「学術的に確証のない自論を説明する人物に注意」平泉寺に設置された看板通りの人物に遭遇した話

同じく神社や美術館などで遭遇したことがある、という体験談が集まりました。
71
ちづはるか❄2/262️⃣巻発売 @harupeace6

こんな注意書き初めてみたwwwって友達と爆笑して写真撮った後に山頂付近で 「私は歴史研究家だ」って言うおじさんに声かけられ聞いたことない卑弥呼伝説語ってきたから「学術的に根拠無しおじさんだ!!!」って走って逃げてきたのが今日のハイライトです🏃‍♀️🏃‍♀️ pic.twitter.com/Se9rcOQXTK

2020-10-14 17:50:52
拡大
ちづはるか❄2/262️⃣巻発売 @harupeace6

間違えた、学術的に確証無しおじさんだ!!!

2020-10-14 17:53:02
konkon_peco @konkon_peco

実在するんだ…!(ガイドじゃないのにガイドするおじさん) twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 07:59:12
gangysan @gangysan

@harupeace6 ほんまにいるんですね。自分も先日その看板見てほんまかよ〜って笑ってましたが、居るんですね。

2020-10-15 17:46:41
氷菓🧊 @ice_keiko

@harupeace6 @Surly3 エセ歴史研究家に注意⚠️のためにこんなに立派な看板を作るのも地味にすごい 熊に🐻注意レベルの高品質

2020-10-15 10:25:54
あきばっくす @akibax

@harupeace6 えっ、もしかして「邪馬台国は八幡平にあった!」とかいってるのかな…

2020-10-15 22:44:54
かっちゃまHUB@福井県勝山市 @kacchamahub

この話は随分前から聞いていて、正式なガイドさんが困っていたそうです。 とうとう看板作っちゃったか、でもこの看板どうかなぁと思っていたので、ついにバズってしまった…と苦笑い。 平泉寺の正式なガイドさんは有料です。ガイダンス施設のまほろばでお尋ねくださいませ。 twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 14:00:10
リンク heisenji.jp 白山平泉寺 | 福井県勝山市 福井県勝山市の国史跡、白山平泉寺。 10 users 501

これ、実はいろんな歴史的観光地で出没するらしいです

臣 りょういち @ashinroad

こういう方・・・結構います。 「歩く会」みたいな団体を引き連れて説明して回っています。 何しろ神社の受付にいる私の目の前でめちゃくちゃな神社の説明をしておられます。 もっと言うと「こういう説明をします」みたいな事前確認をしてきたガイドさんは、過去15年間で誰一人としていません。 twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 13:55:31
ユーカリ+ @i_kumamon_

@harupeace6 @cynical108 数年前、伊勢神宮にもいました。

2020-10-15 18:02:41
秋ゑびす @yamashita99

@harupeace6 讃岐の金刀比羅神社でも見たことが有ります。 『美術館ナンパ』がネットで問題視された頃です。

2020-10-15 06:31:06
@hshsngtm

@harupeace6 @araichuu 韮山反射炉で頼んでもないのに解説してきて 最後に土産物屋に誘導するおばさん思い出した

2020-10-15 14:14:48
6.5クリアの🍑(心に🌱)@Alexander @junkie_wall

昔々、鞍馬の奥の院付近で「このあたりで修験者の格好をした人物が観光客に声をかける事案が発生していますが、当山とは無関係です」みたいな看板を見たことがあるのを思い出した twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 12:53:01
杜若 @kakitubata29

実はこういう例は決して珍しくない。自称郷土史研究家(主に年配男性)は扱く厄介で、話し始めたら1時間も2時間も解放してもらえない。京都にも2000年代前半までは結構いた。(今は大分いなくなった) twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 09:56:27
もふじ @moeji

フィレンツェのガイドが公認制で違反すると罰金取られるのも勝手に蘊蓄を垂れたがる人が後を絶たないからなんだろうなあと思ったら「いや、ナンパによるトラブル対策でしょ」と同居人。これも其方? twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 10:49:02
星空わんわん🍜 @D11X

偽ガイド注意看板、安土城跡にあった気がしないでもない

2020-10-15 22:21:02
星空わんわん🍜 @D11X

写真残ってた、別に偽ガイドとは言ってないから宗教勧誘とかかもしれない(小田原城にいた) pic.twitter.com/hsEGB9J6ce

2020-10-15 22:25:13
拡大
拡大

観光地以外でも

ライジ💙💛🍉 @lije_bailey

看板まで作られてしまうとは。 実際こういう史跡美術館によく出没するからなぁ…自論語りジャイアンリサイタルおじさん。 twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 07:11:38
まめんち @DinoMamenchi

野良ガイドwww 前に近所の料亭っぽい外観の和食屋の前で観光客グループの中の1人が得意気に「ここって坂本龍馬も訪れた店なんだって!」って言ってて、連れも「へー!そうなんだー!」って感心してたけど、心の中で『その店出来たの平成入ってからやでw』って囁きながら通りすぎた(隙自語) twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-16 01:43:08
事件備忘録@中の人 @jikencase1112

松山のとある点滅信号交差点には、あたかも警察官であるかのような振る舞いで「勝手に」車を止め、歩行者を横断させるおじさんがいます。 押しボタン式の歩行者用の信号があるにもかかわらず。 交通量の多い場所なのでたまにケンカみたいになってるが、本人は正義、善意なんだろうな。 twitter.com/harupeace6/sta…

2020-10-15 06:47:35

対処法:逃げる