とある企画のリスタート

マシーネンの作りづらさって何?
1
時浜次郎 @JiroTokihama

2chのマシーネンスレを見て思ったこと。本当に自由にやれる人ならとっくに好き勝手に作ったり塗ったりしてるはず。答えを求めて来る人というのはマシーネンのフォーマルな作り方について問うて来ているというのが実情ではないだろうか。

2010-04-22 22:57:53
時浜次郎 @JiroTokihama

たしかにマシーネンはそのゆるさ、自由さも魅力だとは思うのだけど、そこが逆にとっつきにくい、わけわかんないジャンルに見られているというのもまた事実だと思う。

2010-04-22 23:08:16
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@JiroTokihama それは、思ったこともあります。設定資料がないと作れない、というタイプの人も、いるのはわかっていますし。 そこを「勝手」に作れる人って、何かしらの蓄積があるわけで。その蓄積を身勝手に分配する試みはできないかなあと。 僕のセンスは分けるほどよくないですがw

2010-04-22 23:10:55
時浜次郎 @JiroTokihama

自分でなんとかできちゃう人はぶっちゃけ放っておいていい。そこまでガッツはないけどフォーマルな作り方もしてみたいって人も掴めるようなジャンルになってはじめてマシーネン世界征服とよべるのではなかろうか。

2010-04-22 23:15:22
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@JiroTokihama 公式ではない、ガイド設定として、塗装カードとエピソードがあったんですが、今、それを入手するのは難しいですからね。 かつては、キットを買うか、連載目当てに読めば、ニットーさんの広告でありました。

2010-04-22 23:16:50
時浜次郎 @JiroTokihama

@mach_09 残念ながら公式の歩みが遅いので(人手がないのもわかってはいるのですが)、古参ユーザーがフォローしていかないとこの先出るものも出なくなるよって感じなんですよね。ちょっとそのへんの危機感が薄い人が多いんじゃないかなと思ってます。

2010-04-22 23:23:37
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@JiroTokihama 僕はスケールエアもデラーの端くれのつもりなので、その視点で作って展示会でさらしたりはしてるんですがね>< なにせ、「上手」でないと、そもそも目を引かないという><

2010-04-22 23:25:17
時浜次郎 @JiroTokihama

@mach_09 各人自分ができることをしていくだけでもいいと思います。あんぐり口を開けて新しいエサをねだってるだけじゃマズイですから。

2010-04-22 23:30:09
ノイスあたま @nous_atama

久しぶりにNutz行って来たけど、やー、店長とお話しすると面白いですわ

2010-04-22 23:33:56
ノイスあたま @nous_atama

何が自分にできるか、そのうちどれをするべきかがわかんないんじゃないかと思うんですよ。そこまで面倒は見切れないのですか。@JiroTokihama 各人自分ができることをしていくだけでもいい

2010-04-22 23:35:20
ノイスあたま @nous_atama

何が自分にできるか、そのうちどれをするべきかがわかんないんじゃないかと思うんですよ。そこまで面倒は見切れないのですか。@JiroTokihama 各人自分ができることをしていくだけでもいい

2010-04-22 23:35:20
ノイスあたま @nous_atama

危機感の薄い人には頼れないということでしょうか。古参はすでに充足してしまっています。@JiroTokihama ちょっとそのへんの危機感が薄い人が多いんじゃないかなと思ってます。

2010-04-22 23:36:35
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama 多様性はリソースを生みます。適用可能性が高ければ、多様性は相乗効果を生みます。 個々では統合できなくても、集まることで何かに気づくものがいるかもしれない。 その程度にはアウェイネスに期待できるファン層だと思っています。

2010-04-22 23:38:19
ノイスあたま @nous_atama

集まるってのは、どんな風に?文脈の中で「集まる」だけが必然ではなくて願望ですよ。@mach_09 個々では統合できなくても、集まることで何かに気づくものがいるかもしれない。

2010-04-22 23:41:24
時浜次郎 @JiroTokihama

@nous_atama 疑問を感じている人に対してアンサーたりえるような完成品を発表していく、ヒントを出していく、みたいな感じですかね。>各人自分ができる範囲

2010-04-22 23:42:47
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@JiroTokihama 2chの場合は、単なる暇つぶしの練りつきの相手をしてしまうこともあって、うんざりすることもあってw

2010-04-22 23:44:42
ノイスあたま @nous_atama

ああ、なるほど。やっぱりそこには何らかのリレーションシップ「つながり」が形成されていないとイカンようですね @JiroTokihama 疑問を感じている人に対してアンサー

2010-04-22 23:45:21
ノイスあたま @nous_atama

やっぱりリアルでのコミュニケーションって大事ですな。@mach_09 2chの場合は、単なる暇つぶしの練りつきの相手をしてしまうこともあって、うんざりすることもあってw

2010-04-22 23:46:37
ノイスあたま @nous_atama

集まる場所の一つとして、模型屋ってのがどんな役割を果たしていたか、しみじみ感じます。いまやNutzというのは結構。いやかなり重要ですね。

2010-04-22 23:48:17
時浜次郎 @JiroTokihama

@nous_atama 現状ネット上でユーザー間がコミュニケーションをとれるオープンな場が2chのスレッドかfgかって感じなので、そこがなかなか難しいのですね。>つながり

2010-04-22 23:48:23
時浜次郎 @JiroTokihama

@mach_09 匿名掲示板の限界ですね。いつまでもあそこに頼っている現状はちょっとマズイと思います。かといって有志や個人で何かを立ち上げても継続性の問題が生じるんですよね…。

2010-04-22 23:50:01
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@JiroTokihama オープンでなければ、数があつまらない。数があつまらなければ、確率論的に質が上がらない、質が上がらなければ、議論がつまらないものになって雑談の時間つぶしになってしまう。 暇なだけの人は、結果より暇のつぶし方のほうに関心を抱きがちになる、とかいろいろと。

2010-04-22 23:51:06
ノイスあたま @nous_atama

ネットというのは不自由です。@JiroTokihama 現状ネット上でユーザー間がコミュニケーションをとれるオープンな場

2010-04-22 23:51:40
ノイスあたま @nous_atama

SF大会みたいな形式で年に二回くらい、京阪持ち回りで、「マシーネン友の会」を開催することにしますかね

2010-04-22 23:53:45
時浜次郎 @JiroTokihama

@mach_09 @nous_atama ネットは自分で泳いでいかないといけないので、オフィシャルな灯台がない現状は本当に厳しいなあと思います。ホント。

2010-04-22 23:54:01
1 ・・ 4 次へ