【ゼロワン視聴感想実況18話】深読み妄想と東方Projectが大好きな闇と悪意のオタクが42話の闇落ちに釣られて後追い視聴してみた

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン タグでTwitterに投下している、「深読み妄想と東方Projectと闇と悪意と闇落ちをこよなく愛するオタクによるゼロワンくん後追い視聴感想実況」のまとめ……という名の視聴済み勢向けエンターテインメントです。ふだん特撮はジャンル外なので感想的にすごくトンチンカンなことを言ってるかもしれません、ごめんネ 「主人公闇落ち」というトレンドに惹かれていきなり42話を視聴してから1話に行った奇妙な視聴者です、お楽しみください。
1
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

おはようございます!昨夜は垓さん関連の深読み妄想がとてもたのしかったので、寝ながら妄想を深めていました!(それうなされてない?

2020-08-24 05:58:55
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン 42話→1-9話→43話→10-17話、と視聴を重ねてきた現段階でぬぼーっと妄想していることをつぶやいてみますね! ツリーにつづきます!(早朝からとばしてんな 主に「神話」のモチーフについて考えたことが中心になりますね〜

2020-08-24 06:03:00
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

バルカン(ローマ神話におけるヘパイストス)とバルキリー(北欧神話におけるワルキューレ)というネーミング、「バルで韻を踏んで単語の音の雰囲気をそろえる」以外にも「複数の既存神話由来の単語を混合して新神話を表現する」という意図が(垓さんの言動を見る限り)あるんじゃないかと思ってます。

2020-08-24 06:06:47
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

で、ここから完全に妄想なんですけど、ヘパイストス(ヘファイストス)もワルキューレも、小惑星の名前として存在するんですよね。天体に神話関係のネーミングをすることは頻繁にあるように思いますが、「衛星ゼア」「衛星アーク」が重要な存在として描かれてるので、天体を指す意図もあるのかなぁ、と

2020-08-24 06:09:56
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

※便宜上「意図があるんじゃないか」という言葉を使ってはいますが、これはあくまで「わたしの中では意図があるように見えた」っていうだけです。実際に公式がガチでこんな超細かいとこを意図して造形やキャラデザしてるとはそんなに思ってないし期待もしてないですヨ!これはわたしのみた幻覚の話!

2020-08-24 06:14:47
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

垓さんの話をします。彼のキャラ造形が天使を指すならそれはいったい何の天使なんだろう…という妄想をしてみたんですけど、正直現状では垓さんが登場して間もないので判断に困るというかよくわからんのですよね。ただ、ん〜、ひょっとしてルシファーか…? っていう顔と妄想を17話現在ではしてます。

2020-08-24 06:17:48
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ルシファーにはもともと堕天使を指す言葉として以外に「光を運ぶもの」という意味合いがあり「明けの明星」と表現されることもあったそうです。この「明けの明星」っていう言葉、「ZAIAの夜明け」と重なるものがありませんかね? 垓さんの「人間側に立つ外見上光の存在」っていう雰囲気にも合うなあと

2020-08-24 06:22:08
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

まあガチでルシファーかどうかは置いといて、垓さんが「一定のダークサイドやネガティブ側面を持つ姿も用いて戦う」「私服も変身後も黒をベースカラーに持つ」あるとくんと対比する形で、「光」とか「白」とかをバリバリに強調したキャラデザになってるのは間違いないと思うんですね(※幻覚)

2020-08-24 06:25:43
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

垓さんの武器は槍のように見えるんですが、天使説を踏まえて見るとこれロンギヌスの槍じゃないかねぇって顔。目の不自由だった聖ロンギヌスは磔にされたイエスを槍で刺した時、その血が目に落ちて視力を取り戻したとされています。これ、ジャックライズ(能力奪取)を思わせませんかねえ…刺してるし。

2020-08-24 06:29:36
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

いや聖なる武器として槍を持ち出す作品は死ぬほどあるから、別にピンポイントでロンギヌスの槍を指すまで意図はねぇだろうよ!という気も、まあ確かにするんですけど……www まあそれでも彼が「聖属性」を連想させるようなキャラデザになってるのは変わりないよねっていう

2020-08-24 06:33:32
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あと、わたしはメギド72のオタクなので、サウザーのデザインがメギド72のハルマ(天使)関係のデザインに似てるな〜って思っちゃうんですよね(かなりしっかり2-11ボスのガーディアンを連想した やっぱモチーフとして意図するところが似てるからデザインも似るのかな〜、って顔をします。どっちもすき

2020-08-24 06:36:52
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

そういえば北欧神話にもグングニルという存在感のある槍がありましたね。ただこれはワルキューレと直接繋がるようなアイテムってわけでもなく、またゆあさんに別に槍を使う描写はないので、彼女と重ねてしまうには早計が過ぎるな、とは思います。でも上席とその辺重なることがあればエモいよね。

2020-08-24 06:40:04
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ゼロワンくん深読み妄想関連、そろそろフォロワーにドン引きされたり哀れまれたりしてる頃合いだと思うんですが、わたしは本職が東方Projectのオタクなので、「作者はそこまで意図してないだろ」って要素から深読み妄想を広げて楽しむのは慣れてまーす! イェーイ! 幻覚たのし〜!!

2020-08-24 06:54:16
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

本職ジャンルへの盛大な風評被害やめろ

2020-08-24 06:54:33
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

(C)ZAIAエンタープライズ、シリアスの緩和を目指した演出であるなら地獄レベルのだだすべりなんだけど、悪趣味演出を試みたのなら死ぬほど素晴らしいし、わたしの中の悪趣味大好きerが死ぬほど高評価しちゃうので……結局なんだったんだろうなアレ…………www

2020-08-24 07:24:38
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

このやろ〜わたしの推したちをいじめるんじゃねえよすっとこどっこい!とは思いつつ、深読み妄想のネタ的な意味とか悪趣味演出的な意味とか潔くヘイト収集機の役割を全うしている的な意味とかで見ると、正直死ぬほど垓さんに高評価あげたくなっちゃう自分がくやしいw

2020-08-24 07:35:54
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ヘイトコントロールはもう少し頑張って欲しかったと思う(真顔)(先の展開がわたしの予想通りなら完全にヘイト量のオーバーフロー起こすので)

2020-08-24 07:36:53
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なんならわたしは過去に自分が書いた動画やゲームシナリオを読み返して「なるほど!ここにはこういう意図と暗示があったのか!」って頷いちゃうくらいにはアホです(※書いた時には意図も暗示も込めてない)

2020-08-24 07:44:23
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

これは東方のオタクによるいつもの妄想なんですが、ドラゴンのゼツメライズキーとカメのプログライズキーで仮面ライダー吉弔に変身する垓さんの幻覚が余裕で脳内描画できるので、やはり彼はゼロワン界のきっちょうやちえでテーマ曲がトータスドラゴン

2020-08-24 08:31:12
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

しかしゼロワンくん、第一部(?)を実質的に全編人間vsAIの構図でしめておきながら、第二部冒頭でこんなに人間属性の強い悪役をお出しされるとは思わなかったんだな、そういう意味でも一晩寝たら垓さんの(敵役としての)好感度上がってきちゃってニコニコだ

2020-08-24 08:42:41
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

第二部、LIVE A LIVE中世編めいた人間の醜さ爆裂展開になりそうでハチャメチャにワクワクしてきたし、果たしてあるとくんはそれでも人間の善意を信じ続けることができるんですかねぇ?たのしみにしてるよ?(ゲス顔

2020-08-24 08:43:54
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

「もし第二部が本当にLAL中世編のような人間の醜さ爆裂展開になるならどんなんになるのかな」っていう妄想を始めたんですが、これヘイトの矛先は完全に垓さん一人に集中させるのか、モブなどに一定程度分散させるのかどっちなんだろう(深読みなう twitter.com/april_neigh/st…

2020-08-24 09:06:48
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

人間といういきものそのものの醜さを演出する上で、モブキャラから向けられる悪意って大事だと思うんですよ。「本来守るべきモブ人間やモブヒューマギアから悪意を向けられる」ということがあれば、よりあるとくんのメンタルをバッキバキにできると思うんですがどうでしょう……

2020-08-24 09:09:49
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン 18話いきます! 感想実況ツイはツリーから! …と言いつつ、18話の視聴開始前に「17話における垓さんの挙動について」考えたことをちょっとお話したいのでお付き合いください。一言で言うと「芸人呼ばわりしてゴメン」です。

2020-08-24 12:45:29
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

昨日17話実況ツイで垓さんを「や〜いヘイトコントロール大失敗芸人〜!!」って散々からかっておいてナンなんですが、一晩寝て冷静に17話の展開を咀嚼すると、「17話の時点では」やっぱりそこまで奇妙に見えるほどヘイトコントロールをミスってはいないんじゃないか? っていう顔をしてます。

2020-08-24 12:46:27
1 ・・ 5 次へ