2019-2020 ECF MIAvsBOS Game 2 レビューまとめ - Match Up Making, Blitz, Zone...

①BOSのMUMとMIAのBlitz ②MIAのMUM ③MIAの2-3 ZoneとBOSのZone Offense ④MIAのReject Drive vs ICE Game 1: https://togetter.com/li/1594956
0
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

シンプルなポイントだがピックアップ。 Step-Up → Pull-Up → Put Backだけのシーンだが、Zoneの古典的弱点として、OREBに比較的弱いというのがある。(マンマークでないので、 ボックスアウトの責任が中途半端になりやすい、ベースライン沿いのDFの頭数が単純に少ない、といった要素 の影響だろう) pic.twitter.com/sWYhRyAj72

2020-09-21 19:57:20
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

BOSのゾーンオフェンス。 Step-Upからのいつもの崩しだが、コーナーからのPenetrationを散々やられたからか、ヒーローがあまりShowに出ない。 それならそれで、とテイタム&タイスのJail Clearoutが炸裂。 バムも気づいて慌てて Clearoutを避けてコンテストするが間に合わず。 pic.twitter.com/FzO7VYiaQf

2020-09-21 20:16:46
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

BOSのSLOB vs Zone。 このように、中心DFにスクリーンしてのLobはゾーンオフェンスの鉄板パターンだが、SLOBでやるなら、ウィングDFのバトラーにもRipをセットしておくのが無難な形であっただろう。(案の定、バトラーによるInterceptを喰らう) pic.twitter.com/QKlZt2O8f6

2020-09-21 20:26:12
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

例えば、 twitter.com/MBTResearch/st… で取り上げたX Seal 4 Lobの形など。 元は1-3-1へのゾーンオフェンスなので調整が必要になるだろうが、カンター&テイタムのスクリーンでジェイレンにLob、みたいな形は割合作りやすいように見える(本当に成功するかどうかはまた別次元の難しさがあるが)。

2020-09-21 20:31:51
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

動画の最後には、ポイントガードによる中心DFへのSeal Screen(Clearout)、ビッグマンによるウィークサイドDFへのSeal Screenを用いて、ウィークサイドへのLobを狙う”X Seal 4 Lob”が紹介されている。 見かけは派手だが、Seal or ScreenでDFエリアを制約するというゾーンアタックの基本に忠実である。 pic.twitter.com/d4rYY5R7Wl

2019-03-19 08:16:22
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Game 2のゾーンの攻防、簡易まとめ: ・BOSのゾーンオフェンスは、SPR起点の仕掛けから、Step-up起点の仕掛けにシフト(コーナーにパスしてのBaseline Penetrationが本線)。 ・ゾーンの弱点であるFlare Screenからの仕掛けも増やしている。 決め切り出したときにMIAがどれだけ対応できるかが鍵。

2020-09-21 20:34:52
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

少し気になるのが、SIDE BS RIP UNDER youtube.com/watch?v=QfCYTc… のような、中心DFをスクリーンで無力化するタイプのゾーンオフェンスをBOSがほとんど試みていないところ。 いざという時のために取っておいているのか、そもそも用意していないのかはGame 2時点ではよく分からない。 pic.twitter.com/8tWPGaRxnv

2020-09-21 20:36:55
拡大

④MIAのReject Drive vs ICE

Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

MIAvsBOS Game “2” コンセプトピックアップ: Reject Drive vs ICE。 シーズンから一貫してMIAはICEディフェンスに対してクイックなRejectでのアタックを実践してきた。 ハンドラーDFがディレクションした瞬間にアタックすることで、チェイスの遅れ、カバー&ローテーションの遅れを誘発する。 pic.twitter.com/mMFUqupK5q

2020-09-21 20:42:47
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

ICEのためにスタンスを変えた瞬間にReject Driveで攻めると、ハンドラーへのチェイスが遅れる。 カバーをよりアタックしやすくなるし、カバーがLate Switchしてくれるなら、そのスピードのミスマッチを容易に突くことが出来る。 pic.twitter.com/3A3PBf1UKb

2020-09-21 20:47:42
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

ヒーローのReject Drive vs ICE。 Yo Yo DribbleからのLobでフィニッシュへ。 ICEをDFの主軸とするBOSにとって、MIAのこのコンセプトは極めて脅威であろう。特にスコアまでの時間が短くて構造がシンプルなのが厄介。 pic.twitter.com/3CXAOCPWUI

2020-09-21 20:50:16
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

これもぱっと見たらテイタムが気を抜いててReject Driveを喰らったように見えるが、実際には背景はもっと複雑だ。 Side PNRにはICE、というチームの基本方針があるから、No Middleスタンスを取るかどうか悩みが発生してしまう構造になっている。 バトラーのReject Driveはその構造的陥穽を突いている。 pic.twitter.com/1O7ie00ip4

2020-09-21 20:52:57
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Reject Drive vs ICEについてパターン別にまとめた動画を過去に作っている youtu.be/Wjl6rpnwxi8 ので参考までに。

2020-09-21 21:07:47
拡大