「よく芸は盗むものだと言うがあれは嘘だ。教える方に論理がないからそうなる」立川談志さんの言葉に納得の声多数

本当それな〜
191
🪃==٩( 'ω' )و @pukonakona

ベースが出来てないと、何を盗めば良いか分からんし、仮に盗めたとしても、盗めてる事に気付いてなかったり、自分のものに出来なかったりするもんなぁ twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 09:26:01
shoya @sho_ya

立川談志さんの「よく芸は盗むものだと云うがあれは嘘だ。盗む方にもキャリアが必要なんだ。最初は俺が教えた通り覚えればいい。盗めるようになりゃ一人前だ。時間がかかるんだ。教える方に論理がないからそういういいかげんなことを云うんだ。」という言葉に接した。多くの物事に妥当するご指摘。

2020-10-12 11:45:01
市瀬 大樹 @ichise_daiki

これなんの世界でもそうだな… 盗むにも、盗む技術がないと盗めないもんね なんでも基礎が大事 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 12:43:47
Taisei Sasaki @taisaybjj

これ柔術してると分かりやすいです。 最初は何も分からないのでとりあえず教えられた事をやるしかないし、見よう見真似するしかない。 でもある時なるほど!と理解できる時が来る。 仕事や運動全てに通ずる。 時間がかかる。要はそこまでやり続ける事ができるか?できると見える世界が全く違う。 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 10:34:29

教える側の問題という話

モリポン @sonnamoripon

「見て盗め」は面倒くさいだけ。 こういう接し方をしておいて「後継者がいない」と言い出す。 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 09:52:43
むんくろう🧀 @percussion0829

「技は(教える術を持たないから)盗め」ってのを鵜呑みにして現代に引きずるのは時代錯誤だしそろそろ止めたほうがいいよね 寿司職人学校みたいなのがこれから増えるといいんだけど twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 09:59:15
葬送のレッドホーン @redhorn1

だいたい教える能力が無いor低いってのがあるかも。自分の昔の職場で教えて貰ってた人はコミュニケーション取れないポンコツだったなぁ(*´ー`*) twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 12:47:02
けむー @ediok_koide

ようするに、徒弟制なんてものは、教育や育成では全くなくて、単なるふるい落とし(しかも雑な)でしかない、ということを暴露されたと。 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 10:06:24
内山 博明 @toyamachitetsu

見て覚えろ!とか1回しか言わないからな!って昔はよく言われた?単に教える側がめんどくさいだけのこと。育てるって時間かかるものよ twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 10:06:17
Mansell🐓🌻🍚💙💛 @tk_mansell

結局「技術とは教わる物ではなく、盗み取る物だ」なんていう理屈は、要はどう教えていいのかわからない奴等の言い訳に過ぎないんだよね😆😝👎 まぁ私が社会人の世界に入って最初の師匠はそういうタイプだったんだけど。 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 13:00:18
さいぞうちゃん @saizou9

談志の言葉を待つまでもなく、教えるスキルのない奴ほど「最近の若いのは教えてもらえるまで口を開けて待ってやがる。仕事は見て覚えるものなんだ!盗むものなんだよ!オレの若い頃は教えてくれる先輩なんかいなかったんだ!」ってな調子になるんだよね。 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 10:51:02
メガネ目メガネ下目メガネ科メガネノーム始種 @megane_norm

✕見て覚えろ ○見て覚える ✕1を聞いて10を知れ ○1を聞いて10を知る これ大事 twitter.com/sho_ya/status/…

2020-10-13 10:12:57

ただし

モロ平野(馬路まんじ先生の主治医) @8O7TEPVybIxEZ9U

@sho_ya 全くその通りだと思うけど、この方一人の弟子にせいぜい五個ぐらいしか直接自分で落語教えなかったそうなので、話半分に聞くべきですw

2020-10-13 03:35:28