DiskStateに起因すると思われるHDDアクセス不調の顛末

会社のPCのHDDアクセスがやたら重い原因を調べてみたら、HDDアクセスインジケータをタスクバーに表示する常駐ソフトDiskStateに起因するトラブルだったっぽいよ。
5
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ここんとこずっと苦しめられて来た「HDDのアクセスにやたら時間がかかる」問題が、ようやく解決した。結論から言うと、原因はHDDのアクセスインジケーターをタスクバーに表示する常駐ソフト DiskState ( http://j.mp/pDNY26 ) だった。

2011-07-08 17:24:57
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

HDDアクセスが重い原因を見極めるために、ProcessMonitor ( http://j.mp/psEocu ) を使って、全ディスクアクセスのログを見てみた。

2011-07-08 17:25:04
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

そしたら、「何らかのHDDアクセスがあるタイミング」つまりタスクバーの DiskState が点滅するタイミングで、 Explorer が DiskState.exe にアクセスしている事が判明した。

2011-07-08 17:25:14
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

Explorer 内に常駐している DiskState.exe が自分自身のバイナリにアクセスしてるんだろうか?

2011-07-08 17:25:37
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

QueryOpen/CreateFile/CreateFileMapping/QueryStandardInformationFile/CreateFileMapping/CloseFile の順にアクセスに行ってる。

2011-07-08 17:25:40
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

試しに DiskState の常駐を切ってみたら、嘘のようにHDDアクセスが軽くなった。HDDのアクセス頻度を監視したくて入れた常駐プログラムの影響でアクセスが遅くなっていたという皮肉…。

2011-07-08 17:25:47
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

何がしかの HDDアクセスがある度に、DiskState.exe に対して追加の読み込みが発生して、そこへのシークで極端に負荷が重くなってるって感じだろうか?

2011-07-08 17:25:54
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ちなみにこれが DiskState の本質的な問題か、環境依存の問題かの切り分けは出来ていない。いずれにせようちの環境では間違いなくこれにより問題が起きていたのはわかったのでDiskStateの使用を中止。

2011-07-08 17:26:03
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

HDDアクセスインジケーター表示ソフトは、代替物をいくつか試して、シンプルさと見た目から、 LDI ( http://j.mp/oJOwcs ) を使う事にした。

2011-07-08 17:26:14
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

家のPCはしばらく前にSSD化してしまったので問題が糊塗されていたが、会社のPCは見違えるように快適な作業環境になった。いや、やっとまともになったと言うべきか。もっと早く調べておくべきであったよ。

2011-07-08 17:26:23