景品交換所のストから浮き上がる三店方式の問題点

「パチンコ景品交換所の女性、スト突入」のニュースにPOKKA吉田氏が反応し、三店方式の抱える問題等について語っていらっしゃいます。
2

「パチンコ景品交換所の女性、スト突入」のニュースにPOKKA氏が反応、三店方式の抱える問題等について語る

POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

おお、これはニュースだね。大阪のP店は昨日は買場はやってなかった?大阪の人、教えて下さいm(__)m RT @sadda0 これどうやって対応してるのかな? http://bit.ly/pCg3xo

2011-07-16 11:31:36
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

大阪のスト、影響なかったようだと情報いただきました。今までデモはたまにありましたがストははじめて聞いた話です。大阪の手数料が崩壊してから、買い場のスタッフのこういう動きはとても増えています。

2011-07-16 12:30:41
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

特景手数料の問題は「値下げしてよ」という声は主にふたつの声を呼び込みます。ひとつは大阪のストのようなスタッフの給料の話。もうひとつは禁断の「そういうことなら不採算店舗から撤退させろ」という卸・買い場連合の話。

2011-07-16 12:32:20
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

これは個人的意見ですから異論もあるかもしれませんが、特景手数料というのは「自店の採算で考えるべきものではない」と思います。三店方式のキワドイ立ち位置を知れば知るほど「地域共通スキーム」がベター。どういうスキームが良いかは議論を尽くすことは前提ですが。

2011-07-16 12:33:38
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

重要なことは「自店の採算」ではなくて「不採算店舗のコストを採算店舗がどこまで面倒見るか」という話。手数料コストを極限まで軽くして、不採算店舗が換金不能となれば、ぱちんこ「業」に対する不文律が崩壊します。どこへ行っても換金できるからこそのぱちんこ。それを合理化が崩壊させる。

2011-07-16 12:36:12
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

離島店舗や過疎村店舗の換金が自家買いになってしまうのを我々は放置するのか。それとも広く浅くコストを負担してあげるのか。負担するならどういう仕組みにするのか。そういう議論が三店方式の業界レートの諸問題なわけです。

2011-07-16 12:37:30
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

しかし大阪の手数料崩壊は「自主規制撤廃」とリンクしてはじまりました。換金率等の自主規制です。そして自主規制撤廃に努力した法人が多く加盟していたのが同友会。だから、買い場スタッフがデモをした際には「すべての元凶は同友会」という驚愕のメッセージを配信。同友会幹部が大慌てしましたよ。

2011-07-16 12:39:58
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

過去はともかく、前代あるいは前々代の執行部からの同友会は、そういう方向を推進してはいませんので、これは同友会の動きではない、というのが公式見解なんです。しかし、デモがある、そしてメッセージがあるということで、同友会の幹部(当時)が大遊協幹部に釈明に行ったこともありましたねえ。

2011-07-16 12:41:21
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

三店方式をどうするか、という根本的な問題に向かえるのは良いこと、と思いたいんだけど、たとえば愛知県。組合が割れるかも、というほどの事態に発展し、K理事長は辞めてしまいM理事長体制で四苦八苦しています。買い場が手数料を徴取するという新スキームが他へ波及するかの試金石がいま。

2011-07-16 12:42:49
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

いろんな横槍もありましてね。たとえば埼玉県。彩の国安全・安心事業協会という組織にある業者が加盟すると、そのときに単組の組合長と遊協の理事長が推薦判を押印していると。景品屋の協会なんだから、これはもう三店方式ではないな、と。そういう記事を山岡さんとこが出したことがある。

2011-07-16 12:47:20
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

あわてたのは埼遊協。ただちにこの推薦方式をやめました。でもね、この話、金をめぐる係争から発展したリーク記事だったのね。動いてたのは某議員秘書。だから実はマスコミも含めて三店方式の本当の問題をよくわかっていないんです。

2011-07-16 12:48:21
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

暴排なんてものは、社会の裏の機能を実は排除することにもなる。表の機能でそういうことをできる担保を行政は用意できるのか。昔、西成で暴動が起きたとき、何の関係もないクソガキどもが他地域から乱入して車をひっくり返して燃やしたり、ものすごい事態になったことがあります。これ誰が収めた?

2011-07-16 12:50:06
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

西成区というのは、暴力団がとても多い街なんですよ。数というか比率で言えば浅草よりも多い。で、クソガキどもに喝を入れたのは地域の暴力団たち。夜中に提灯を持って、暴れてるガキどもを片っ端から片付けていきました。行政できるか?警察にはできんかったんだよねえ。

2011-07-16 12:51:26
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

まあ、暴排という大義は推進すべきものなのが常識だし、私も異論はありません。国や地方の行政が、その裏機能を代替できる仕組みを用意しないでただ単に排除していけば、いずれ暴力団はマフィア化するよ。

2011-07-16 12:52:20
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

日本だけやん。事務所に大きな代紋掲げて自分が暴力団だ、と誇示するのは。いや、彼らは任侠と言いますがね。海外は誰がそういうアウトローなのか、わからない。事務所も不明。だから「暴力団=身元判明」「マフィア=身元不明」。マフィアの怖さはそれなんだ。

2011-07-16 12:53:52
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

大阪が暴排と福祉を掲げて三店方式を府警本部に認めさせたのは業界の金字塔。それに金地金を乗っけた東京都も同じ椿事。だけど、その金字塔・椿事があるから、こういったややこしい問題を内包したのも事実。だから俺たちは向き合わなきゃ。自店採算で三店方式を論じるな、と俺はいつも思うんです。

2011-07-16 12:59:16

POKKA吉田氏とフォロワー諸氏との対話

増駄堂健忘録 (TOP) @Masudado_TOP

@POKKAYOSHIDA @sadda0 大阪の景品交換所は1963年のニュース映像でも確認できますが、かなり昔から障害者協会が業務を行っているらしいですね。そう言えば桜井誠氏は街宣で「交換所は朝鮮人ばかり」と言っていましたが、大阪では障害者は朝鮮人なんでしょうか?

2011-07-16 11:40:26
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@masudado 昔というよりも1961年から福祉モデルではじまったので、はじまりからずっとですね。国籍は知りません。「朝鮮人ばかり」ということはないと思いますが、詳しくはわかりません。

2011-07-16 11:42:05
増駄堂健忘録 (TOP) @Masudado_TOP

@POKKAYOSHIDA 61年ですか?動画制作でちょうど当時の記録映像を見ていたので、自分的にタイムリーな話題でした。景品交換は昔から暴力団資金になってましたが、地方ではそれぞれの戦いがあったみたいですね。パチンコ史は知れば知るだけ面白い。

2011-07-16 11:45:41
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@masudado さま。今に続く三店方式の換金とは、歴史的事実として「1961年に大阪ではじまった」です。大阪府警は暴排と福祉の社会的収支をプラスと判断して、これを認めました。警察庁ははじめ大阪府警の方針に反対しましたが、後に大阪方針を黙認。これが事実です。

2011-07-16 11:48:49
板の13.5 @ita_13_5

@POKKAYOSHIDA 普通にやってますけど。ちょっと聞いてきます。

2011-07-16 11:49:22
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@ita_13_5 さま。わざわざありがとうございます。板で13.5って開けてますねえ(笑)素敵なネーミングです。

2011-07-16 12:24:41
板の13.5 @ita_13_5

@POKKAYOSHIDA 業界人には好評です(笑) 福祉に関しては自店の地域ではホールには迷惑をかけない様にするとの事でした。他の地域は分かりませんが、同じ様な感じだと思います。

2011-07-16 13:21:01