Container Runtime Meetup #2 まとめ

Container Runtime Meetup #2 のまとめです
2
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
しまうま (NAGAO) @shimauma_Zzzzz

docker は高レベルランタイムなのかと思っていたけど違うのか… #container_runtime

2020-08-22 09:10:59
zaki @zaki_hmkc

低レベルランタイムがコンテナの実操作を行って、高レベルランタイムはdaemon動作して外部(k8sとかDockerとか)とのインタフェースになって低レベルランタイムに命令出してる、、という感じか。なるほど。 #container_runtime

2020-08-22 09:11:10
ゴリラ - 週休7日の仕事くださいお願いしますマジで頼みます人生最後のお願いです @gorilla0513

dockerのソースコード読んでいたけど、説明通り docker -> containerd -> runc って順に処理されてた #container_runtime

2020-08-22 09:11:49
nekomatu @nekomatu

フロントエンド・バックエンドとかいう表現ではなく、高レベル・低レベルという表現なんですねー #container_runtime youtube.com/watch?v=5CxGID…

2020-08-22 09:12:05
拡大
こたつ&&みかん @kota2and3kan

遅れて参加。本日はオンラインでこちらを視聴してます。 #container_runtime runtime.connpass.com/event/180172/

2020-08-22 09:14:57
retrage @retrage

Firecrackerって確か他の所が作ってたRust製vmmをAWSがforkしたものだったはず.#container_runtime

2020-08-22 09:15:51
うなすけ @yu_suke1994

いんだくたサンのバーチャル背景なんなのwwww #container_runtime

2020-08-22 09:17:19
ラ・マヒストラル @MagistralLa

なるほど。だからAWSのコンテナランタイムが、dockerからcontainerdに変わったのか。 #container_runtime

2020-08-22 09:18:03
しまうま (NAGAO) @shimauma_Zzzzz

Nablus container 知らなかったー 概要ぐらいは勉強せねば… コンテナイメージの互換性がないのかー… #container_runtime

2020-08-22 09:20:30
taxin @taxin_tt

gVisorはguest kernelが間に入って無害なsystem callだけを渡すようにするのね #container_runtime

2020-08-22 09:20:31
tanabeaki77 @tanabeaki77

土曜の朝から勉強になる。Firecracker とgVisor と Unikernel。 #container_runtime

2020-08-22 09:24:22
Carpe Diem @hodahgi

paloaltonetworks.jp/company/in-the… この記事さらに技術的に深堀りしてるので詳しいとこさらに知りたかったらどうぞー #container_runtime

2020-08-22 09:24:30
ゴリラ - 週休7日の仕事くださいお願いしますマジで頼みます人生最後のお願いです @gorilla0513

125msの起動時間を無視できない要件ってあまりない気がするけど、どうなんだろう? firecrackerが今の所一番良さそうな感じがする #container_runtime

2020-08-22 09:25:18
前へ 1 2 ・・ 15 次へ