想像以上に主人公がアレ過ぎた🔪

当時の世間的価値観を知る上では重要だったかも知れぬ📚
56
意味なし人間 @koro_se

軽い気持ちで読み始めたが、想像以上に主人公がアレ過ぎて笑ってしまった pic.twitter.com/tnKXjJEzQY

2020-09-29 19:19:55
拡大
拡大
意味なし人間 @koro_se

@vulgar_angels 『味いちもんめ』です。この話は9巻

2020-09-29 19:27:13
明太なす @mentainas

@koro_se ちなみに当時の原作者は高校の先生...。

2020-09-29 22:26:39
jun@無職 @sibeQ

喫煙所でソープの話ばっかしてた伊橋も今や雇われとはいえ店構えて部下を育てる立場になったもんな…俺もオッサンになるわけだ。 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 08:25:10
天保 @isezuiun1

こういう主人公見ると男日本海思い出す twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 13:49:50
ひろじ @kondohi

当時はコレが漫画雑誌に載っても炎上しなかった世の中なんだよなぁ。 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 16:40:21
春風道人 @harukazedojin

今や逆に、職場で仕事の話以外では風俗とギャンブルの話しかしてないようなのがヤバい人 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 16:58:03
も。 @maguroneko2000

@koro_se @Grey_Sylph 多かったよなあ、こういうこと言う奴 テレビも新聞もみんなこうだったし 内向的だけで犯罪者予備軍扱い

2020-09-30 17:32:20
AJE@Fully Vaccineted,pfizer!+3 @Pm2010Aje

職人の世界を扱うせいか、「ザ・シェフ」にせよこれにせよ、当時の料理マンガの価値観はえらく守旧的。 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 17:59:50
白にゃんこ(芸能プロモーター) @SeaSparrowkai

サバゲーが伊橋は趣味でMP 38/40持ってドイツ軍の格好して職場の休憩室に強襲かけるのにこの反応はオタク的にないだろうと思った。 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 18:45:30
胡麻 @goma_hp1

時代を感じるな 90年代はこういう価値観がデフォな時代だったな 電車の客席に灰皿が設置してあった時代と思うと隔世の感がある twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 20:02:30
108号雑談垢 @108_go

未だ会社でこういう価値観って存在してるだろうし、プライベートでは、多様性を認める価値観、会社では古い価値観って、価値観を使い分けてる人もいるだろうなー。背反する価値観を備えてる人、時々みかけるんだけど、ある時グッチャグチャにならんのだろうか。 twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 20:56:03
ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4

@108_go 喋ってる味いちもんめの主人公はたいてい上司や古株の親父さんにドヤされるからこのポジションですので。リアルの場合は「あーこうやってマウント取るしかない生き物なんだろうな」くらいで相手にされません。

2020-09-30 21:01:21
アニマルさん @900ss_XS650sp

伊橋は早く独立しろ。いつまで修行してんねん。(´・д・`) twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 21:05:10
108号雑談垢 @108_go

@spelunker4 この画像をきっかけに、会社内では不倫は別にしても良いものな価値観(実際している)な人が、私的な付き合いではあり得ないよねみたいに言ってた人を思い出してバグらないのかなーって思ったりしただけですw

2020-09-30 21:06:38
けんじ Я🐬🎙️🐙@4/7 ひきこまりイベント昼 @berser_kenji

この漫画が連載されてた90年代はずっとこういう空気感はあったなあ twitter.com/koro_se/status…

2020-09-30 21:09:14
ふきのとう(FUCAN) @hukinoto

@kondohi 非モテ陰キャオタクに人権がない時代…。悲しい…。

2020-09-30 21:10:49
1 ・・ 4 次へ