「たこわさ理論」ではなく「カツカレー理論」を…否、「たこわさ理論」ではなく「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論」を!

前田さんの「たこわさ理論」に対抗して「カツカレー理論」他の理論を考案しました。 『メモの魔力』未読でその内容や読者層、受験勉強については予想妄想偏見で書いております。 予めお詫びしておきます、ごめんなさいm(__)m (後でちゃんと本読みます)
23
佐藤未悠 @miyou_satou

たこわさ理論(たこわさを食べたことのない子供はたこわさを食べたいと思うことは出来ない)に対抗してカツカレー理論を提唱したい。 とんかつとカレーは食べたことがあるけどカツカレーは知らない、という小学生も「とんかつ乗せたカレーを食べたい」と思うことは可能。

2020-11-04 10:34:47
佐藤未悠 @miyou_satou

想像力豊かな子なら、例えば回転寿司屋でサビつきのタコのお寿司とかっぱ巻き食べて 「シャリ抜いてタコときゅうりを細かく切ってわさびと白だしと醤油と塩と砂糖で味付けした料理(=たこわさ)あったら美味しいんじゃないか?ちょっと食べたいな」 と考えることは出来る。

2020-11-04 10:38:21
佐藤未悠 @miyou_satou

たこわさ理論=知識(概念)派の人 カツカレー理論=思弁(センテンス)派の人 思弁派たらんとする自分は、たこわさを知らないでも自力で「タコときゅうりを細かく切ってわさびと白だしと醤油と塩と砂糖で味付けした料理」を考案できる程度にはなりたい。 twitter.com/miyou_satou/st…

2020-11-04 10:43:41
佐藤未悠 @miyou_satou

子供がたこわさを欲しがらない本当の理由は「たこわさを知らないから」ではなくて、既知のものを組み合わせて未知のものを(自分勝手に)作り出すことを大人から禁じられているからではないか、という邪推。 自分の本当に食べたいものが世の中に既に存在すると考える方がむしろ不自然。 twitter.com/miyou_satou/st…

2020-11-04 10:53:24
佐藤未悠 @miyou_satou

「タコ」「きゅうり」「わさび」「醤油」「塩」「砂糖」等の既知のものを組み合わせれば「タコときゅうりを細かく切ってわさびと醤油と塩と砂糖で味付けした料理(=たこわさ)」という未知のものを作ることが出来る。 これを「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖理論」という。 twitter.com/miyou_satou/st…

2020-11-08 04:01:02
佐藤未悠 @miyou_satou

「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖理論」とは、要するに超高度なカツカレー理論のこと。 twitter.com/miyou_satou/st… これこそが真に創造的だと思う。 しかしこの理論を実践するには「たこわさ」という概念を知らないのでなければならない。 知識不足が思弁によるクリエイティビティを可能にする。

2020-11-08 04:04:31
佐藤未悠 @miyou_satou

twitter.com/datenaoto2012/… 「『点』とは知識であり、『つなぐ線』とは思考を指します」 思考をカツカレー理論レベルでしか認識していない人が多い。 たこわさ食いたきゃたこわさを知識として学べ、と。 否。 たこわさも「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖理論」を使えば思考によって生み出せるのだ!

2020-11-08 04:10:57
ダテナオト@『イラスト解体新書』28刷 好評発売中! @datenaoto2012

創造って点と点を線でつなぐことです。 分子モデルを想像してみてください。 『点』とは知識であり、『つなぐ線』とは思考を指します。 つまり知識を沢山持てばそれだけ膨大な塊を沢山作れますし、 沢山の思考を持てばより複雑な形状をした塊を作り出すことができます。 #ダテ式お絵描き私塾 pic.twitter.com/VGyfIs5MPD

2020-11-08 01:05:16
佐藤未悠 @miyou_satou

たこわさ使ったチャーハンもある。 「たこわさ + チャーハン」 これだとカツカレー理論レベル。 たこわさ知らない子供が 「タコときゅうりを細かく切ってわさびと醤油と塩と砂糖で味付けした料理をチャーハンの具にしたら美味しいのでは?」 と考える。 タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論

2020-11-08 04:17:22
佐藤未悠 @miyou_satou

自分はこの「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論」の水準で考えてるつもりである。 前述の通りタコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論は「たこわさ」を知ってると不可能だから、 twitter.com/miyou_satou/st… なるべく知識を入れないように心がける必要がある。 twitter.com/miyou_satou/st…

2020-11-08 04:20:15
佐藤未悠 @miyou_satou

図式化すると ▲思考 タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論    │ タコきゅうりわさび醤油塩砂糖理論    │ カツカレー理論    │ たこわさ理論 ▼知識 となる。 知識より思考を重視する自分としては「タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論」が一番偉い。

2020-11-08 04:39:33
佐藤未悠 @miyou_satou

タコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論の丁度いい実例があった。 私はたまに豆菓子やスナック菓子まとめ買いしてそれを調合してオリジナルミックス菓子をつくったりする。 これマジで美味い。 この味知ったら市販のミックスナッツとか食べる気しなくなる。 是非やってみて! pic.twitter.com/KVp7lVgKAv

2020-11-08 14:11:11
拡大
拡大
拡大
佐藤未悠 @miyou_satou

色々試した結果 ・アクセントとしてクラッツやカラムーチョ(棒タイプ)みたいな固くて味の濃いのを入れる ・ジャイアントコーン必須。「マヨネーズ味」とかじゃなくて普通の塩味がいい ・グリーンピースあると彩りがきれい ・柿ピー、ベビースターはレギュラー要因 みたいな感じだった。

2020-11-08 14:14:45
佐藤未悠 @miyou_satou

こういうミックスお菓子、マジで湖池屋さんあたりに作ってもらいたい。 twitter.com/miyou_satou/st…

2020-11-08 14:15:31
佐藤未悠 @miyou_satou

図にするとこんな感じ。 階層化されたフォルダ分け(概念の入れ子を作る)をせず、直接的に3つ以上の既知の知識を組み合わせられると相当独創的なことを考えられるようになる。 いきなりそれは難しいから、まず2つ組み合わせた後もう1つ追加、というやり方がいいかも(だんだん追加の時差を減らす) pic.twitter.com/XV02YcpBtj

2020-11-09 05:20:30
拡大
拡大
佐藤未悠 @miyou_satou

はじめに2つ組み合わせた後に要素を追加した例 「貧者の都道府県(ミニチュア・トドーフケン)」 アニメの爆発エフェクトを解説したツイート見て「これ都道府県の形でも作れるんじゃね?」と思いついた。 爆発エフェクト + 都道府県 = ニホンボカン まだ貧者の都道府県ではない。 pic.twitter.com/Kj2GXTObq9

2020-11-09 08:50:52
佐藤未悠 @miyou_satou

ニホンボカン作った後に 「これポツダム宣言を拒否して戦争を続行した架空戦記の日本軍が独自開発した原子爆弾「カグツチ」をニューヨーク摩天楼に投下して広島長崎の報復をするみたいなシーンの演出に使えそうだな」と考えた。 更にH✕Hの「貧者の薔薇」とかけて「貧者の都道府県」と命名。 pic.twitter.com/veBq0ytCPY

2020-11-09 08:55:07
佐藤未悠 @miyou_satou

それとPCエンジン版の真・女神転生に核ミサイルの爆炎の中に「アクマを殺して平気なの」って隠しメッセージ入ってる演出があったの思い出してそれも入れた(「アクマ」じゃなくて「ニホンジン」にすべきだった)。 これで一応完成。 pic.twitter.com/4Ji6LvMMeR

2020-11-09 09:07:49
拡大
拡大
拡大
拡大
佐藤未悠 @miyou_satou

これ投下した後に都道府県で炎のエフェクト作ってるアニメーターの方がいた。 twitter.com/coosun/status/… 炎エフェクト + 都道府県 = ホノオフケン(勝手に命名) ホノオフケンとミニチュア・トドーフケン、私は後者の方が面白いと思うけど、一つ問題がある。 面白すぎて面白さが一般に理解されないw pic.twitter.com/5wbX4axqKO

2020-11-09 09:24:17
沓名健一 Kenichi Kutsuna @coosun

熊本→宮崎→宮城→高知→千葉→愛媛→石川→三重🔁 都道府県のシルエットでエフェクトが描ける実例です。 pic.twitter.com/FOibwZwQXj

2020-11-04 18:55:18
拡大
拡大
佐藤未悠 @miyou_satou

たこわさ理論の出典は前田裕二さんの『メモの魔力』らしいけど(まだ読んでない😅)、その本読む層の人達に必要なのはたこわさ理論じゃなくてタコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論…否、せめてカツカレー理論なんじゃないか? メイン読者層はおそらく知識不足より思考力不足の方が深刻な問題。

2020-11-08 04:47:29
佐藤未悠 @miyou_satou

受験勉強した大学生は答えのある問題を知識ベースで解く訓練はたくさんやってる でも思考力を鍛える訓練はしていない(偏見) 数学とかはそういう訓練する学問のはずだけど、そこで身につけた思考力を数学という学問の外で使おうとしない。 その理由は数学外で数学的思考法をする訓練をしてないから

2020-11-08 04:52:46
佐藤未悠 @miyou_satou

そういう大学生や大卒の若いサラリーマン等がメインの読者のはず(偏見) そういう人に、たこわさ理論でさらなる知識ベースの問題解決法を教えるのはどうなのか? たこわさ理論面白いからいいんだけど、できたらカツカレー理論も併記して欲しい。 読んでないからしてるのかも知れないけど^^;

2020-11-08 04:59:26
佐藤未悠 @miyou_satou

一連のツイートの最初に 「たこわさ理論に対抗してカツカレー理論を提唱したい」 と言ったが、あれは嘘だ。 「たこわさ理論に対抗してタコきゅうりわさび醤油塩砂糖チャーハン理論を提唱したい」 に訂正。 たこ(…)チャーハン理論を提唱しておけばカツカレー理論くらい難なく理解してくれるだろう。

2020-11-08 05:05:21
佐藤未悠 @miyou_satou

前田さんの本の内容や読者層については自分の予想妄想偏見で書いてるので事実と異なる場合が大いにあります。 予めお詫びしておきます、ごめんなさいm(__)m (後でちゃんと本読みます)

2020-11-08 05:06:51
nob_asahi @nob_asahi

パンになにかを挟んで食べている子供もサンドイッチを知らなければサンドイッチを食べたいとは思わない。「パンになにかを挟んだもの」.. togetter.com/li/1619805#c84… 「「たこわさ理論」ではなく「カツカレー理論」を…否、「たこわさ理論」ではなく「..」togetter.com/li/1619805 にコメントしました。

2020-11-08 11:41:12
佐藤未悠 @miyou_satou

たしかに「パンにチーズとハムとトマトを挟んだもの」だけだとちょっと足りない。 それを「具はさみパン」のように名付けをすることではじめて「複数のものを組み合わせたもの」が「単一のもの」として認識できるようになる(センテンスの概念化)。 概念化することで心理的実在感が段違いに増す。 twitter.com/nob_asahi/stat… pic.twitter.com/2VlnvfHYHV

2020-11-08 12:42:14
拡大