測定とは簡単なものではないんですよ

定量的評価でないものを測定とは呼べません。 メーカーに校正を断られる(当然だが)。 つまり、出荷時の個体バラツキも怪しいと。 校正してくれるところ? 校正は無理…。 無線屋=測定屋とも言える立場で見ると、 続きを読む
1
@johseb

原子力といふ夢を語り、私達の夢を壊したのは誰なのか。全ての核・原子力を無くす夢は誰にも奪わせない。 RT @nhk_kabun 完全版:村上春樹さん受賞スピーチ http://bit.ly/ld4SJC

2011-07-12 17:00:15
@johseb

場所によってこのレベルに達しているだろう。つまり原発事故現場から250㌔圏内だ。 RT @News_Hyper_News 神奈川県の民家の土壌調査でセシウム134・137合計で2236Bq/kgと言う高い数値 http://t.co/Usi9LVt #genpatsu

2011-07-12 17:09:12
@johseb

それ何て富士山? RT @hiwo_: RT @HayakawaYukio: えっ、富士山で0.27マイクロ。それは汚れている。富士山のどこだ?「富士山「安全レベル」 富士宮市、放射線量を発表 http://t.co/o2EEl0L

2011-07-13 20:53:46
@johseb

1㍉SV/hの1000分の4という数字が大きいのか、それとも小さいのか。うーん。

2011-07-14 16:36:14
@johseb

とりあえず宣伝しとくかな。レポはあらためて。 http://bit.ly/pyepbZ

2011-07-14 16:40:52
@johseb

とりあえずアゲとく。 http://twitpic.com/5qe8mx

2011-07-15 16:54:15
拡大

どんな意味があるのか理解に苦しむ。

とりあえず質問してみました。

闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

質問:正しい結果ですか? RT @johseb: とりあえずアゲとく http://ux.nu/cz6Iqe 正しさを証明する作業,校正 http://ux.nu/PCFDy2 JIS確認校正 http://ux.nu/YLcmGk http://ux.nu/fNrhip

2011-07-15 18:21:56
@johseb

@kazuna02 製造元のことわりにあるように「校正用放射線源による校正を行っておらず、測定結果の相対値はある程度正確に測定できますが、絶対値はおおまかな目安が得られるにすぎません」となっています。 http://t.co/6v8jypU

2011-07-15 19:07:01
@johseb

iPhone/iPad専用外付け放射線測定センサー iGAMMAとGAMoV : BG線量率をおさえるために計測器本体にはラップを巻き、演算処理に使うiPhoneは地上高600mm程度に固定。同一箇所で3回、各10分計測し平均値と思われる結果をツイートしました。

2011-07-15 19:11:30
@johseb

iPhone/iPad専用外付け放射線測定センサー iGAMMAとGAMoV : 計数->線量換算計数は、20cpm / uSv/h、検出音声の15%以下はノイズとして処理するように設定してあります。

2011-07-15 19:12:24
@johseb

校正についてですが「ウチじゃできんけど外部に頼むのはかまわないよん」と返事きたとです。さて、どこに頼むかな。現状のままなら定時定位置で相対的な線量を計測しまつ。 @kazuna02

2011-07-15 20:41:45
@johseb

埼玉県南西部 : 0.04uSv/h 2011.07.18 1835 ベランダにて計測。校正されている放射線量計測機種ではありません。定点計測で日々の推移を把握するためにやっています。データは参考程度に留めて下さい。 http://twitpic.com/5s0swd

2011-07-18 18:41:11
拡大
@johseb

ウイルスの拡散速度と放射線汚染食品の流通速度ではどちらが上か。

2011-07-19 18:57:01
@johseb

埼玉県西部 : 自宅ベランダにて計測。雨だった割には低い値でした。土壌ならもう少し高いのだろうか? http://twitpic.com/5sff48

2011-07-19 18:59:28
拡大

校正されていない旨、記述が付きました。

尚更、無意味に思えるのですが?

闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

@johseb マンガ「放射線の正しい測り方」(画:鈴木みそ) http://ux.nu/a03zF8 又,取説によるとフォトダイオード検出,OP-AMP増幅したAFをPC等でA/D変換,ノイズ数をカウント 回路図 http://ux.nu/BZpIw7 校正は不可能です

2011-07-20 01:27:40

回路図のURLに誤りがありました。訂正します。
http://www.asahi-net.or.jp/~gt6s-sbic/electro/pingm_1/inex.html

@johseb

ありがとうございます。どこでこんな漫画をwやはり校正は無理ですかぁ。仕方ないすね RT @kazuna02: @johseb マンガ「放射線の正しい測り方」(画:鈴木みそ) http://ux.nu/a03zF8 又,取説によるとフォトダイオード検出,OP-AMP増幅したAF

2011-07-20 08:18:04
闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

@johseb 回路図URL訂正 http://ux.nu/BdKeou 自作可能 フォトダイオード \100~250程度 http://ux.nu/MTVyDx 取説によると赤外線受光用とある為(アルミ箔は光遮蔽),目的外の使用法。校正する業者がいたら信用問題となります。

2011-07-20 09:58:04
@johseb

点と点がつながって線となる。線と線がつながって…さて、どうしたものか。

2011-07-20 13:25:13
闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

線と線が繋がって電流が流れる…。 いや,何が何だか分からなくなる(w 精度(機種)の異なる未校正の測定器(測定機器)で手順バラバラ。そんなもの測定にあらず,参考にも使えない。キッパリ! RT @johseb: 点と点がつながって線となる。線と線がつながって…さて、どうしたものか。

2011-07-20 16:12:13

華麗にスルーされちゃいました。(TT)

続いて、各世帯にGe検出器の配布ですか?

冷却するとノイズが減るので液体窒素ボンベも?

その予算、被災した方々に使いましょうよ。

@johseb

食品の放射線量を測れる計測器を各世帯に配布して「健康を維持したいのなら自分達で選んで食べてね」の方がまともな対応だと思うのだが。

2011-07-21 08:14:21