-
notonash_inasha
- 128524
- 373
- 343
- 401

第8回ハヤカワSFコンテスト〈優秀賞〉『電子の泥舟に金貨を積んで』ですが、著者・竹田人造さんとの激論の結果、 『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』 に改題します。略称は「#10億ゲット」です。現金輸送車を狙い、違法カジノから奪い、マフィアを出し抜く、テクノ犯罪SF。11/19発売。 pic.twitter.com/q19HZYEKRc
2020-10-15 17:01:06
改題に賛否の声が…
否定派

@kokumurak 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」というタイトルで持ってこられたら「アンドロイド警察24時」とかに改題しそうですね
2020-10-16 10:39:34
@kokumurak 原題は興味をそそられ読んでみようかなと思いました。改題はなんとなく勝手に内容が想像出来るので、読まなくていいかと思いました。素人の感想なので無視していただいてけっこうです。
2020-10-16 09:43:45
@kokumurak @mitutugu 素人目線ながら………。 原題の方が何年後にも読まれそうな文学的意図を、改題の方は現代の読者にフォーカスした商業的意図を感じますね。 何と言うか、書店に並んだ時に耳目を集めるタイトルではあるな、と。 差し出がましいことを言って申し訳ありません、出版を楽しみにしています!
2020-10-16 10:17:25
@kokumurak もともとのタイトルに興味を惹かれます。 電子の泥舟に金貨を積んで、で書籍として手に取りたかったですね。 作者さんのセンスすばらしいです(^○^)
2020-10-16 13:51:38
@kokumurak いいタイトルだ。書店に置かれれば数多ある名作に埋もれず思わず手に取って内容を確かめたくなるほどに。 どうやったらこんな素晴らしいタイトルが思い浮かぶか是非とも伺いたい。 勘違いのないように言っておくと原題の方だよ。
2020-10-16 13:35:21賛成派

@kokumurak リプ欄が批判の嵐ですが、 『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』 の方が面白そうと興味をそそられる僕は幼稚なのだろうか...??
2020-10-16 12:41:16
@kokumurak ただ、そういう「〜マニュアル」という系統のタイトルの怪しい有料noteを見ることが多い時代なので、最後の「マニュアル」は余計かもしれない(?)
2020-10-16 12:47:30
改題のやつ、確かに原題の方が美しいんだけど「金輸送車を狙い、違法カジノから奪い、マフィアを出し抜く、テクノ犯罪SF」って内容にあのタイトルが付いてる…!っていう面白さは改題の方があると思う ていうか『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』の中身がSF小説、って事実が既にSFっぽい
2020-10-16 13:42:38
@kokumurak これはわかりやすい。買いたくなります。 忙しい世なので助かります。 副題に「激論の末こうなりました」とか書いてあるともっと嬉しいです
2020-10-16 12:37:39
でも「人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル」って言われたら「どうやって!?」ってなるしわたしも人工知能で10億ゲットする完全犯罪したいよ
2020-10-16 13:39:21
電子の泥舟に金貨を積んでだったらふーんと思って通り過ぎるけど、人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアルって書いてあったら手にとっちゃうな
2020-10-16 11:17:11
10億泥舟バトルで話題になって、普段はリーチしない層に当たったりするのそれはそれで商業的にはめちゃくちゃ正しいんだよな。
2020-10-16 14:05:26
読む派と読まない派の境界はなんかのかとかの気になりがある。価値観のアップデートとか最近の作品摂取しまくってるかとかは無体だから…なんか別のアプローチで…
2020-10-16 14:56:33
家の本棚で申し訳ないけど、こうやって無数に本が並んでいる中に「電子の泥舟に金貨を積んで」と「人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル」が両方あってどっちを手に取るかと言われたら、完全に後者になると思う pic.twitter.com/jjuvYIiq5L
2020-10-16 15:32:50