命を軽視する日本人の民族性を指摘してやったらネトウヨの統失に絡まれた

とりあえずネトウヨって罵倒すれば勝ちだ。古事記にも書いてある。
38
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
わいるどうぃりぃ @wildwilly888

簡単な鎧、の比較対象がわかんないけど仮に重厚な鎧がフルプレートメイルとして、その鎧をつけて今の季節に戦ってみてどうぞ。 30分もてばいいほうなんじゃない? twitter.com/kosuke07070707…

2020-08-18 21:37:45
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

鎖帷子は強い弓矢とか、刺突には弱いけど、なんやかんやでちょっとやそっと剣や槍が掠めたぐらいでは傷にならないというのはすごいアドバンテージなのである。 鎖帷子は長持ちするしフリーサイズで使いやすいので、先祖代々大切に使われた。 画像はもっと後の時代、オスマーンな方々の鎖帷子 pic.twitter.com/dwbyhiyJW8

2020-08-18 21:39:29
拡大
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

@haruakikatou_PN 木の鎧っぽいのはあったと言われますが、腐ってしまうので・・・

2020-08-18 21:41:22
kosuke @kosuke07070707

民族の戦術思想ってのがあるから。 日本の兵士の場合には 盾を持つよりも両手で槍をもって 軽武装で素早い攻撃を重視しているので 超攻撃的姿勢なんだよ。 だから相手がそれに気づいて 防御を固めると WW2でも慶長の役でも同じように 一転して勝てなくなると。 twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9…

2020-08-18 21:41:37
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

「さむらーいは軽武装だからクソ雑魚www」 というこの手の偏見はわりとよく見るが、実際に侍と戦った元朝や李朝・明朝の感想は「あいつら鎧頑丈すぎ!」なんだったんだよな(;´・ω・) まあ、日本側は日本側で「明兵の鎧堅すぎ!マジやべぇ!!」となていたけど。 twitter.com/newmakkiki/sta…

2020-08-18 20:58:43
聖帝🇫🇷 @YMOFreak

@Armored2020 それはけっこうあり得るのかなーと思いました 他は不足してる防御力は盾とかで補ったのかもしれませんね

2020-08-18 21:41:40
👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160

@kosuke07070707 ん?中世なら革と金属の小札の ラメラアーマー系の複合鎧ですが 大鎧 胴丸 腹巻 腹当など 近世なら当世具足などの金属板 加工したタイプがメインですし 古代の兵卒ならそうでしたよ 最前線部隊以外は兵士は鎧代わり を兼ねて盾を装備してますね

2020-08-18 21:42:09
👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160

@YMOFreak そもそも本来は火器使用とか 砲兵部隊みたいなもんですからねぇ 防具は最低限なのはまぁ役割的に 白兵戦は他のカプクル部隊 スィパーヒーとかの役目でしょう

2020-08-18 21:43:48
kosuke @kosuke07070707

@Armored2020 ものによりますよ。 木製の腹当ても多いですね。 盾を装備してた時代は朝鮮からの影響のあった時代までで 鎌倉以降は盾はあまり使わないです。 戦国時代には関西や西日本では木材もかなり不足気味ですから。山はみんなはげ山です。

2020-08-18 21:45:28
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

ランツクネヒト「せやな!」 スペイン方陣「ワイらは超攻撃的なんやで」 アルモガバルス「槍を投げてから短刀一本でカチ込むのが本番(ガチ」 twitter.com/kosuke07070707… pic.twitter.com/TmbTAh51uU

2020-08-18 21:45:51
拡大
拡大
拡大
わいるどうぃりぃ @wildwilly888

›布と木でできた鎧 単にアホの人種差別主義者だったことが発覚。 戦前のアメ公が「日本人は近眼で脳に欠陥があるから平衡感覚が鈍く、パイロットには向いていない」と馬鹿にしてたら真珠湾で戦艦をまとめて航空機でフルボッコにされたのを思い出す。 twitter.com/kosuke07070707…

2020-08-18 21:45:58
kosuke @kosuke07070707

常に面白い画像を準備してるね。 仕事でやってんのかね❓ twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9…

2020-08-18 21:47:41
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

そもそも、民族の戦術思想も糞も、日本で槍/鉾が本格的に普及するのは室町以降で、それ以前は弓矢と刀剣で戦うんだよな(´・ω・) 軍律令でも、鉾持ちの数は弓矢よりすっと少ないし、元寇では「倭人は弓矢・刀を使うが、鉾は持たない」と書かれている始末

2020-08-18 21:48:22
kosuke @kosuke07070707

@rUyaCVtIiRxgC9M 詳しそうなので突っ込んだ質問するけど この時代のスペインの宗教はどんなの? 死生観は❓

2020-08-18 21:49:17
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

スペイン方陣は徹底的な防御陣形なのだが、皮肉が通じないらしい(´・ω・) なお、アルモガバルスはガチだが、あいつらを欧州のデフォルトにしてはいけない。

2020-08-18 21:50:02
👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160

@kosuke07070707 いやいや 担架に即席の橋に置き盾とあらゆる事に流用して使いまくってましたよ盾 多分 盾のイメージが違うんでしょうが 律令制的軍隊で装備してるようなものでなく射撃戦においても背中に背負ったりする 盾兵とか役割分担は普通にありましたからね 鉄砲が出てくると置くor持つタイプの竹束も pic.twitter.com/EhO11GUNjK

2020-08-18 21:51:32
拡大
拡大
拡大
拡大
kosuke @kosuke07070707

日本で槍(矛)と盾がなぜセットで普及しなかったのでしょう? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

2020-08-18 21:53:52
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

そもそも、「盾を列ねて射撃戦をしつつ、敵が崩れたら騎馬/装甲兵が突撃」が基本の日本の合戦を「超攻撃型ですよね。」とかもうね。 まあ、歴史に余り詳しくない人みたいだから、そういう勘違いも仕方ないけど。 pic.twitter.com/PJQ9bIYGf3

2020-08-18 21:54:28
拡大
👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160

@kosuke07070707 追加で 多分この平安期くらいまで 矛と共に使われてた黒いイメージの盾 の事を言ってる思うんですが 後 鉄砲の時代は西欧でも盾は攻城戦 とかに使うバックラーに近い金属製の 小型の円盾以外廃れてましたし pic.twitter.com/OtZizcRYwH

2020-08-18 21:56:18
拡大
拡大
拡大
拡大
kosuke @kosuke07070707

それは盾というよりも固定式の防盾で 持ち運びして県と同時に使うということではないよねw それよりもスペインの当時の宗教や死生観は語れないのかね。 語れるのは単に武器だけ❓ twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9…

2020-08-18 21:57:06
kosuke @kosuke07070707

@Armored2020 私の話のコンテクストから言っても手持ちの盾の話ですよね❓ 小型の円形の盾があるおかげで防御は堅くなりますよ。

2020-08-18 21:58:35
👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160

@kosuke07070707 そうですそんな話です 盾と武器を一緒に持つことより 射撃戦などにおいての役割分担 的なものが強くなってくんですよね 白兵戦のイメージの盾ではなく 遠戦の為の盾です

2020-08-18 21:58:41
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

なんか、ヤフー知恵袋にリンクを張ってドヤ顔しているっぽいが、その知恵袋で欧州圏で板金鎧の発達にともない手盾の衰退が起きているのに思いっきり間違っているあたりがなんだかな( ;´Д`) というか、ヤフー知恵袋をソース扱いって・・・ pic.twitter.com/IQZNsI02Ps

2020-08-18 21:59:54
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 15 次へ