「すべてやり終えたとき、真の理解者達と出逢える気がする」氣志團・綾小路翔さんによる自分語り雑談 #1いいねごとに俺のどうでもいい情報教える まとめ

まだまだ更新中です。なお、「2年ぐらいかかるかも」とのことだそうです。お待ちしております。
14
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

143. その昔、初めてデートでハイチカレーを訪れた際、メニューを見ながら突如記憶が過った。 「君はいつもいっぱい食べるね。こっちまで幸せになるね」先輩の彼女が雪之丞に何気なく言った言葉。 「いっぱい食べる!」 初の大盛りに挑戦。完食迄に途方も無い時間を要する羽目に。あの頃、少食だった。

2020-11-21 16:31:47
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

144.ALTAといえばプープマックニン。その後に新宿ユニオン行って、東京ファントム行って、中田商店行くって、今思えばイカれてる。ミリオタでもないのに軍物屋をハシゴしていた自称パンクス。雪之丞はヒロトを意識していた筈が、ヤンキーの先輩から「おまえ戦争行くんか?」とクンロク入れられていた。

2020-11-21 16:45:28
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

145.他にもALTAといえばA STORE ROBOTがあったし、DEP'Tがあったし、SWITCHもあった。SUPER LOVERSには委託コーナーもあって、たまにそこでVIVIENNE WESTWOODやSEDITIONARIES(リプロ)のアイテムが、しかもほんのりお手頃で放出されたりするので、東京来る度に/来てからも必ずチェックしに行ってた。

2020-11-21 16:53:01
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

146.しょっちゅう通ったと言えば、原宿シカゴ。SPACE INVADERS時代のWATCHのトレードマークだった、あの"ギュイーン"ってなサングラス。あれがアクセサリーコーナーに超時々入荷されるので、行ける日は毎回覗いていた。白・黒・赤・紫・金、鼈甲…ぐらいまでは手に入れた。柄物の珍品も存在したはず。

2020-11-21 17:23:59
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

146. 千歳飴を一本丸ごと食べきれた事がない。何せ根気のない男です。

2020-11-22 14:26:15
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

147. 「昭和のファーブル」、「シートンの生まれ変わり」などと呼ばれるほどの昆虫&動物博士だった小学生時代。だが、年を追う毎に両者とも関わりを避けるようになっていった。しかし最近はキャンプ等で自然に触れる機会が増えた為、久し振りに野生動物などについて調べるように。でも昆虫は時々怖い。

2020-11-22 14:45:26
みんKᒪIᑎᗩᗰEᑎ團※アイコンは合成です @minmindan127

@ShowAyanocozey 昆虫博士だった頃のお写真でしょうか?躍動感溢れるリアルなカマキリ(ですよね?)で、凄いなぁと思いました。 pic.twitter.com/GoOQsphwdl

2020-11-22 15:46:01
拡大
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

そうそう。誰が呼んだか「昭和のファーブル」。彼のことさ。 twitter.com/minmindan127/s…

2020-11-22 16:25:19
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

148. 爪を切るのがヘタ。"深爪欣二監督"の異名を欲しいままにしている。 ⭐︎恣₍₍☝️( ˊᵕˋ)ホシイママ~⤴︎

2020-11-22 14:49:56
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

149. 紀行番組が好き。関口知宏氏の鉄道の旅シリーズをひたすら観ながら一日を過ごしたりするのが幸せ。グレートジャーニーも好き。関野さんが好き。その内氣志團TVでも一人旅企画やりたい。いつか子供の頃から観ていた「遠くへ行きたい」にも出てみたい。あの名曲も自分で歌っちゃったりして。図々C。

2020-11-22 15:13:18
エリイChim↑Pom @ellieille

@ShowAyanocozey 武蔵美のとき、関野さんは先生だった!わりかし遅めの時間帯の授業で行きやすくって、同級生と並んで座って聞いてた。学年の終わりに関野さんのお家にみんなで宴会お泊まり会させてもらったことも。学校の庭で豚の丸焼き会やってたなあ!

2020-11-23 15:17:39
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

@ellieille 羨ましい。関野さんの授業もお泊まり宴会も豚の丸焼きも全部羨ましい。今世アートを学んでおいて、来世こそ俺も美大生になる予定なんだ。

2020-11-23 16:56:21
U-ichi BRIGADE @BRIGADExU_ichi

@ShowAyanocozey またまた90年代の『劇的紀行 深夜特急』が大好きなドラマで、大沢たかおさんの演技が台本なんか無いかと思うくらい自然で、車窓で流れる井上陽水さんの「積み荷のない船」がまた素晴らしい。 バックパッカーのバイブル、沢木耕太郎さんの原作もしびれますね。

2020-11-23 15:30:01
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

@BRIGADExU_ichi 初めてマカオに行った時は興奮したよ。「深夜特急の1作目だ!」って。トミーに薦められて読み始めたんだよね。ドラマはノーチェックだった。DVD買ってみる!

2020-11-23 17:02:25
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

150. 実のところ、小さい頃からテレビを観る習慣がない。実家はリビングにしかテレビがなかった為、思春期は部屋にこもってラジオ漬け。上京後は家にいる事がほぼなかった為、テレビ自体必要なく、ビデオ鑑賞用に職場で貰った旧型の14㌅をデビュー時まで使っていた。今一番観るのはNHK BSプレミアム。

2020-11-22 15:24:16

151〜

綾小路 翔 @ShowAyanocozey

151. 路上を歩く際に独自のルールがあり、頑なに守り続けている。

2020-11-22 17:51:55
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

152. 横断歩道などはボーナスステージとなっており、渡り方によって得点が変わる。

2020-11-22 17:54:10
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

153. マンホールや道路の排水溝も、対応によって加点の対象となる。

2020-11-22 18:08:37
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

154. Uber Eatsで最も頼むものは、Gongchaの阿里山ウーロンティー。2位は韓国料理で、3位はインドカレー。最近すごく美味しいインドカレーのお店を見つけた。思い出したらもう今直ぐに頼みたくなって来た。

2020-11-24 15:09:54
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

155. 初めて自分のお小遣いで買ったレコードは兵藤ゆき&高田純次「CHANCE!心ときめいて」、初めて自分のお小遣いで買ったカセットテープは嘉門達夫「小市民大全集」、初めて自分のお小遣いで買ったCDはJITTERIN'JINN「DOKI-DOKI」だったと記憶していますが、正直曖昧。

2020-11-24 15:55:22
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

156. 軟水と硬水について知ったのは今年の8月。何となく聞いたことはあったが、何となく流したままにしていた。リハーサルスタジオで、舞台監督のシゲさんから「いつも買ってくる水を見ていて思ったんだけど、翔やんって硬水が好きなの?」と言われて「?」となった。ずっと何も気にせずに買っていた。

2020-11-24 18:57:45
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

157. 今、とある有名な方がすぐ側にいらっしゃるけれど、日常では極度の引っ込み思案の為、とても話しかけられない。しかも世を忍ぶ仮の姿で近づくと先方から不審に思われる事も多い為、遠慮を兼ねている部分もあり〼。なので、逆にもし自分に気づいてくださっている方がいらしたとしたらすみません。

2020-11-24 20:49:10
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

158. 手紙を書く事が好きだった。多分従姉の影響だと思う。字が綺麗で、ピアノが上手で、その上話が面白かった。今思えば、本当の意味での初恋は彼女だったのかも?拙曲「結婚闘魂行進曲マブダチ 」のMVのヒロインのモデルはその従姉。学生時代のシーンはまんま目撃した光景。あ…手紙の話はまた今度。

2020-11-25 19:44:40
綾小路 翔 @ShowAyanocozey

159. 「結婚闘魂行進曲マブダチ 」は、初恋の君から結婚の報告を受けた際に「何がしたいかわからんけど、何かしたい」というウザさを爆発させて制作。最初は織田哲郎風のハードボイルド路線を狙っていたが、こんな重めなの贈られたら引くよな…と思い直し、ハッピー路線に変更。 でも引いたろうな…。

2020-11-25 19:45:26
前へ 1 ・・ 7 8 次へ