メモ用

1
鈴木 みのり @chang_minori

「エル・ジャポン」@ellejapan 10月号で、トランスジェンダーのハンター・シェーファーについて〈ゲイであることを(…)カミングアウト〉と書いてある。ひどいミスジェンダリングだと思います。表紙を飾った「allure」でも代名詞はしっかりshe/herだし、調べたらわかることをいかに軽視しているか。 pic.twitter.com/8dGNxD8VfF

2020-09-14 21:04:04
拡大
拡大
鈴木 みのり @chang_minori

しかも「ジェンダーから解放された自由な着こなし」という特集の「性別を超えて」というコピーの真下で、実在するトランスの尊厳を軽んじるのは極めて悪質。日本のハイファッション誌では少なくともここ15年のあいだでも「ジェンダーレス」が散見されてきたけど、あくまでも / twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-14 21:12:05
鈴木 みのり @chang_minori

/ シスジェンダー前提で「シス女性が男性的とされてきたフォルムに」とか「女性ものとされてきたスカートをシス男性が着る」という程度。被支配的なマイノリティと地続きの言葉を流行で消費する(最近は「ジェンダーフルイド」という言葉まで使われる)のはやめて、ちゃんとコンサルをつけるべきでは。

2020-09-14 21:13:36
鈴木 みのり @chang_minori

アメリカの「LGBT(Q+)」の運動の歴史の中で、今でいう狭義の男性同性愛者とトランスジェンダー女性が異なる属性として認識される前の総称として「ゲイ」を使う場合を想定するも、特に日本では共有されていない文脈だから注釈が必要だし、単なるミスジェンダリングでしょう。twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-14 21:19:08
鈴木 みのり @chang_minori

わたしはハイファッションに救われてきたしハンター・シェーファーも大好きで知られてほしいと思うけど、こういう日本のファッション(雑誌)業界の「多様性」や「LGBTQ+」におけるトランスの軽視の顕れは本当に悪質だと思う。@ellejapan には再考し、改めてもらいたいです。twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-14 21:27:53
鈴木 みのり @chang_minori

台湾系カナダ人のジェイソン・ウーのショーで、インディア・ムーアが初めてニューヨークファッションウィークのランウェイで歩いたと書いていたinstagram.com/p/CFGB64AH09O/、その少し前にトランスであることを軽視された痛ましい経験を投稿していた、のを思い出した(削除済)。著名になっても……。

2020-09-14 21:33:28
拡大
鈴木 みのり @chang_minori

元ツイのRTいいねが増えると @ellejapan に届くと思うのでよろしくお願いします。「ジェンダーを超える」系特集の危うさと、「多様性」系特集 の際の「LGBTQ+」枠内の差異などは特に考慮し、コンサルをつけ、コミュニティや当事者に還元されるよう取り組むと良いと思います。twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-14 21:36:53
@elm_kemushi

これ、表記として適切かどうかの議論はあるべきだが、インタビューによれば、親へのカミングアウトは最初は「ゲイ」として、のちにトランスとして、ということらしいので、『13歳のときにゲイであることを両親にカミングアウトし』は事実としては誤りとは言えないのでは。 wunc.org/post/qa-nc-tee…twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-15 06:11:01
@elm_kemushi

→他にも、彼女の親へのカミングアウトを「ゲイ」として書いている日本語記事は以下(2つ)。 celesy.com/celeb/18829/#13 vogue.co.jp/celebrity/arti…

2020-09-15 06:12:56
@elm_kemushi

@chang_minori @ellejapan こちらの情報も参照ください。エル・ジャポンが他の日本語記事を参考にした可能性があるのでは。twitter.com/elm_kemushi/st…

2020-09-15 06:16:20
鈴木 みのり @chang_minori

@elm_kemushi 出生時に男性と割り当てられた人がジェンダーやセクシュアリティが特に定まらない時期に(マジョリティ・オブ・マイノリティの)ゲイではと考える事例は少なくないでしょうが、そうした注記なく、このような説明で済ませるミスジェンダリングを問題視しています。twitter.com/elm_kemushi/st…

2020-09-15 23:24:27
@elm_kemushi

@chang_minori まず、そのような『事例』において『注記なく、このような説明で済ませる』ことが、表現として不適切であるということは同意します。 『~を問題視しています』とおっしゃいますが、元TWではカミングアウトの事実経緯については触れておらず、言葉足らずの批判だと思います。→

2020-09-16 06:51:40
@elm_kemushi

@chang_minori →元TWのように『〈ゲイであることを(…)カミングアウト〉と書いてある』ことが『ひどいミスジェンダリング』だとするような批判の仕方には反対です。なぜなら、→

2020-09-16 06:52:16
@elm_kemushi

@chang_minori →定まらない時期に定まらないながらもそのセクシュアリティをカミングアウトしたというライフヒストリーの一事実を書くことさえも「ミスジェンダリング」に含まれてしまうという危険性のためです。→

2020-09-16 06:52:40
@elm_kemushi

@chang_minori →ちなみに、5月に出たこちらのvogueの記事もミスジェンダリングだと思われますか?vogue.co.jp/celebrity/arti… 元TWへのリプライで述べたように、私はエル・ジャポンが(きちんと調べず)それ以前に出たどこかの日本語記事を参考にした可能性を考えています。

2020-09-16 06:53:55
鈴木 みのり @chang_minori

@elm_kemushi 返事が遅くなりました。ハンター・シェーファー個人のライフヒストリーとして否定することはできないと思いますが、「エル・ジャポン」の記事はそもそもそういった前提の記事・記述ではなく、「ジェンダーから解放された自由な着こなし」特集内の、「性別を超え」た象徴的な扱いのため、トランス /

2020-09-19 13:11:03
鈴木 みのり @chang_minori

@elm_kemushi / ジェンダー一般に影響すると判断し、「ひどいミスジェンダリング」と書きました。あの文字数ならまず優先すべきは現在のアイデンティティですし、学ぶ・調べるリソースのある会社が母体で影響力の大きい雑誌に対し、アイデンティティの特に定まらない時期についてまで説明する義務はないと思います。

2020-09-19 13:15:53
@elm_kemushi

@chang_minori ご返信ありがとうございます。『ライフヒストリーの一事実を書くことさえも「ミスジェンダリング」に含まれてしまうという危険性』というのは、エル・ジャポンの当記事がミスジェンダリングでないのにミスジェンダリングとされてしまうということを言っているのではなく、→

2020-09-29 08:18:33
@elm_kemushi

@chang_minori →表現を批判するときに、「どこがどう・なぜミスジェンダリングと言えるのか」という点を曖昧にしたり誤ったりすると、その批判根拠をもとに別の問題ない表現事例が批判範囲に誤って含まれてしまうということを言っています。→

2020-09-29 08:18:58
@elm_kemushi

@chang_minori →『〈ゲイであることを(…)カミングアウト〉と書いてある』ことが(それだけで)『ひどいミスジェンダリング』になるというのは誤りですから、→

2020-09-29 08:19:31
@elm_kemushi

@chang_minori →直前の鈴木氏からのリプライで言及していただいたように、「どこがどう・なぜミスジェンダリングと言えるのか」という点を明確にした批判を(最初から)していただきたいということだけをお願いしています。

2020-09-29 08:19:51
アン @an_san55

ハンター本人は、現在自らを「(生物学的に)トランス女性で(心は)レズビアンに近い」と言っているので、広義的にゲイ(同性愛者)枠でもあるけど…まぁ13才当時の自己認識も含めて色々文字数問題というか説明不足だよね twitter.com/chang_minori/s…

2020-09-22 10:54:20