クソリパーと呼ばれず、距離感の取れる人間といわれる方法

自戒を込めてまとめます
1

ネットでは往々にして男女間でトラブルがあり、男の側は大体にして距離感が取れない奴と認定されがちです

FF14の闇 @NTool14

【悲報】大好きなドラクエ10を我慢してまで毎日FF14をプレイしていた直結精子脳さん、オフ会後に無事ふられてしまい逆上晒しツイート→炎上してしまう すでにSNSや一般の大手まとめサイトで紹介されていますが、恋愛隔離スレでも話題になっていたのでまとめました pic.twitter.com/V1SXhYy1Vl

2020-09-04 10:34:12
拡大
拡大
拡大
拡大

セックスオタクであることと、パートナーがいることの両立について

俺自身も例にもれずやらかしてしまうことが多々あります

かねどー @kanedo_

距離感のつかめないコメントを頂いた(それはね、絶対に俺の仕事じゃない)(俺当事者) pic.twitter.com/wNvCa0qvBV

2020-09-09 18:45:23
拡大
かねどー @kanedo_

俺をコラムニストかなんかだと思ってんのか。書くものは選びたい。

2020-09-09 18:50:14
かねどー @kanedo_

@satokom そういうとこだぞ、としか言えないコメント

2020-09-09 18:53:43
さーたん @tripleodd

@kanedo_ 不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです あのような距離感のつかめないコメントをしてしまいごめんなさい

2020-09-09 20:04:16

例のごとくフルボッコにされたわけですが、そのフルボッコにした人達はきっちり教えてくれました

かねどー @kanedo_

距離感問題について識者のコメント 「いい人、いい子、頭いい、優しい、よく話聞いてくれるあたりを抑えれば、多少距離おかしくても、周りがフォローしてくれたり、怒られなかったりするから、距離が問題なんじゃなくて、人望がないのが問題じゃないかな」

2020-09-09 20:05:56
かねどー @kanedo_

完全加点法だし、僕と恋人と親しい友人に迷惑をかけなければ許容範囲かなり広いし、気は短いけど怒りが風化するのも早いし、やらかしがちな人類からすれば比較的付き合いやすい方だと思うんだが、加点が0のところから失礼なことされるとうざいなくらいしかないよな

2020-09-09 20:55:56
かねどー @kanedo_

僕になにをしろとかするなとか言ったりつまんねぇこと聞いて回答なんの得もねぇしめんどくせぇなと思わせなければ基本大丈夫だと思う

2020-09-09 20:57:04

一言で言えば人望がないのが原因で、それさえあれば多少のミスは許されるそうです
逆に、あまり親しくない状況で


・「参考にならない」と記事を否定した
・「していただけるとありがたいです」と指図した

のはアウトで、的外れなコメントと思われやすいそうです

リンク note(ノート) クソリプ考。3パターンのクソリプ|マサキ|note バズってるツイートはほぼ100%クソリプが湧いてます。 なんでこんなにもクソリプが多いのか考えてみたところ、大きく分けて3パターンあることに気付きました。 1,否定パターン これが一番多い気がします。否定から入るのが習慣の人、元ツイート主を攻撃したいだけのケースも多いと思います。どちらも普通に嫌われる。 例 今日は久々に秋葉原に買い物に行って来ました リプライ 秋葉原は店も減ったしAmazonの方が安いですよ リプライ いまどき秋葉原www この類です。 2,自己主張パターン 相手は自分以下であるというス
リンク 株式会社アクシア ツイッターでクソリプしてくる人達の特徴をまとめてみた - 株式会社アクシア こちらのいらすとやさんのイラストが秀逸すぎていつかブログで使わせていただきたいと思っていたのですが、本日使用させていただ… 9 users 129
リンク STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア 嫌われる人の話し方「いや、でも……」。その “否定癖”、あなたも直さないとマズいかも - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア 会話の中で、相手に「いや、そうではなくて」「でも、私は違うと思うな」などと否定されてばかりいると、嫌な気持ちになりますよね。なにかと否定してくる人というのは、少なからずいるものです。 では逆に、あなたにはそんな否定癖はないでしょうか。じつはこれ、いつの間にか癖になっていたり、無自覚だったりする場合が多いのです。あなたも、自分自身の言動をチェックしたほうがいいかもしれませんよ。 そこでこの記事では、なぜ否定することが癖になってしまうのか、そして、「何でも否定する人」と思われないように否定癖を改善するにはどう 3 users 448