自称プロのSEのHaluco先生(でも年収は680万円しかないw)を笑おう。インターネットリサーチで排他を複数設定すると、目が飛び出るほどの工数を要求されるんだって!(笑)しゅごい。それ、Haluco先生の技術レベルが低いから、そう思うだけなんじゃない?wwwお仲間のツイフェミ監視員と背伸びしながら想像だけで議論していて、かわいいw

ちなみに、大手調査会社では、複数選択形式の設問に排他を複数セットするのは簡単。専用システムでポチポチクリックする程度。というか、調査票原稿のエクセルを読み込むだけでも画面作れちゃいます。それを踏まえて、「目が飛び出るほどの工数」って何で発生するのかな?笑笑笑
0
前へ 1 ・・ 5 6
千利休 @Re_Q_of_1000

@ikirikeisa2 @wanna_be3 @HalucoJK1 @kamesanyade @T_Lunx_Higuchi @nowhereman134 【エラーとなる対象を個別に指定する必要がない論理的不整合が排他】 まず君の知能のレベルを問うための質問なんだけど 君のいう矛盾の例の中に排他の例は含まれるものだという包含関係が成り立っているのは解る?

2020-08-28 02:56:50
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@Re_Q_of_1000 @wanna_be3 @HalucoJK1 @kamesanyade @T_Lunx_Higuchi @nowhereman134 わなびは尻尾巻いて中身のない事しか言えなくなってるね 論破完了w >君のいう矛盾の例の中に排他の例は含まれるものだという包含関係が成り立っているのは解る? 処理の手間が全く違うのに含める意味は? 簡単に処理できる排他を矛盾と同列に扱うシステム屋は居ません。居たら無能もしくは茶坊主w

2020-08-28 03:45:15
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@donalddona12 @santa70295446 @HalucoJK1 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @Re_Q_of_1000 @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF >それ私が最初から言っている項目同士の排他の話。 排他に「同士」なんて双方向の概念は不要 排他の選択肢が回答されたら、その他の選択肢を一方的に非活性にするだけ。「排」「他」なんだからさ(笑) 毎日毎日秒速でフルボッコ論破されて、Halucoはマゾなの? みんなHalucoのこと笑ってるよ?(笑)

2020-08-28 04:09:45
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@Re_Q_of_1000 @wanna_be3 @HalucoJK1 @kamesanyade @T_Lunx_Higuchi @nowhereman134 茶坊主は意味のないことや的外れなことが好きなの? 意味のない質問は時間の無駄。 で? 処理の手間が全く違うのに含める意味は? 答えてみろよw 答えられないんだろ?www 簡単に処理できる排他を矛盾と同列に扱うシステム屋は居ません。居たら無能、もしくは茶坊主だから(笑)

2020-08-28 04:15:51
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@Re_Q_of_1000 @wanna_be3 @HalucoJK1 @kamesanyade @T_Lunx_Higuchi @nowhereman134 要は、なぜ茶坊主は処理に手間のかかる矛盾を、処理が簡単な排他と同列に扱いたいのか?という問いで 答えは簡単。 そうしないと自分の負けを認めることになるから!(笑) 負けを認めたくないから、わざわざ非効率な処理で排他を行うと主張する茶坊主 本末転倒というか生産性ゼロ。恥ずかしい人ねw

2020-08-28 11:40:40
千利休 @Re_Q_of_1000

@HalucoJK1 @ikirikeisa2 @donalddona12 @santa70295446 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF まぁ、リサーチのいう排他群による処理は、矛盾の排他処理のうちのごく一部へのアルゴリズムとしては狭い範囲では有用かもしれんけど、万能でもなければとても自由自在といえるような応用の効く方法ではないもんなぁ。

2020-08-28 16:50:13
たけやぶやけこげた @takeyabu_yakeko

@HalucoJK1 @nowhereman134 @T_Lunx_Higuchi それをさらにパッケージ化するにはもちろん有る程度の工数必要ですが、私がやるとすれば1ヶ月程度の工数で見積ります ただ、Halucoさんのおっしゃる通りあくまでも上記はUIのフィルタリングだけです それでもjsはシングルスレッドでUIとデータが一致するのでバックエンドで排他は不要ではあります

2020-08-28 17:18:05
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@Re_Q_of_1000 @HalucoJK1 @donalddona12 @santa70295446 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF 辞書的な日本語の意味に固執して、簡単に処理できる排他を、より手間のかかる処理が必要な矛盾と同列に扱う茶坊主(笑) 生産性ゼロどころかマイナス だから君たちはリアル社会でカス扱いされるんですよ?w 女の子に相手にされないのは君たちの自己責任で〜す

2020-08-29 00:33:38
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@santa70295446 @Re_Q_of_1000 @HalucoJK1 @donalddona12 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF 話は進まないよ? もう論破完了してるんだからw 簡単に処理できる排他と、より手間のかかる処理が必要な矛盾を同列に扱っちゃうツイフェミ監視員なんて、技術屋としてもビジネスパーソンとしても下の下だって話で終了してる 排他には全く必要ないけど、全パターンの掛け算 がんばってね?(笑) pic.twitter.com/qC8Y57ueu4

2020-08-29 00:38:01
拡大
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@HalucoJK1 @donalddona12 @santa70295446 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @Re_Q_of_1000 @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF 全パターンを必死に掛け算なさっていたHaluco先生は、さすが義務教育で習ったことをフル活用されてますねwww 簡単に処理できる排他を、より手間のかかる矛盾と同列に扱っちゃう自称プロのSE(年収680万円w)のHaluco先生。連日フルボッコに論破されすぎて、そろそろおかしくなって来てるじゃん!(笑) pic.twitter.com/x9JXMWYcTb

2020-08-29 00:47:35
拡大
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@HalucoJK1 @kamesanyade @wanna_be3 @Re_Q_of_1000 @T_Lunx_Higuchi @nowhereman134 あ〜 前にnowにフルボッコに論破されたもんだから、Halucoが媚びてる 恥ずかしい〜w てことは、そろそろ私にも媚び始めるのか〜 がんばって可愛く媚びるんだぞ? 全パターン掛け算先生!(笑)

2020-08-29 00:49:34
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@HalucoJK1 @tsutayer_ @Re_Q_of_1000 @V9GynLcvaq62pem @wanna_be3 @kamesanyade @T_Lunx_Higuchi @santa70295446 @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @donalddona12 @s_uepon @higekosanhaten1 @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF 項目「同士」が排他ってなぁに?(笑) ネット調査で排他(「特にない」など)にONされた場合、相手方の項目が何であれ非活性にするだけなので 「同士」とかいう概念がそもそも要らないんだけど!(笑) Haluco先生って本当は年収680万円じゃなくて、時給680円なんじゃない?(笑) どちらにしろカスだけどw

2020-08-29 00:53:43
Haluco Arno @HalucoJK1

@Re_Q_of_1000 @ikirikeisa2 @donalddona12 @santa70295446 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF >簡単に処理できる排他を、より手間のかかる矛盾と同列に扱っちゃう より手間のかかる処理を実現できるデータモデルを実装して、UIで2つの処理に見せるという簡単なことが理解出来ないのはさすがに呆れるwww

2020-08-29 11:12:27
リサーチの悪用はだめ絶対 @ikirikeisa2

@HalucoJK1 @Re_Q_of_1000 @donalddona12 @santa70295446 @s_uepon @T_Lunx_Higuchi @wanna_be3 @V9GynLcvaq62pem @kamesanyade @white_boards @AK7891234 @Firiam254 @higekosanhaten1 @tsutayer_ @kotoko_rockice @dmp7639at8 @kandetakuma @1E2DuUPJ3qg3yXJ @buront026 @sakumai000 @irukakaban @doublemean2 @ZIvtuKBaBBN1yyF あれあれ〜? ついに観念して「出来る」とか言い出しちゃったよHaluco先生(笑) 「工数見て黙る」って話はどうしたのかな〜? 途中まで必死に全パターン掛け算したり、恥さらしてて何を今更w このやりとりはまとめておいてあげるから、読み直してお勉強しときなさいよ〜 時給680円のプロのSEさん? pic.twitter.com/YJV1VDBzSs

2020-08-31 00:36:51
拡大
前へ 1 ・・ 5 6