
Instagramは芸能人ではなくナショナルジオグラフィックやNASA、国立博物館などのアカウントをフォローして楽しむのがオススメ「プロすげーのにタダ、タダで見れる」
-
bbawithggi
- 69269
- 225
- 661
- 457
Instagramを楽しむにはどうしたらいいのか?それにはこういう方法もあります。

インスタってどう楽しめばいいんだろと思ってたんだけど、芸能人じゃなくてナショナルジオグラフィックとかNASAとか国立博物館とか極地研究所とかハッブル宇宙望遠鏡とか薬師寺とか貴船神社とかのアカウントをフォローしたらめちゃくちゃ楽しくなった。
2020-09-26 16:22:32
あとは、海外の人の生活を除けるようなアカウントも楽しい。自分の知らない世界に触れるのが良い。 海外の大金持ちの子供のアカウントフォローすると楽しいと言ってる人もいましたね。
2020-09-26 16:28:46
各国の観光局のアカウントも最高。いまイギリス、オーストラリア、ドイツ、イタリア、マレーシア、インドネシアをフォローしてます。なお、アカウントは英語で探すのがおすすめ。
2020-09-27 12:09:02確かに楽しい写真がたくさん見られそう…!!

これお勧めっス、完全に同感 プロすげーのにタダ、タダで見れる twitter.com/k_green_tea/st…
2020-09-26 17:57:39みんなのオススメも色々!

@k_green_tea @ctake_shimez その他、米国系であればNOAA(通常の以外に衛星写真専門、インフォグラフィック専門のもあります)National Park Service、Smithsonianなんかもいいかもしれません。
2020-09-27 10:28:11
私は海外のフラワーアーティストと美術館をフォローしてる。日本語をなくして美しい写真だけの世界にして、心が疲れた時に起動する。 twitter.com/k_green_tea/st…
2020-09-26 16:43:59
博物館系も良いし、自分の場合は芝生の手入れの参考として活用している。写真があると手入れの良いのがよく分かり、その方の作業を参考に自分ちの作業に取り掛かっている。 twitter.com/k_green_tea/st…
2020-09-27 12:53:36
そうか、インスタって芸能人をフォローすればいいのか…… 知り合い以外は、家具屋とガラス作家しかフォローしてなかった。だから水パイプの画像が大量に流れてくる。 twitter.com/k_green_tea/st…
2020-09-27 12:22:43