アローの不可能性定理、ファインマンの経路積分、すごい博論、他に何があるかな。

7
yudai.jl @physics303

アローの不可能性定理も博士論文の内容なんだね。すごい博論といえば、ファインマンの経路積分が思い浮かぶけど、他に何があるかな。

2020-11-04 17:35:02
uchitode2014@量子力学同好会 @ruchitode44

@physics303 シャノンの「継電器及び開閉回路の記号的解析」、修士論文ですが。 ja.wikipedia.org/wiki/クロード・シャノン

2020-11-04 18:44:53
yudai.jl @physics303

@picocog ありがとうございます。 序数論理でしたっけ? 彼についてはチューリングテストやエニグマのことくらいしか知らないです…

2020-11-04 20:39:07
ɐʍɐʞıɥsı ıɥsoɹıɥ @picocog

@physics303 チューリングの場合は博士論文より前に書いた、チューリングマシンを提案して計算可能性を定義した論文の方が有名ですね。でも博士論文が凄いのが偉いなら、それより前に書いた論文が凄いのはもっと偉い⁈

2020-11-04 20:58:53
Kuto @KutoCat

@physics303 ヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」は博士論文。 彼は哲学は学部では専攻していない(工学部、大学院は行っていない)。 ラッセルが彼を見いだした。

2020-11-04 21:44:27
yudai.jl @physics303

@follow_against ええー,そうだったんですか! 知らなかったです.

2020-11-04 17:58:43
加藤岳生 @takeokato719

@physics303 @follow_against ソースがでてこないけど、たぶんジョセフソン→ジョセフソン効果、も。

2020-11-04 18:16:37
yudai.jl @physics303

@takeokato719 @follow_against し、しらなかったです… ありがとうございます。

2020-11-04 20:36:37
Junichi 'DJ' Nakano @jnakano

@physics303 ゲーデルもすごそう(完全性定理ですが)

2020-11-04 21:28:59