YMOのカバー(コピー)曲を作る

YMOのカバー曲つくりの記録です。自分のアレンジでカバーするのではなく、YMOのスタジオ・ワークをリスペクトしつつ、その音を真似ることに励んでいます。
17
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
S.F. @SFPGMR

ただギターにも奏法があるんで、それ知らんとまともには打ち込めん気もするわ。。

2020-11-30 19:41:43
S.F. @SFPGMR

ひょっとしたらデイトリッパーのコピーもできるんでないの?とか思ってますわ。

2020-11-30 19:40:48
S.F. @SFPGMR

それくらい今のソフトウェア音源はすごいんですわ。

2020-11-30 19:39:53
S.F. @SFPGMR

あと一つだけ欲をいうならばギター音源だろうか。これもデモ演奏を聴くかぎりマジか。。というくらいわたしにはリアルに聴こえる。その筋の人には違和感あるのかもしれんけどね。

2020-11-30 19:39:10
S.F. @SFPGMR

まあしかし段階的に導入はしていきたいね。今のバージョンも決してイケてるわけではないからね。。

2020-11-30 09:47:40
S.F. @SFPGMR

そういうわけで慣れたsynth1を使い続けてるわけですが。なんのために買ったんだ😭

2020-11-30 09:44:55
S.F. @SFPGMR

それでprophet vとかちょっと差し替えてみたりしたんだけど、やっぱりそんな簡単にはあの音は出ないのよね。シンセを同じにすれば叶うというものでもなくてね。

2020-11-30 09:41:56
S.F. @SFPGMR

ハードのシンセも復刻版もあるけどね。でも一台分で今回買ったぶんのソフトウェアより高いかもしれんのよね。ハードはあれはあれでいいと思うんだけど私は弾けないしね。

2020-11-30 09:39:46
S.F. @SFPGMR

ビンテージシンセのプラグイン、特にプロフェットとmoogモジュラーのプラグインが欲しかった。なのでv collection 7を買ったんだよね。2つだけ買うよりも、セール中だとスイートの方が安かったのでね。。25種類くらいプラグインが入ってるんですわ。。こんなの使いきれんとおもう。

2020-11-30 09:37:03
S.F. @SFPGMR

melodyneもその一つで、これはオマケみたいなもんだけどね。spectralayersもなんか凄いんだけど、使い方がサッパリわからんのですわ。soundforgeはまあ昔ながらのuiでこれは親しみをもてる😓

2020-11-30 09:33:16
S.F. @SFPGMR

なのでしばらくは財布の紐を固く締めておかんといかんですわ。マジで。でもまあ市販ツールの凄さに感動してる日々ではある😄

2020-11-30 09:29:05
S.F. @SFPGMR

おそらくこんなにソフトウェアを買い込んだのは過去振り返ってもないですな😓

2020-11-30 09:27:09
S.F. @SFPGMR

じつはここひと月くらいで、セールなのをいいことに、 soundforge suite total studio max mod drum v collection 7 を後先考えずに買ってしまった😭

2020-11-30 09:24:54
S.F. @SFPGMR

melodyneのピッチ検出も手作業による補正が必要っぽいね。。少し使い方を学ばんといかんわ。。

2020-11-30 09:21:06
S.F. @SFPGMR

@ht2995 どうもコードの違いが私の耳では認識できないようで。。たいていは譜面からの打ち込みミスのようです。なのでこのようなご指摘はとてもありがたいです。rydeenも最初の頃は酷かったです😓

2020-11-30 09:18:44
S.F. @SFPGMR

しかしこのツールの編集方法がいまいちよくわからんね。。

2020-11-30 07:57:26
S.F. @SFPGMR

私が持っているMelodyne Essentialはポリフォニック検出もできるみたいだけど編集はできんようですな。しかしこのツールすごいな。すごすぎる。

2020-11-30 07:31:30
S.F. @SFPGMR

そしてわたしのバージョンの「ときお」だとこうなってる。こんなにカクってはしてなくて実際はベンドしてるけど、オクターブはあってるけどMelodyneが感じる「D♭」のピッチ部分がないんだな。これが聴感上でも違いとなって現れてるね。聴感上も視覚上も違うということですな🤔 pic.twitter.com/mlC17tUcpg

2020-11-30 07:29:25
拡大
S.F. @SFPGMR

アタックを「G1」だとすると、ベンドでG2まで上げながら「と」そしてベンドで「D♭」まで下げながらて「ぉきぃ」、そしてオクターブ下の「G」あたりまでピッチを下げながら「ぉうぅぅ」ちゅう感じのようですな。

2020-11-30 07:22:04
S.F. @SFPGMR

「TECHNOPOLIS」をMerodyneにインポートして、イントロのボコーダー「とぉきぃおぅ」という部分を視覚化。なんかこのツールの波形表現が昔見た芋虫のようでちょっと気味が悪い。。 pic.twitter.com/bwdTIZ1bJs

2020-11-30 07:16:12
拡大
S.F. @SFPGMR

まさに私のことなのだが。譜面が辛うじて読める程度ですからなあ。この線にフラットがあるから半音下げて。。みたいな感じ。「サルでもわかる音楽理論」をまた上巻からまた読み返している始末😂

2020-11-30 06:37:55
S.F. @SFPGMR

と言いながら「キャスタリア」を打ち込んでみたくなっている今日この頃。いうてもピアノがなあ。。これが超難しいんだよな。。打ち込みしかできないかつ音楽理論の知識皆無な人にとっては相当つらいところ。

2020-11-30 06:35:49
S.F. @SFPGMR

ドラムの音ももうちょっとスナッピー成分が欲しいところ。MOD Drumだとスネアワイヤーのところをいじるんだけどこれも思い通りな感じにならないんだよね。。RYDEENのドラムにも言えるところ。

2020-11-30 06:33:24
S.F. @SFPGMR

ボコーダーの音色もなんともいえんというか、どういう音作りしたらああいう音になるのか皆目見当がつかないね😂

2020-11-30 06:31:35
S.F. @SFPGMR

「TECHNOPOLIS」はやはり難しいね。原曲と交互に比較して聴いてもやはりその差への衝撃が半端ないわ。こういうときにはあまり比較しないに限る😅 いやーしかし原曲はいい音しとるねえ😄

2020-11-30 06:30:36
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ