アブストメモ(2020年7月~9月前半)

2020年7月~9月前半に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。
2
Yuuko Morimoto @myuuko

人間は基本的に自分のことを平均以上だと感じているけど、この平均以上効果が名前の記憶では生じないよという研究の紹介記事。たしかにわたし名前の記憶得意なんですーって人に会ったことないかも。 twitter.com/ResearchDigest…

2020-08-06 21:10:33
BPS Research Digest @ResearchDigest

Finally, one area where we *don’t* think we’re better than others: Remembering names digest.bps.org.uk/2020/08/05/fin…

2020-08-05 23:54:33
Yuuko Morimoto @myuuko

平均以上効果の引用リンクもいくつかついてました。恋人の知性を過大に推測するという研究もあるそうです。 twitter.com/myuuko/status/…

2020-08-06 21:13:51
Yuuko Morimoto @myuuko

大学がGoogle Classroomを導入している前提で,慣れていない教員向けに作ったGCの基本的な使い方資料をアップロードします。また,(私が知っている人に限定しますが)名前と所属を公的なものに変えたバージョンが必要であれば修正したやつも送れますのでお知らせください。 dropbox.com/s/xfh418z7nhtp… twitter.com/myuuko/status/…

2020-08-12 15:02:02
Yuuko Morimoto @myuuko

要望があったので,以前学内の先生向けに作ったGoogle Classroomの基本的な使い方をまとめた資料をシェアしたら,思っていたより感謝されてしまった。実は需要あったりするんだろうか。自分では,基本的すぎてこんなのなぁーって思ってたんだけども。

2020-08-11 10:13:08
Yuuko Morimoto @myuuko

ある程度わかっている人でなければ何を言っているのかさっぱりわからない補足資料はこちら。 dropbox.com/s/yvmc5gc7ipjh… 補足資料中で言及しているセブンイレブンのネット印刷のやり方をまとめた資料(Word)はこちら(改変後の再配布は自由です)。 dropbox.com/s/la59mcfo358f…

2020-08-12 15:05:45
Yuuko Morimoto @myuuko

ストループ課題でよい成績を取ろうと、眼鏡を外して裸眼で回答するという技を使った学生さんがいた、と聞いてめちゃくちゃ笑った。ためしに裸眼でやったらほんとにストループ効果が全然起こらない(笑)

2020-08-14 12:40:53
Yuuko Morimoto @myuuko

被害者がセクハラを即時報告するのと比べて、時間を置いて報告したときには、被害者非難が起こりやすく、被害者は信頼されにくく、実行者も非難されにくいよという研究。右翼的政治態度や慈善的性差別などが媒介。/ The #MeTooLate Effect sciencedirect.com/science/articl…

2020-08-15 20:48:32
Yuuko Morimoto @myuuko

ピンカーの件については、「警官との遭遇当たりの被発砲数は白人と黒人で差がない」という事実から、誰でも思いつくような「黒人で警官との遭遇率が高いのはなぜ?」を飛ばして、「警官が撃ちすぎるのが問題である!」って結論づけちゃうレベルの人ではないのでは、とは思ったな。

2020-08-18 14:07:53
Yuuko Morimoto @myuuko

セクハラへの対応においても同調行動が見られ,周囲がセクハラに厳しいか寛大かが参加者自身のセクハラへの対応に影響するよという研究。同調時には自分の判断への自信が低い。 onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.111…

2020-08-26 12:58:39
Yuuko Morimoto @myuuko

質の高い異人種間接触は,研修医の人の黒人に対するバイアスを6年後でも減少させているよという研究。一方多様性トレーニングには効果なし。/ The Value of Interracial Contact for Reducing Anti-Black Bias Among Non-Black Physicians journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 11:46:00
Yuuko Morimoto @myuuko

fNIRSで乳児と大人の脳活動を測定したところ,二人がお互いと交流しているときに,より脳活動が同期していたよという研究。視線が合う,共同注意,乳児の感情,大人の声色などとも関連。/Infant and Adult Brains Are Coupled to the Dynamics of Natural Communication journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 11:54:27
Yuuko Morimoto @myuuko

ターゲットのない試行で,目立つディストラクタは反応時間を「短く」するよという研究。つまり,参加者はディストラクタがあることによって探索を早めにやめてしまう。えーびっくり。/ Distracting Objects Induce Early Quitting in Visual Search journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 11:59:12
Yuuko Morimoto @myuuko

いまいちよくわからないのだけど,たぶん,綴りの最初の文字(B)が発音と一致している単語(bead ビーズ)の方が不一致の単語(bed ベッド)よりも,4歳児の綴りテストの成績がよいっぽい。/ Use of Letter Names Benefits Young Children’s Spelling journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 12:07:52
Yuuko Morimoto @myuuko

こんなもん,日本語の研究ならもごもごもご…

2020-09-11 12:10:12
Yuuko Morimoto @myuuko

年齢と主観的幸福感の関係についての研究結果がmixedなのは,この関係を不確実性回避が調整しているからだよという研究。不確実性回避の高い国では年齢が高いほど幸福感が低く,低い国ではこの関係が見られない。/ Cultural Variability in the Association Between Age and… journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 12:14:27
Yuuko Morimoto @myuuko

そういえば,日本では年齢が高いほど幸福感が低いという話を聞いたことがあるな。

2020-09-11 12:15:19
Yuuko Morimoto @myuuko

精神科患者に,死や自殺を自分とどの程度関連付けているかを測るSuicide-IAT(Nock et al., 2010)を実施すると,自殺が原因で病院に入院したかは識別できないけれど,その後6カ月の間に新しく自殺をしようとするかは識別できたよという研究。/ Forecasting a Fatal Decision journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 12:23:59
Yuuko Morimoto @myuuko

たぶん予防という観点からすごく大事な研究。

2020-09-11 12:26:44
Yuuko Morimoto @myuuko

誤情報を繰り返し目にすると,それがフェイクニュースだとわかっている場合でさえ,その情報を拡散するのを非倫理的だとは思わなくなるよという研究。実際に,人は繰り返し見た情報ほど拡散する傾向が高い。/ Misinformation and Morality journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 12:36:32
Yuuko Morimoto @myuuko

視野の中心にある物体よりも周辺部にある物体の方が小さく見えるのは,注意によるものだよという研究。中央に注意を向けると周辺部の物体は小さく判断されるが,周辺に注意を向けるとこの効果は消える。/ On Why Objects Appear Smaller in the Visual Periphery journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-11 12:40:37
Yuuko Morimoto @myuuko

真理の錯誤効果(何度も聞くと真実だと感じる)が5歳児でも起こるよという研究。つまり真理の錯誤効果にメタ認知や意図的な熟慮は関係なさそうという感じらしい。/ The Effect of Repetition on Truth Judgments Across Development journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-14 12:48:55
Yuuko Morimoto @myuuko

真理の錯誤効果(繰り返し聞くと真実だと感じる)の古典的な研究はこちら。/ Frequency and the conference of referential validity sciencedirect.com/science/articl…

2020-09-14 12:54:30
Yuuko Morimoto @myuuko

元々の知識があれば真理の錯誤効果(何度も聞くと真実だと感じる)が避けられる?NO!という研究。基本は処理の流暢性の話みたいだね。/ Knowledge does not protect against illusory truth. psycnet.apa.org/buy/2015-38275…

2020-09-14 12:57:27
Yuuko Morimoto @myuuko

この論文はGoogle Scholarで検索すればダウンロードできます。ちなみに冒頭に「ビタミンCが風邪予防に効くなどの誤信念が…」と出てきてショックを受けました。

2020-09-14 12:58:37
Yuuko Morimoto @myuuko

独裁志向の強い人ほど政治的暴力傾向が高いよという研究。アフリカで検討+欧米データも追加。/ Dominance-Driven Autocratic Political Orientations Predict Political Violence in Western, Educated, Industrialized, Rich, and Democratic (WEIRD) and Non-WEIRD Samples journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-14 13:08:30
Yuuko Morimoto @myuuko

先行研究の方法論的な問題をきっちり修正して調べたところ,年齢に伴って顕在記憶(再認など)も潜在記憶(プライミング)も低下していることがわかったよという研究。/ Aging Predicts Decline in Explicit and Implicit Memory: A Life-Span Study journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2020-09-14 13:12:19