「確かにそう」農村のラブホテルを揶揄することを言ってしまったら『田舎では夫婦にとって大事な場所』と諭された話

142
こなみひでお @konamih

学生時代,先輩に農村のラブホテルを揶揄するようなことを言ったら「田舎ではプライバシーのない家で大家族が住んでいるんだ。夫婦にとって大事な場所なんだよ」と諭されました。確かにそうです。 真面目なラブホテル苦境 給付金もGoToも対象外「推奨されていい」はずなのに mainichi.jp/articles/20200…

2020-09-19 10:27:37
リンク 毎日新聞 真面目なラブホテル苦境 給付金もGoToも対象外 「推奨されていい」はずなのに - 毎日新聞 真面目にやっているラブホテルの経営者がほとほと困っていると聞いた。コロナ禍で客は減り、ホテルなのにGo Toキャンペーンも持続化給付金の対象でもないという。ラブホテルは性風俗業だから別枠とは、何だかややこしい。コロナ禍の性風俗産業は一体どうなっているのだろうか。取材に実名で応じてくれる経営者を訪ね 36 users 538
こなみひでお @konamih

九州の山村に住んでいた小学生の頃,どこそこの山の陰で男と女がこんなことをしていたとか,茣蓙を持って山の方にこっそり歩いていったと同級生たちが目撃談をヒソヒソ話(性教育になったかも)。思い出すと,襖や障子の仕切りしかない狭い家で親たちと同居する夫婦だったりもしたわけですよね。

2020-09-19 11:14:00
ねこあたま @ogasa200633hr

@konamih 昔、何かのラジオでラブホテルの方から出てくる父親を見て浮気かと思ったら、相手が母親でって話がありました。

2020-09-19 14:13:21
ねこあたま @ogasa200633hr

@konamih 結婚していないので、わからないのですが、その話は田舎というより、町の2世帯同居の話だったきがします。ところで高校生ぐらいの娘がいても夫婦間の行為はするというのは自然なんですかね。

2020-09-19 15:41:55
こなみひでお @konamih

@ogasa200633hr それは自然です。避妊が一般的でなかった頃は母親も娘も同じ時期に出産するとか,年下の叔父がいるなど珍しくなかったのです。なお今の日本人の性行動は世界の中でも消極的で,若くてもセックスレスの夫婦が多いことがよく話題になりますね。

2020-09-20 09:42:24
板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

@konamih @foxhanger 田舎ラブホの前を車で通ると、夫婦や若夫婦がバーベキューやってるのが普通に見えたりしますね。

2020-09-19 11:10:09
どりすこる(un_official) @do_you_love_me

@konamih 田舎のほうがラブホ少ない分、需要あるって聞くこともありますしね 田舎だと余計に夫婦二人だけになれる場所ほしいでしょうね

2020-09-19 14:16:29
だみぽ @damipoppo

@konamih むしろ自粛期間中の方がどこも出かけられない分ホテルに長居するカップルが多かった気がする。平日からいっぱいだったし

2020-09-19 21:07:39
もぅ寝る @tetuchan_19

@konamih 平日昼間から軽トラでラブホに入ってくる老夫婦の謎がとけました、、深い

2020-09-19 21:15:21
metys @metys

@konamih GoToが素晴らしいのは、個人向け補助金としては空前絶後の使い易さ、代理店やじゃらん等で普通に予約して終わりなとこだけど、ラブホテルはそういうことできるのだろうか。たまには近所のラブホの大きな露天風呂とか使いたい。

2020-09-20 02:06:27
苔玉男@ボタン団長 @774mothballer

@konamih 農業関係の仕事をしていた時、営業で遠出した先のラブホ(本当に山奥の点在する畑の間にあった)を指しながら部長が教えてくれた記憶があります

2020-09-20 16:26:53
肩幅サンドバッグおじさん @ethnic_hemlock

@konamih 金がない!でも旅行したい!な高校卒業間もない頃に青春18きっぷを手にあちこち行ったけど金がなくて友人とラブホの格安サービスタイムに泊まったのはいい思い出。 経営がどうかはわかりませんが、都内のラブホテルは犯罪に利用されたりと利用者によってイメージが悪くなった感はありますね。

2020-09-19 15:18:50
GORO44X @Goro44X

ラブホテルが除外されていた事が驚き。 私自身「目的外」でラブホテルを使った事が何度かある。 地方での深夜作業後泊まれるありがたい場所。 twitter.com/konamih/status…

2020-09-20 17:22:09
20 POINTS🛸 @Yokohama_MX5

タクドラ家人もよく送迎の無線配車うけてますが「ラブホってろくでもない輩が良くないことに使う場所だと思ってたけど、むしろそういう輩は皆無で普通の人ばっかりだ。イメージ変わったよ」って話してましたね。 家族隣人の耳目をまったく気にせずにいられる時間・空間ってなかなか無いですよね💦 twitter.com/konamih/status…

2020-09-20 10:08:06
シロノワ🍎 @petit_shironoir

農村じゃないけど、16号チャリで走ってる時に見える南古谷あたりの畑の真ん中にあるやつ、すっごい気になってたけど、とうとう入る機会が無かった(なお今は綺麗になった模様) twitter.com/konamih/status…

2020-09-20 09:25:24
平山 尚 @hirasho

ああ、実家の近くにこういうのが集落みたいになってる場所があるが、そういうことか。昔は大きな道沿いにあったのがへんぴな所に移動してたのは、誰かが文句を言ったのかな。 twitter.com/konamih/status…

2020-09-20 08:00:24
トーマスω@どーせ出戻りさ @TheOnoGas

そう。 夫婦の部屋のフスマ一枚隔てた隣の部屋でバァさん寝てんだぜ。で、夫婦の部屋を通らないと便所に行けない仕様。😨 twitter.com/konamih/status…

2020-09-20 06:29:09
showtarow @ogawashoutarou

田舎のラブホテルの存在意義。 考えさせられるわ。。。なるほど確かに。 twitter.com/konamih/status…

2020-09-19 20:01:56