大N市メインシナリオ:三連募集編

もうめっちゃテンション上がりますね。
1
前へ 1 ・・ 34 35 次へ
サムトー @samtotrpg

あと、やっぱりオーヴァードっていう超人達の存在って道を極めようとしてる人々にとっては本当に目にしただけで折れてしまうものだと思うし、それに加えて日常そのものが崩壊する寸前だった崩落戦はたとえ記憶を消されても折れた人間は居るだろうなと思って

2020-11-11 23:49:47
サムトー @samtotrpg

記憶をなくしてもなお無力感に苛まれて、でも全部を捨てることもできず……っていう燻り方からもう一度心の炎を灯す、みたいなことがやりたいなーというキャラシでした

2020-11-11 23:51:05
サムトー @samtotrpg

スタンドアンドファイトは大好きでね……

2020-11-11 23:54:31
鳩麦 @hatomugi_x

名塚のコネにパトロンとか付けてるのは「綺麗事だけで政治家やるのは無理」って気持ちの表れで本人もそれを是としてるんだけど、根底にあるのは「子供は未来を見るもの、大人は理想を見せるもの、政治家は夢を語るもの」という考えだから、奴の心からの言葉というのはつまり綺麗事なんですよね

2020-11-11 23:53:42
鳩麦 @hatomugi_x

あと衝動が「闘争」なのも政治家っぽくて気に入ってる

2020-11-11 23:56:59
鳩麦 @hatomugi_x

未来を勝ち取る(ボスを倒す)のは子供の役目であり、その未来を語る政治家かつ街を守る大人(支援役)が最終話に出てきたら綺麗かな〜とか考えてた

2020-11-12 00:01:33
めかぶ @mkbu_trpg

鳩麦さんの名塚さんはシート見てウワ〜勝てねえ〜って思いました

2020-11-11 23:57:08
ツチニッヒ @tuchinokoNcity

すきゃっとさんがめかぶさんのキャラシ見て勝てねえ〜と思ってめかぶさんが鳩麦さんのキャラシ見て勝てねえ〜と思ってるの、ジャンケンみたいで好き

2020-11-11 23:58:35
サムトー @samtotrpg

私も皆のキャラシ見て勝てねえ~って思いながら立ち上がってスタンドアンドファイト!って心に叫んでました

2020-11-12 00:00:25
ねり @nerineritrpg

私も勝てねぇ~って思いながらシート組んでた所、遊星(当時は別の名前だった)が辰巳支部長とサシで話しているシーンがふと浮かんで今の形になりましたね

2020-11-12 00:01:38
Elinzia @flying_lotusX

サムトーさんとめかぶさんと自動さんのキャラシが上がった時点で「あ、これ無理だ勝てねえ」と白い旗上げてました

2020-11-12 00:02:31
鳩麦 @hatomugi_x

めかぶさんほどの方にそう言われるのは嬉しいわね…

2020-11-12 00:03:10
雷鳥 @TRPG_Laichou

おれも勝てねえ~!とやりてえ~!がたたかっててやりてえ~!が勝ちました

2020-11-12 00:04:38
マグパロス @mag_akephalos

いや本当サムトーさんとめかぶさんと自動さんミハエルさんいーさにうむさんささささんしろいさんのキャラシ見てすっごいなと好きになりましたね。 却って「迷い」が切れて辛丑を作れました。

2020-11-12 00:04:31
ねり @nerineritrpg

自動さんの応募ってすごく早い段階だったと記憶してますが、それであのキャラを出してくるのはもう感服でしたね……

2020-11-12 00:04:45
いちま @1ma_01

そういや花町日織のメモリーですが、小学生の頃に人とのかかわりを避けがちだった内気な子が初めての恋をして、失恋はしたけど初めて自分から人に近付こうとする態度を獲得して、中学ではちゃんと自分から進んで友達とか作りに行くぞ~って思ってたら事故で昏睡して4年飛んだという感じの背景です

2020-11-12 00:03:08
さささ @sasasa3397

八王子ちゃんはなんか思春期のイライラとかままならなさとか、みんなが何か隠してる疎外感みたいなのがどうしても消えなくて、しかもそれが真実でって状況に直面したら?という感じの子。覚醒した能力もスタンドなのでちょっと他人事という。

2020-11-11 23:56:40
さささ @sasasa3397

自分もそっち側に行って、これまで隠してた方の人と触れ合って、それを是とできるのかどうか(というかできるような関係性を作りたい)という感じの。で、「なんか勝手に動く」という意識だったスタンドを「私の能力」と認められるかどうか、みたいなのを考えてました。

2020-11-11 23:58:40
さささ @sasasa3397

「この力は私の能力で、私の日常は変わってしまった。街には裏と表があって、どちらもきっと本当で、裏の真実も、表の日常も、もしかしたら両方好きになれるかもしれない。少しずつでも」というのがこの子の一旦のゴールで、他の導き役の人と一緒に行けたらなーというイメージでした。

2020-11-12 00:02:53
さささ @sasasa3397

で、イマジナリー導き役はなんでか黒瀬さんだった

2020-11-12 00:04:27
粘土 @nenndo1

@sasasa3397 ええーっなんだかとても嬉しいです…

2020-11-12 00:17:17
さささ @sasasa3397

@nenndo1 なんかベテランでたくさんの歴史を知ってて、後進を導いてくれる人……と思ったら黒瀬さんが出てきてたんですよね

2020-11-12 00:21:17
粘土 @nenndo1

@sasasa3397 そういう奴だからエントリーした感じですねえ。嬉しい…

2020-11-12 00:21:53
さささ @sasasa3397

緒環も黒瀬さんと近い感じでエントリーしたとこありますね(戦闘員としてのベテランではないが)。覚醒枠を導きたかったねー

2020-11-12 00:24:30
めかぶ @mkbu_trpg

めかぶの千原は、大N市企画で当たり前になってる「支部が13個ある」とか「スケバンとかエロゲダンジョンがある」みたいな設定に今更のように突っ込んでいくの楽しそうだな〜と思って組んだキャラなんですよね

2020-11-12 00:05:10
前へ 1 ・・ 34 35 次へ