「台風情報の中心をつなぐ線は進路じゃない」台風情報の見方、意外と知らなかったりする…「大事なこと」「学校で習ったはず」など

187
加山。 @x68303

解ってるんだけど直感的じゃないよなーとは思ってる。扱っている「可能性」の組み合わせに対して1枚絵では限界があるのかなあ。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 13:23:32
picoGalois@電子クラブ @DenshiClub

間違えるエンドユーザーが悪いのか、 勘違いを誘発する図面の書き方をする気象庁が悪いのか、 永遠の問題だ twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 12:48:21
遠藤主任 ☆≡ @shunin67

頭いい人がもっとわかりやすい台風進路予想図考えた方がいいよね。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 15:13:26
散散満/阿部市英夫 @til_til_mitil

速度の方は誤差が少ないから真円でなく楕円にするべきという意見を見た記憶がある。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 12:22:31
丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里高原の山梨県内二拠点ぐらし @maruyama3

防災に関するビジュアルはよみかたがむつかしい。一般の人が見て「本質を理解できる」図解がなかなか出てこないな。 台風情報や富士山噴火のハザードマップは最たるもの…。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 08:34:45
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

@arakencloud 丸の囲みの大きさを台風の強さと思い込んでいるひと、かなりいそうですね。 進路も、左右の触れ幅を示す新しい手法が必要。 毎年超大型台風が上陸するようになり、情報の出し方もカイゼンが必要になった。

2020-09-02 10:26:41
Ozzy@素人クイズプレーヤー @Ozzy_Quizer

@TweetMemeTokyo @arakencloud 今まさに、左右の振れ幅を示す予報楕円の研究が進められています。 mri-jma.go.jp/Topics/R01/011… pic.twitter.com/z5XES8ylbC

2020-09-02 12:52:35
拡大
うらさん @GPX72777540

@arakencloud 道徳も必要だけど、経済や天気図の読み方も勉強させるべきだと思う。 ってか何でも簡単に調べられる時代にそうしないのは、地味に大きな問題だな、と思うオッサンの今日この頃

2020-09-02 02:26:51

実は、学校で習っていたはず

モテリーマン @motteryman

こういうのどこで習ったか覚えてないけど、何故か知ってるな。学校で教えてもらったのかな? twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 15:54:53
take-sa(17歳と4日) @honeyflag

学校で習っているはずなのに。 等圧線や前線の見方とかやった記憶あるんだけどなぁ。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 13:52:40
uesama @uesama2645

@arakencloud @skirthike 小学校で習ったはずなんだよなぁ

2020-09-02 03:34:11
nikolaschika @nikolaschika

@arakencloud 中学校の理科で等圧線とか天気の読み方とかみんなやってるはずなんですけれども、意外と忘れている人多いですよねぇ・・・。

2020-09-02 08:58:34
梅吉 @5ea7eb7b41ec4c6

高校で天気図描くまでこの勘違いしてたんだよなぁ…… twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 17:02:01

その他

inconstant moon @inconstant_moon

@arakencloud 昔は進路予想図が扇型だったんですよねー pic.twitter.com/Q1Mx6cgcg4

2020-09-02 06:01:33
拡大
yfujii@Osaka @fujii_twins

進路予測してからガウス分布引いてるのかと思ってけど、そもそも正規分布じゃないって事か。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 04:42:46
リンク Wikipedia 正規分布 確率論や統計学で用いられる正規分布(せいきぶんぷ、英: normal distribution)またはガウス分布(英: Gaussian distribution)は、平均値の付近に集積するようなデータの分布を表した連続的な変数に関する確率分布である。中心極限定理により、独立な多数の因子の和として表される確率変数は正規分布に従う。このことにより正規分布は統計学や自然科学、社会科学の様々な場面で複雑な現象を簡単に表すモデルとして用いられている。たとえば実験における測定の誤差は正規分布に従って分布すると仮定さ 14 users 22
@dg_s0

これ見る度に思うんだけど、予報円が示してるのは70%の確率で“台風の中心が入る範囲”ってことは台風の中心の位置によっては台風そのものは予報円からはみ出てる可能性もあるってこと?自分が住んでる地域が予報円掠ってる感じだと実際はがっつり台風の範囲内だったりするの? twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 12:54:00
gendo @gendo

この予報円、中心が一番高い確率点として、周囲70%の範囲までの確率分布は線形なのだろうか、二項分布なのだろうか…。種々の要因が積み上がって位置がずれていくと考えれば二項分布的な確率分散だと思うんだけど、うーん。 twitter.com/arakencloud/st…

2020-09-02 02:43:33
リンク Wikipedia 確率分布 確率分布(かくりつぶんぷ、英: probability distribution)は、確率変数に対して、各々の値をとる確率を表したものである。日本工業規格では、「確率変数がある値となる確率,又はある集合に属する確率を与える関数」と定義している。 例えば、「サイコロ2個を振ったときの出た目の和」は確率変数である。この確率変数 X に対する分布は次の表のようになる。 すなわち、離散型確率変数である場合は、確率分布とは確率変数の値にその確率(確率質量)を対応させる関数(確率質量関数)のことであると言うこともでき 33 users 14