都内からカナダへ避難、その後移住を決めた自分のまとめ

原発事故を受け、放射能からわが子を守るためにカナダへ避難、その後原発事故が収束しないので移住を決意しました。 少しでも同じような事を考えている人の参考になればと思っています。
122
飛ばない帽子 @thou77angis

5.私達の住んでいた東京は福島第一から250キロ圏内。複数の原子炉が制御不能の状態になっているのに政府の対応は何も無い。それどころか、情報は隠蔽ばかり。 その家族も、「子供たちの為に避難した方がいい。子供達の健康を考えたら帰るべきではない」と言っていました。

2011-07-09 02:22:25
飛ばない帽子 @thou77angis

6.結局こちらに来て数週間で移住を決意しました。それからどうすればこちらに住めるのか調べ始め、やはり私も「永住権の取得」しか無いと考え、そればかり考えていました。現地の説明会にも行ってみましたが、取得に最低でも1年はかかることが分かり、それからようやく仕事を探し始めました。

2011-07-09 02:22:26
飛ばない帽子 @thou77angis

7.ネットや新聞で自分の過去の経験やスキルが活かせるようなポジションを探していたところ、友人のお父さんが、新聞に載っていた翻訳会社の求人情報を探してきてくれました。翻訳業は全く経験がなかったのですが、日本語が活かせるという事もあり、すぐに応募したところ面接に来てほしいと連絡が。

2011-07-09 02:22:37
飛ばない帽子 @thou77angis

8.「実は就労ビザをまだ持っていないのだが問題ないか」と聞いたところ、最初は就労ビザがないと雇えない、と返事がありました。が、実際は雇用主がいないと就労ビザの取得はできません。しかも雇用主のサポートなしでは申請すら出来ません。そこを説明すると「とりあえず面接を」という事に。

2011-07-09 02:22:39
飛ばない帽子 @thou77angis

9.面接では、自分のPCのスキルやタイプスキル、実際の翻訳の能力などのテストも受け、幸運なことに翌日には採用の連絡がありました。丁度日本語の仕事が増え始めていた時期らしく、本当にタイミングがよかったのと、ラッキーだったとしか言えません。

2011-07-09 02:22:43
飛ばない帽子 @thou77angis

10.放射能が怖くてカナダまで逃げたり、原発のことばかりツイートしていてつまらない人生だ、と言われる事もありますが、私達家族は本当にいまカナダの生活を楽しんでいます。もちろん日本にいる家族や友人達の事は心配で仕方ないですが、自分たちの人生は楽しまないと損ですからね!

2011-07-09 02:22:44
飛ばない帽子 @thou77angis

茂木健一郎さんにツイートして思い出したけど、カナダの住宅事情で気に入らいないのはトイレとお風呂!欧米どこでもかもしれないけど、便器の進化の無さは驚き。それに、なんでトイレとお風呂が一緒なんだ!!洗い場でカラダを洗って、浴槽でゆったりしたいのに。日本のトイレとお風呂持って来たい。

2011-07-14 15:46:22
飛ばない帽子 @thou77angis

先週カナダ労働局からの就労許可が降りたので、すべての書類をまとめて日本のカナダ大使館の査証部に、私の就労許可証の申請書と、家族の一時滞在許可証の申請書を郵送しました。書類の提出を手伝ってくれる業者さんはたくさんあるのですが、そこまで余裕が無いので自分ですべてやりました。

2011-07-15 03:18:37
飛ばない帽子 @thou77angis

日本のカナダ大使館のHPによると、処理には3週間から4週間かかるとのこと。もちろん書類に不備があればそれ以上かかってしまいます。おそらく大丈夫だと思うのですが、とにかくあとは連絡を待つのみ。。無事に処理されますように。。

2011-07-15 03:18:40
飛ばない帽子 @thou77angis

カナダに戻ってきてから行った手続きです。あくまでも私のいるカナダのマニトバ州でのことなので、州によっては違う事もあるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです。

2011-08-31 12:34:50
飛ばない帽子 @thou77angis

1.社会保険番号の取得 Social Insurance Number (SIN)と呼ばれるものです。これはパスポートと就労ビザがあればすぐに発行してもらえます。窓口では番号が記載された紙をもらい、実際のカードは後ほど郵送されてきます。これはカナダで仕事をする人全てが必要な番号。

2011-08-31 12:34:52
飛ばない帽子 @thou77angis

2.健康保険証の手続き 家族全員のパスポートと就労ビザ、それと社会保険番号をもっていけばすぐに手続きしてもらえます。実際にかかる時間は10分程度。有効期間は就労ビザの期間と同じ。私の場合就労ビザは1年なので、就労ビザを延長した後に健康保険証の延長手続きが必要。

2011-08-31 12:34:55
飛ばない帽子 @thou77angis

健康保険証の手続きをして知ったのは、ここマニトバ州の健康保険証を持っていれば、基本的に全ての診察や入院、救急車の利用などは大人も子供も無料ということ。薬代とかは自己負担ですが、会社の福利厚生でカバーされる事が多いようです。病院には保険証を持って行くだけで大丈夫。

2011-08-31 12:34:59
飛ばない帽子 @thou77angis

3.銀行口座の開設 パスポートと就労ビザ、もしくは一時滞在許可証があれば、銀行口座は簡単に開けます。日本と違って、口座開設をするためには予約をする必要があります。予約した時間に銀行へ行き、個室で手続きします。銀行口座も日本と違って有料。大体月に10ドル程度かそれ以下のようです。

2011-08-31 12:35:02
飛ばない帽子 @thou77angis

銀行では、口座を作ってもらい、口座の証明書をもらっておくと便利です。これはあとで自分の住所を証明する書類が必要な際に使えます。

2011-08-31 12:35:04
飛ばない帽子 @thou77angis

4.運転免許証の取得 これはまだ実際には手続きしていませんが、パスポートと就労ビザ、それに加えて自分の住所を証明する書類が2種類必要です。SINには住所は記載されてないので、保険証、銀行口座の証明書、会社の雇用証明書などが有効だそうです。その後、筆記と実技試験に合格すればOK。

2011-08-31 12:35:05
飛ばない帽子 @thou77angis

運転免許の筆記と実技試験は、実際に免許関係を取り扱っているautopacという所にいき、まず予約をします。その後、筆記を受け、筆記にパスすれば実技。実技に合格すればその場で免許証が発行される、という事のようです。

2011-08-31 12:35:08
飛ばない帽子 @thou77angis

たとえ手続きしなくてはいけない事があって、それをやってなくてもだれも言ってくれません。ただ、後々困るのは自分。まだまだやる事はたくさんですが、急ぐ必要はないのでゆっくり手続きを進めて行こうと思います。

2011-08-31 12:41:23
飛ばない帽子 @thou77angis

車を購入するのに、現地の運転免許は必要ないという事が判明。国際免許でちゃんと買えるしちゃんと保険も入れるとの事。国際免許は1年で切れちゃうし、免許証はやっぱり身分証明証として便利なので取得する予定ですが、ちょっとほっとした。

2011-09-04 12:36:33
飛ばない帽子 @thou77angis

海外移住は現実的じゃないって思ってる人、その結論はいろんな国の情報を調べて、いろんな可能性を考えた上での事ですか?調べないで「そうに違いない」って思い込んでるだけですか?

2011-09-06 11:37:45
飛ばない帽子 @thou77angis

@julitama こっちは学校は無料です。学年の最初に少しの出費はあるようですが。就労ビザを持っている人の子供も無料の対象になります。それと、医療も同じように無料です。薬代は自己負担ですが、そちらは勤務先の保険でカバーされる事が多いようです。

2011-09-17 12:59:07
飛ばない帽子 @thou77angis

正直なところ、カナダに移住したいと考えている人で、そういう制度の事すら知らない人が多くてびっくりします。カナダ、永住権で調べたらすぐ出てくるのに。“@madmanjapman: 訂正します。カナダとオーストラリアはいろいろな州があるので調べてみる価値があります。RT

2011-09-22 14:02:27
飛ばない帽子 @thou77angis

来週から長女がDayCareに通い始める。朝会社にいく途中につれて行って、会社帰りにお迎え。五時までに迎えにいかないとなので、会社に勤務時間の変更をお願いしたらあっさりOK。なので来週から4時半あがり。子供中心の生き方が当たり前に認められるって良いことだなぁ。

2011-09-29 14:13:04
飛ばない帽子 @thou77angis

カナダには州によってProvincial Nominee Programという制度を設けているところがある。これは、州独自で永住権取得候補者をカナダ移民局に対して推薦する制度。州によって異なるがカナダ移民局に直接永住権の申請をするよりも比較的基準がゆるく設定されていることが多い。

2011-09-30 14:37:10
飛ばない帽子 @thou77angis

私の住んでいるマニトバ州だと、正式な就労ビザをもって半年間同じ雇用主の元で働いていて、さらに今後もフルタイムでの雇用が約束されている場合、ほぼ永住権取得が可能になる。また、雇用主がいなくとも、(英語力などの)一定の基準を満たした人も対象になる。

2011-09-30 14:40:51