音が良く400人が同時接続可能なVRSNS「Tivoli Cloud」 #VRChat の新しい競合なるか?! #TivoliCloud #VRSNS #SocialVR

2020/10/05【更新】
6
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
しんいち @sin1

Tivoli Cloud 行ってみたけどよくわからなかった!! VRとDesktopをスッと入れ替えられるのは面白い。

2020-09-04 19:56:44
υμβραν @Umbrasan

Tivoli Cloud VRに入ってみた とりあえずアバターアップロードまで VIVE Pro Eyeのアイトラッキングも使えるみたいだけど設定方法がわからず 残念ながら日本人には会えませんでした pic.twitter.com/xlbMfJXOZK

2020-09-05 04:10:05
拡大
拡大
拡大
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRの400人以上同時接続の根拠↓ High Fidelity時代の負荷テストの動画 この時にほぼ問題なく、400人以上同時に集まったらしいので、もしかしたらもっと行けたかも知れない。 多分、やろうと思えば500人以上は目指せる 遠くの人がカクついて見えるがこれは仕様youtube.com/watch?v=129k8-…

2020-09-05 04:42:37
拡大
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRでの表情設定は大変そうapidocs.tivolicloud.com/MyAvatar.html#… とかdocs.highfidelity.com/en/rc86/create… とか見る限り、Blender等、モデリングソフトで差分のアニメーション等を作ってスクリプトで設定してやる必要があるみたい

2020-09-05 06:25:59
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRでの音響に関してapidocs.tivolicloud.com/Audio.html#.se… とか見る限りステレオ入力に対応しているみたいだ。 またapidocs.tivolicloud.com/Audio.html#.st… とか見る限りWAV形式に対応している。

2020-09-05 07:02:28
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRでは、VRCで言うダイナミックボーンも設定できるらしい。 docs.highfidelity.com/en/rc86/create… これを参考に設定出来るようだ

2020-09-05 08:03:34
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRのアバターアニメーションについては表情と同じようにblender等のモデリングソフトで作成し、Javascriptで設定してくいような流れなのかな。 docs.highfidelity.com/en/rc86/create… apidocs.tivolicloud.com/MyAvatar.html#… アバターアニメーションのオーバーライドの記述 apidocs.tivolicloud.com/MyAvatar.html#…

2020-09-05 08:57:53
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRは現在、Unityアバターエクスポーターを使用やり方しか公式でサポートしていないと思われるので、blenderを使用するやり方はHigh Fidelity時代のものとなります。その為、これを試す時は自己責任でお願いたします。 一方のVircadiaでは、多分サポートしていると思われる。

2020-09-05 10:52:04
七海 雪兎 ( yukito ) @yukito307

昨夜のTivoli Cloud VR(流行りものにはとりあえず手を出すスタイル←) スクリプトでgifを吹き出しみたいに出せるの楽しそう! デフォルトでgif撮影も出来たりと、なかなかすごいことになりそうな場所 pic.twitter.com/GZCkBlgVwK

2020-09-05 11:30:30
拡大
風庭 @kazeniwa_umi235

一応、Tivoli Cloud VRやVircadia等のHigh Fidelityフォーク用(元々はHigh Fidelity用だった)のblenderアドオンがある。 github.com/Menithal/Blend… このアドオンはアバターのエクスポートも対応している便利なものではあるが更新頻度はそこまで高くない。

2020-09-05 11:38:37
ゆかたゆ💕日常とVRC @yukata_yu_vrc

とりあえず可愛くなったので, Tivoli Cloud VR やるきでた。 (ところでIndexコンにデフォルトで対応していない感じでしょうか?) pic.twitter.com/D0cg5WVLwg

2020-09-05 19:05:59
拡大
suna @suna_vrc

Tivoli Cloud VR の Squirrel Nut Cafe、綺麗で良いHub的なワールド。0時頃までいるとおもいます。 pic.twitter.com/e43K2fzdbH

2020-09-05 22:47:39
suna @suna_vrc

Tivoli Cloud VRはキーボードで1,2,3を入力すると視点を簡単に切り替えられるので、デスクトップモードでも自撮りがラクにできる。 「1」:1人称視点(VRCと同じ) 「2」:自撮りモード 「3」:3人称視点(背後霊モード) 写真は画面下部のカメラアイコンから撮れる。 pic.twitter.com/XlARover0X

2020-09-05 22:57:59
拡大
拡大
拡大
υμβραν @Umbrasan

僕の環境でTivoli Cloud VRやたら重いと思ったら君かあ🤖 pic.twitter.com/6f2FZTeGpQ

2020-09-06 01:35:36
拡大
υμβραν @Umbrasan

@_karukaru_ Tivoli Cloud VRに気になる設定項目あるんですよ pic.twitter.com/4xx8iiVem3

2020-09-06 02:33:25
拡大
風庭 @kazeniwa_umi235

Tivoli Cloud VRやVircadiaはテキストチャットが使えるようだ。Tivoli Cloud VRの場合はエンターキーなどを押すとチャットのウインドウが出てくる。最近ではコマンドも入力出来るようになったようだ。 詳しくは、以下のURLにて apidocs.tivolicloud.com/Chat.html docs.vircadia.dev/explore/social…

2020-09-06 09:21:10
Najiko @Najiko10

Tivoli cloudで創設者の置物の写真を撮ってきた pic.twitter.com/b8ndQoCrss

2020-09-06 20:26:02
拡大
リンク Ryan Schultz Tivoli Cloud VR: A Quick Update Yesterday, Andrew William and I paid a visit to Tivoli Cloud VR, the new, open source social VR platform based on the code from the old High Fidelity platform. Caitlyn Meeks and Maki Deprez, the fr…
mekezzo @mogmogvr

tivoliおもろいぞ。自分でHostingできる

2020-09-06 13:03:29
mekezzo @mogmogvr

おおお!?なんか予想以上に色々できるぞ pic.twitter.com/tuD0loSveI

2020-09-06 13:22:50
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ