「正しい感想」に書き直させる📝

これが所謂「政治的に正しい主張」の源流なのだな…。
16
トゥーンベリ・ゴン @damarekozou35

ラブドールが炎上する理由がいつも分からないんですけど、所持してる人間は我慢できずに性犯罪を犯すって理論なんですよね? じゃあトミカのミニカーを所持してる少年達は将来みんな車泥棒になるの?

2020-08-30 16:35:15
榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

モデルガン趣味してると『人を撃ち殺したいと思ってるんだよね』とか言われた事が何度かあるな。 twitter.com/damarekozou35/…

2020-08-31 08:25:03
SOW@ @sow_LIBRA11

小学校ん時、自由帳にガンダムの絵を描いてたら、「君は戦争がしたいのね。人を殺したいんだね」って言ってきた、カマキリみたいな先生思い出すなぁ・・・なんやったんやろあの人。 >RT

2020-08-31 08:36:20
草薙アキ☆各シリーズ好評発売中! @kusanaginoaki

@sow_LIBRA11 ~<((((( ´・ω・)<ほぼ間違いなくカマキリでしょうな。

2020-08-31 08:40:01
SOW@ @sow_LIBRA11

今思えば、変な先生やったなぁ・・・と思うのもアレなんよ、一番記憶に残っているのが、「感想文の添削」を刷る人でね。普通、感想文提出してアレコレ言うとしたら、誤字とか脱字とか、慣用句の違いとかそういう話やねんけど、その先生、「内容」にまで修正入れるんよ。

2020-08-31 08:41:07
SOW@ @sow_LIBRA11

要は、社会見学にしろ、遠足にしろ、その「正しい感想」を提示して、そのとおりに書き直させるの。赤文字とか入れまくって、んで一からそれに基づいて書き直させて、再提出させるの。クラス全員分それやってた。今思えばちょっと怖い執念。

2020-08-31 08:42:16
SOW@ @sow_LIBRA11

書き直しは、居残りしてやらされるから、早く帰りたい生徒らは、だんだん、「先生の望む答え」な感想文づくりをしていくのね。ただまぁ、私とかアホな子やったんで、そこらへん読まれへんで、居残りの常習メンバーやったんよ。「めんどくせぇ」思いながら書き直してた。

2020-08-31 08:43:21
SOW@ @sow_LIBRA11

他の生徒も、大概クラスのアホの子やったんで、子どもなんでね、「間違った答え書いたからしょうがない」って思ってて、おかしいと思わんかったんやけど、ある時初めて「これおかしいぞ」って気づいたのね。

2020-08-31 08:44:26
SOW@ @sow_LIBRA11

クラスのアホの子やなくて、ちゃんとした子、「ちびまる子ちゃん」のタマちゃんみたいな子がいたんよ。その子が残らされてて。「え?」って思ってね。その時は、「スーホの白い馬」の感想文のときだったの、よく覚えている。

2020-08-31 08:45:18
SOW@ @sow_LIBRA11

「スーホの白い馬」知ってます? モンゴルの民話(という体裁の近代創作の童話)で、「可愛がっていた愛馬を王様に奪われ、殺されてしまった青年が、馬の皮と骨を使い、馬頭琴という楽器を作る」というお話でね、 pic.twitter.com/iEzcxLxzAy

2020-08-31 08:46:51
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

そのタマちゃんみたいな子、夏休みに牧場に行ったそうなのよ、そこで、まさに白い馬に乗ったんだって。それがすごく楽しくて、「きっとスーホもこんな気持ちだったのかなぁ」的な感想を書いたのよ。

2020-08-31 08:47:50
SOW@ @sow_LIBRA11

その感想文に、その先生、原稿用紙全部におっきな赤バツ書いて、「あなたの話は聞いてません」って一言。 それを見た時に、すごい、言葉にできない、ゾッとした恐怖を覚えたもんよ。 「これはおかしい」と、初めて思ったわ。

2020-08-31 08:48:58
SOW@ @sow_LIBRA11

その教師の、「正しい感想」は、「王様によって支配されて自由のない社会は行けないと思います。そんな世の中になってはいけないと思います」的な、そんな感じだったと記憶している。生徒全員が、同じ感想を出すことを、その人は要求していた。

2020-08-31 08:52:15
SOW@ @sow_LIBRA11

その先生のことを思い出すと、カマキリが浮かぶ。 なんというか、「ああ、絶対的に、根本的なことが違いすぎて、たとえ同じ言葉を使っていても、なにも通じないのだなぁ」という相手。 その教師が教えてくれたのは、ある意味で、その事実だったような気がする。 pic.twitter.com/fX5xqQoaHJ

2020-08-31 08:57:30
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

同じ「カマキリな先生」で、「話が通じない」でも、こっちとはエライ違いだよ。 こっちのカマキリ先生は楽しいけどねw pic.twitter.com/GDPOmuDPEW

2020-08-31 08:58:30
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

@kusanaginoaki でっかい眼鏡かけてたせいもあるんですがね、なんかこう、違う意味の「怖さ」がありましたわ。

2020-08-31 08:59:15
narikinman10 @narikinman10

@sow_LIBRA11 戦争の話である「ガンダム」はいけませんね。 革命の話である「ボルテスV」にしましょう! これならカマキリ先生も大満足!!

2020-08-31 08:59:35
SOW@ @sow_LIBRA11

@narikinman10 そんな愛嬌があればまだ可愛げもあったんですがなぁ・・・

2020-08-31 09:01:24
沢音千尋🐾「今世は悪女で生き延びます!」連載中 @chihiro_sawane

@sow_LIBRA11 若くしてサイコパスにお会いしてしまったのですね・・・。😭(○阪の人から変な先生の話を聞くことがめっちゃ多いのですが何かあるのでしょうか;)

2020-08-31 09:03:25
SOW@ @sow_LIBRA11

@chihiro_sawane 大◯の教育界は、ちょっと独特なところがあるのを、大人になってから知りますね。現役の時はあんま感じなかったんですがな。

2020-08-31 09:11:34
いけお@最近官能小説ばかり書いてる人 @ikeo_nocturn

@sow_LIBRA11 FF外から失礼。 中学の時の担任だった美術教師を思い出しました。 色弱で薄いピンクが白に見えてしまう自分は、当時美術の授業で描かされた12色相環を上手く描けませんでした。 そうしたら母が呼び出され不真面目な態度だと注意されたので、色弱のことも説明したが成績は最低の1にされました。

2020-08-31 09:18:39
いけお@最近官能小説ばかり書いてる人 @ikeo_nocturn

@sow_LIBRA11 12色に見えて当然、描けて当然。 そう見えない人は授業を真面目に受けていないと決めつける、それがトラウマで高校の時の選択は美術を取りませんでした。 教え子の可能性を広げられる教師、年々減っている気がします。

2020-08-31 09:31:46
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@sow_LIBRA11 最後まで読んで思ったのは その先生、意図せずに戦前日本の軍隊に最適な教育してて草 と。 何も考えない、言われた通りに行動する

2020-08-31 09:39:25
1 ・・ 5 次へ