正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

戦略ゲーム『シヴィライゼーション』に学ぶ《他のプレイヤーが敵対行動をとってくる理由》

ゲームの話です。
57

まくるめ @MAMAAAAU

「これは政治とはまったく関係ないんですが」という文言を入れることで、読み手にはそれ以降の話がむしろ政治の話として伝わる。これはよく「脳は否定形を理解できない」という説明がされるが、自分の考えではちょっと違う

2020-11-02 09:36:29
まくるめ @MAMAAAAU

というのも「これは政治とは関係ない」という文言を入れることは「この話の政治的な度合い」という変数を宣言しているのに近いので「それまでnullだった変数をわざわざ宣言してゼロとする」手続きなので、読み手のメモリにその変数は置かれるわけで。

2020-11-02 09:41:06
まくるめ @MAMAAAAU

否定形を理解できないという説明より、変数が宣言されると0はヌルより強い意味があるという理解をしてる

2020-11-02 10:02:19

まくるめ @MAMAAAAU

比較的ややこしくて間口が狭いと思われる戦略ゲームの抽象的な(しかも長い)ツイートを結構たくさん読んでいただけたのはうれしい。

2020-11-02 11:12:01