「馳がシュートを教えず、新日道場を変えてしまった」…著書で猪木が批判。賛同の一方「アマレス技術自体がシュートだ」の異論も

燃える闘魂にかかっては、元文部科学大臣も形なし。…だが、五輪まで出場したレスリングエリートは、シュートについては違う視点もあったのかも?
24
前へ 1 ・・ 3 4
パン食ディーノ@コロナワクチン4回目 @takaxel4480

@foolkitchen1 藤原組長が鈴木みのるのことが大嫌いな理由が、この動画で語られてますね^^;>【藤原喜明登場!】ライガーと殴り合い!猪木さんに拳銃が!?組長と超危険なトーク!〜前編〜 youtu.be/BM2z7cvR9M0 @YouTubeより

2020-09-28 07:26:27
拡大
ふるきっつあんの不条理ツイート。 @foolkitchen1

@takaxel4480 @YouTube ありがとうございます!(^o^) ……3年前のこちらの本では、みのると対談してましたのにねえ(^^;)。 pic.twitter.com/IL607SsVIy

2020-09-28 07:37:17
拡大
拡大
kajio_u @kajio_u

@foolkitchen1 船木&みのるからしたら『頼むから俺についてきてくれ』と土下座までされたから付いていったのに、条件面だけは良かったけど、それ以外の交渉ごとはこちらに歩み寄ってくれないから、良い印象は無かったんでしょうね。

2020-09-28 22:46:34
むぎみず悠々3/27bar SIX NINE @you2kiryu

かつての新日本プロレスが、猪木さん中心でガチンコの練習してた話は勿論好きだが、猪木さんのいない時に荒川さん中心でソフトボールしていたって話、新日本が時代を越えて今も業界トップでいられる要素の一つなのかなって思う。緊張と弛緩は重要。 twitter.com/igf123da/statu…

2020-09-30 00:34:27
123da @igf123da

藤原さん曰くアマレス系は特別恐ろしくないと「(長州は)強いよ。3分間は(笑)。あの体は瞬発力だけのタイプ。スタミナはないね。新日本に入って猪木さんに徹底的に『プロレスは闘いだ』と叩き込まれたから、今日の俺がある。馬場さんの全日本に入っていたら馬鹿馬鹿しくて辞めていただろうな」 pic.twitter.com/OgMVMP5AJ2

2020-09-30 00:06:02
THAC0八郎 @THAC0_CEO

しょっちゅうあったという「不甲斐ない若手の試合の最中に猪木がリングインして鉄拳制裁」、観客側の目撃証言はあるんだろうか。前座の試合に怒り心頭の猪木の乱入、実際に目撃したらすごく得した気分になると思う。 twitter.com/igf123da/statu…

2020-09-29 20:23:32
123da @igf123da

栗栖さんの奥さんは馬場さんにあまり良い印象持ってない感じだったが猪木さんには「近寄れない存在だけど私には気軽に話しかけてくれて通りすぎてもいつもわざわざバックしてきて『どうしてる?元気?』と言葉を必ずかけてくれますから」と言ってたから栗栖さん以上に猪木さんに会いたかったのでは? pic.twitter.com/VPEPGYj94Z

2020-09-29 11:54:57
ヨシオカセイジュ @yamada44790060

@igf123da 佐山さんも強い者が行うのがプロレスだと言ってましたね。今の新日で心配なのが中邑選手以降、そういう技術を持った選手がいなくなってる気がするんですよね。

2020-09-29 14:26:42

【付録】猪木の技術が伝わる往年の映像

pasin @pasinpasin

77年2月、猪木vs上田馬之助の釘板デスマッチ。この試合の面白さはデスマッチ部分ではなく、シューター2人による序盤のレスリングにある。立ち上がりから緊張感溢れる腕の取り合い。上田得意の巻き投げで腕を取るとアメリカーナを仕掛ける。猪木はテンプル狙いの延髄斬り。 pic.twitter.com/OPhx9kCkeI

2020-09-12 23:23:19
pasin @pasinpasin

猪木vs上田② ロックアップから上田は腕を取るとリストロック投げ→ヘッドシザース。そしてそのままダブルリストロックで決めにかかる。肩を極めるまでには至らない?が猪木はロープに逃げる。 pic.twitter.com/bBgwXYY3Jd

2020-09-12 23:29:30
pasin @pasinpasin

猪木vs上田③ 猪木は両足タックルからボストンクラブに入るが上田に崩される。猪木はスタンドからガードポジションのような格好で足を取ると両足にアキレス腱固め。左足はアキレス、右足はヒールを決めている。更にダブルリストロックの仕返し?腕十字をキッチリ極める。 pic.twitter.com/L1ix4HQOTw

2020-09-12 23:36:53
pasin @pasinpasin

猪木vs上田④ リング下に落ちる、落ちないの攻防の後、アームブリーカー連発。猪木は序盤で腕を取られたのがよほど悔しかったのか、最後は同じリストロック投げから上に乗っかる形のダブルリストロックを極める。日プロ道場番長同士の意地の張り合いが最高。 pic.twitter.com/AkjCwDxRBC

2020-09-12 23:48:50
pasin @pasinpasin

猪木さんと永田さんのスパー。天龍戦の前辺りの時期。石澤の時と違って結構永田も攻めている。まずは猪木得意の胴締めスリーパーでタップを奪う。スタンドで脚を取る永田だが、脚を取り返した猪木が後ろへ倒れながら一瞬で極めるアキレス腱固め。そして永田にアキレス腱固めのコツを伝授。 pic.twitter.com/CrY8OJeFAA

2020-09-08 22:01:01
pasin @pasinpasin

84年パキスタンでの猪木対マスクドスーパースター(の中の人)。パキスタンを意識してかアクラムの肩を破壊したダブルリストロックを極める。これにカチンときたかクラッシャーは強めのパンチで報復。しかし猪木はスルリとコブラツイストで流れを変える。まさにプロレスと喧嘩を自由に行き来する男。 pic.twitter.com/9g0PSlSVVJ

2020-09-03 00:18:24
123da @igf123da

猪木さんとエリック・パーソンのはスパーリングではなくこんな感じかと。ちなみにこのガタイのいい外国人は空手やってるとかやってないとかっていう20代の学生で変な自信あったらしく猪木さんの強さを確かめようとしたら「じゃあ俺の手を取れるか?」という感じで気が付いたら返り討ちにあったみたい。 pic.twitter.com/EHtqaL9hk7

2020-08-30 09:32:33
前へ 1 ・・ 3 4