Woo EC Fes Japan 2020 #wooecfesjpn ツイートまとめ

2020//10/24(土)に開催された、アジア初のWooカンファレンス。Eコマースの可能性を広げましょう! WOO CAN DO IT!
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
Naoko Takano 🏝️ 屋久島 #WCAsia @naokomc

いろんな国のコミュニティを見ていて、WordPress ってこういった、理解し、共有し、発信し、独自のコミュニティを作り出する「人たち」がいてこそ生きるんだなーと、思ったりする今日このごろ。 #wooecfesjpn

2020-10-24 13:21:38
Naoko Takano 🏝️ 屋久島 #WCAsia @naokomc

田中さんからテーマ作者の方々に質問。「WooCommerce 対応にあたって気をつけていることは?」 回答は、 ✅スタイルの崩れの対応 ✅フックの作用の理解 ✅JS まわりと買い物かご・購入手続きボタンの干渉 ✅細かいデザインをテーマとなじませること ✅なるべくいじりすぎない など。 #wooecfesjpn

2020-10-24 13:27:53
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定のTrackB、「WooCommerce準拠テーマ作成者座談会」、商品説明を編集するときにブロックエディタが来るかどうか…ニーズはあるが難しい??? #wooecfesjpn

2020-10-24 13:49:11
Takeshi FURUSATO @t_furusato

メガネさんの話もたのしみ! 16:30からですねっ! #wooecfesjpn twitter.com/megane9988/sta…

2020-10-24 14:05:43
めがね 大串肇 @ 👓 mgn @megane9988

本日 開催中の Woo EC Fes Japan 2020 において @megane9988 が登壇します。 wooecfes.jp/session/s_6b_w…

2020-10-24 14:01:58
Imamura @s56bouya

他のテーマ開発者さんに詰め寄られている #wooecfesjpn #WooCommerce #WordPress pic.twitter.com/aQSkqiuGhU

2020-10-24 14:08:43
拡大

トラックA:ひとつ上のお店づくり WooCommerce だからできる様々な機能追加

トラックB:実際の店舗運営者の経験(パネルディスカッション)

Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定「ひとつ上のお店づくり」、開発者向けのセッション。WooCommerceで「送料無料まであと○○円」の実装方法を解説。ポイントは「フックを使って処理に介入する」こと。 #wooecfesjpn

2020-10-24 14:11:18
Imamura @s56bouya

これは戸田さんの頑張りを拡散するしかない! #wooecfesjpn #WooCommerce #WordPress twitter.com/shuseitoda/sta…

2020-10-24 14:13:19
Shusei Toda @shuseitoda

@s56bouya うううう、、、伺いたい😭 けど、配信というタスクをこなさねば!(笑) pic.twitter.com/9UkV4Ru0ob

2020-10-24 14:12:07
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定「実際の店舗運営者の経験(パネルディスカッション)」商品撮影にはiPhoneを使って撮影していうる。iPhoneすごい。 #wooecfesjpn

2020-10-24 14:15:06
HORIE Keisuke @keikeisuke

今日は #wooecfesjpn に参加。 #oVice の懇親会場にて、エックスサーバーのブース前で待機してたら、こんな状況になった... #WordPress #WooCommerce twitter.com/s56bouya/statu…

2020-10-24 14:23:27
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定「実際の店舗運営者の経験(パネルディスカッション)」、"WooCommerceならスマホ向けにいくらでも自由に工夫ができる。" #wooecfesjpn

2020-10-24 14:40:04
竹花 @takehanaMe

Woo EC Fes Japan 2020 ECサイトとInstagramの連携、最近普通に行われてるので、WordPressでも何とかしたかったのですが解決できそう。三輪 訓裕さんありがとうございました。 #wooecfesjpn

2020-10-24 14:51:02
am @ambcstg01

ふう・・・😳 一服しながらスポンサーさんのセッション観てる☕ #wooecfesjpn

2020-10-24 15:03:35
竹花 @takehanaMe

Woo EC Fes Japan 2020 ECサイトそのものは一般の人でもBaseなど簡単に制作できて、またInstagramとの連携も図れていたりします。 わざわざWordPressで自社サイトを制作することにどんなメリットがあるのか?そのあたり改めて整理できたりしてます。 #wooecfesjpn

2020-10-24 15:15:22
LIQUID DESIGN Ltd.🌏 @lqd_jp

Woo EC Fes 2020「WooCommerce準拠テーマ作成者座談会」でご紹介させて頂いた、「LIQUID PRESS」の動画はこちらでご覧頂けます✨ youtube.com/watch?v=7T14Tl… #wooecfesjpn #liquidpress

2020-10-24 15:45:00
拡大

トラックA:WooCommerce のセキュリティ

トラックB:Eコマースにおける多言語サイト構築の戦略

Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

始まりました!「WooCommerce のセキュリティ」 youtube.com/watch?v=zFtCK1… #wooecfesjpn

2020-10-24 15:31:11
拡大
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定「Eコマースにおける多言語サイト構築の戦略」… ・顧客が母国語で商品にアクセス ・アクセスアップには「SEO翻訳」 ・顧客増加には「ローカリゼーション」=文化を含めた翻訳 #wooecfesjpn

2020-10-24 15:55:43
Takeshi FURUSATO @t_furusato

多言語サイトのアンケート。 やっぱりBOGOが有名でシェアありますねー。日本の特徴とのこと。 #wooecfesjpn

2020-10-24 16:00:44
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

YoutubeLiveで配信中「WooCommerce のセキュリティ」 "プラグイン「SiteGuard WP Plugin」がおすすめ。"→使い方をライブで解説中。 youtube.com/watch?v=zFtCK1… #wooecfesjpn

2020-10-24 16:05:12
拡大
Takeshi FURUSATO @t_furusato

多言語サイトが簡単に作れるWEGLOTの導入ライブデモ。 すごくお手軽。数分でできちゃう。 ちなみに、WEGLOTはWordPress以外でも使えるとのこと。 #wooecfesjpn

2020-10-24 16:09:44
Woo EC Fes 2021 Japan @wooecfesjpn

ゴールドチケット限定「Eコマースにおける多言語サイト構築の戦略」…Weglot解説中。すごく便利そう! #wooecfesjpn

2020-10-24 16:12:30
めがね 大串肇 @ 👓 @megane9988

Wegrot 便利そう。自動翻訳 → リストもしくは、見栄えのままのビジュアルエディタから翻訳の修正が直接できる。 #wooecfesjpn pic.twitter.com/S5Z5zmkp9a

2020-10-24 16:13:14
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ