まで。

2020-08-15 11:35:37
Kaori YAGI @Caolinha

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 1日目 當作先生のお話しをほぼ聞きそびれる失態。 それでもウェビナーは続くよ。 明日はCAJLEの共有会も。

2020-08-15 12:09:45
MARUSHIMA Ayumi @saisen1020

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 奥田先生の「日本語学校教育におけるオンライン化のインパクト」。コロナ禍だからこその制度的な特例がオンライン授業の根拠になっているが、それによって制度や学校のアイデンティティが問われている。

2020-08-15 12:21:54
MARUSHIMA Ayumi @saisen1020

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 初日だん。全体として共通して感じたのは、 ・技術に拘るのではなく、オンラインによって人間的な繋がりを ・コロナ禍を教育を根本から考える機会に 明日も楽しみです!

2020-08-15 12:25:30
のりこんぶ @ukegawa_desu

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 学習者にとっても私にとっても幸せを感じる授業を提供したいと思った。新しいことを知る喜びや、今まで出来なかったらことができるようになった快感とか。そこに人や社会とつながる喜びはどうやったら提供できるのかなと考えている。

2020-08-15 12:46:39
おりえ🎧日本語教師 @Mariena_11

今日は我が子のオーキャン同行の予定でしたが、そちらをキャンセルして #言語教育のオンライン化を考えるセミナー こちらに参加しました。 我が子よ。 自分の道は自分で切り拓いてくれ。 こんな親のワガママを受け入れてくれることに心から感謝。 また明日も楽しみです。

2020-08-15 14:00:19
Yukie🌾日本語教師 @puriss5

今日の午前中、大きなセミナーがあったけど、夫側のお墓参りにいくことになり泣く泣く欠席。今日こそ聞きたかった😭明日の午後はがんばるぞー。#言語教育のオンライン化を考えるセミナー

2020-08-15 16:15:35
岩ノ城 @JojiSensei

當作先生の #言語教育のオンライン化を考えるセミナー でのお話から。 テクノロジーはあくまでツール。普通の教師を良い教師にするわけではない。良い教師が使えば、テクノロジーは良いツールとなる。 テクノロジーの役割はHumanizeすること。Socialityの要素があってこそオンライン授業は良いものに。

2020-08-15 17:03:59
ヒロ☕日本語教師 @hiro_forestcafe

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 當作先生の言葉で印象的だったのは 「E(いい)Learning is Blending Learning」 ☞非同期と同期の組み合わせ 「テクノロジー(ツール)を使いすぎない」 ☞使うことが目的ではない 以前、藤本かおる先生がおっしゃってたことと同じ! 基本を振り返る時間

2020-08-15 17:41:21
ゆの⭐︎ @KnowYume

本日の #言語教育のオンライン化を考えるセミナー より 〔アメリカ-イタリア-日本 の学生さんを繋いでの協働タスク〕 一度に3者ではなく、2者のやりとり⇨片方が次の一者と繋がり、それを繰り返すと。 情報ギャップを埋めるためにコミュニケーションがすすむし、とても良いタスクかと。

2020-08-15 20:28:02
ヒロ☕日本語教師 @hiro_forestcafe

豆から挽いて、コーヒーを淹れるとその香りで覚醒します👀 洗濯おわったし、 2日目に臨みます! #言語教育のオンライン化を考えるセミナー pic.twitter.com/tMAXDhoi0r

2020-08-16 10:16:28
拡大
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー スタンバイ中 今日はお友達の熊野さんが発表するので、楽しみです。

2020-08-16 10:30:21
もっちー@香港🇭🇰 @mocchee_HK

早稲田大学の森田先生(教育工学)の話でSAMRモデルが紹介されている。S:板書やライブ授業、A:外部リソース活用、M:オンラインならではの授業、R:学習者が主体的に学ぶ授業(自律的に学ぶため学校や授業の意義を再定義) #言語教育のオンライン化を考えるセミナー

2020-08-16 10:38:20
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 森田裕介(早稲田大学) SAMRモデルとオンライン授業(教育者の変容) S オンライン授業をするようにいわれた A オンライン授業を工夫しよう! M オンラインでしかできない授業を! R 学習者が主体的に学ぶための授業へ

2020-08-16 10:43:24
ゆの⭐︎ @KnowYume

#言語教育のオンライン化を考えるセミナー 2日目 早稲田・森田先生 ・SAMRモデル 置換⇨拡張⇨改良⇨再定義と進んで来ている今回のオンライン授業化 ・ID理論の話から : 行動主義/ 認知主義 / 構成主義のいずれを選ぶかは学習者の熟達度にもよるが、このさきは結合主義(教員はコンサルとして機能)

2020-08-16 10:47:05
1 ・・ 5 次へ