バレーボール 解説者が専門用語を使うべきか?

(おことわり)ツイートは時間順で並べています
1
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@VB_Thinker @taknuno55vbml このように、用語を使いそして説明をすることで、普及していくはずです もちろん、中継は講習ではないです なので、バレーボールの情報をしっかり伝え、それを楽しんでいただけるように話すことが、とても難しい点であり、そして私たちの腕の見せ所だと思っています

2020-11-19 21:49:50
ぬのT @taknuno55vbml

@fightman_M @VB_Thinker @miki6266 ファンとして話しに参加していただき、とてもうれしいです 確かに、専門用語を並べられて、その説明もなくおいていかれるとか、知らないと馬鹿にされてる感じがするとかになったら最悪ですよね

2020-11-19 23:05:21
ぬのT @taknuno55vbml

@fightman_M @VB_Thinker @miki6266 それはそれとして、小林さんがおっしゃるような「戦略的な勝利より、気持ちで勝ったを好む傾向が強い」と言われることについてはいかがでしょうか? 「解説があれば専門用語も聞きたい」という人もいるでしょうし、「気持ちだけで十分、余計なことを言うな」と思う人もいるんでしょうね?

2020-11-19 23:10:50
ファイ太(バレーボール垢) @fightman_M

@taknuno55vbml @VB_Thinker @miki6266 温かいお返事を頂戴し感謝を申し上げます 私もかれこれ長い期間バレーボールをさせていただいておりますが それでも勉強不足故なのかどうしても馴染みのない専門用語に対して戸惑ってしまうことは残念ながら多々ございます その点についても丁寧な御説明を頂けますことを期待したいと思います

2020-11-19 23:11:15
ファイ太(バレーボール垢) @fightman_M

@taknuno55vbml @VB_Thinker @miki6266 御質問のその点については私としてはコレが正解という答えは残念ながら持てておりません 専門用語を限られた放映時間の中で噛み砕いて説明する事が想像以上に簡単でないかもしれないからです その説明が長くなれば「そんな長ったらしい説明など聴きたくない」というファンもいるかもしれないからです

2020-11-19 23:15:52
ぬのT @taknuno55vbml

@fightman_M @VB_Thinker @miki6266 ラグビーとは展開やプレーの切れ目の時間が違うということはあるかもしれませんが、垣花さんが書いていたように「ジャッカル」とか「オフロードパス」とか、流行語になる勢いでしたよね。 バレーボールでもそういった状況を、望まないまでも歓迎する人もいないんだろうか?と疑問に思います。

2020-11-19 23:22:56
ファイ太(バレーボール垢) @fightman_M

@taknuno55vbml @VB_Thinker @miki6266 「新しい専門用語」を発する実況解説の方に対しては「新しい専門用語」を口にされる事に対して強い意識をお持ち頂いて 専門用語に加えながらその用語をなるべく短く噛み砕いた解り易い表現の言葉で説明する為の練習をされる事を期待したいです 簡単ではないかもですがプロ意識で挑んで頂きたいです

2020-11-19 23:29:36
ぬのT @taknuno55vbml

@fightman_M @VB_Thinker @miki6266 先日のアクアvsJT戦で、第1セットアクアの攻撃が決まっていたのはどんなパターンで、なぜそれが決まっていたか? それが第2セットで決まらなくなったのは何が変わったのか? そういうのを知りたいと思う人は多いですよね?

2020-11-19 23:31:37
ぬのT @taknuno55vbml

@fightman_M @VB_Thinker @miki6266 第1セットは、JTのブロック&レシーブのシフトとJTのMBのブロック力を、アクアがうまく攻略できたんですよね。 ところが第2セットはMBを交代させ、守備のシフトを調整してきたためアクアの攻撃が決まらなくなった。 そういうのを具体的に説明しようと思うと「言葉」が必要になるんですよね。

2020-11-19 23:41:24
ファイ太(バレーボール垢) @fightman_M

@taknuno55vbml @VB_Thinker @miki6266 おっしゃる通りだと思います❗️😃💡 その「言葉」の中に「新専門用語」が必要なのであれば、是非ともその専門用語を学ばせて頂けたら有難いです❗️😆

2020-11-19 23:49:12
ぬのT @taknuno55vbml

これに関してはいろいろ問題提起したいところがあり、垣花さんはnoteも書かれています。 note.com/miki6266/n/n14… 私もFBに少し書いています。 facebook.com/tadahiro.nunom…

2020-11-19 23:55:34
小林敦 @VB_Thinker

専門用語について多数ご意見いただきありがとうございます。ラグビーW杯で浸透した「ジャッカル」「オフロードパス」のように、バレーでも浸透させたい用語ってありますか? 専門用語推奨派、一般用語推奨派の折衷案的提案ですが、優先順位の高い用語から徐々に浸透させていきたいと。

2020-11-20 10:30:42
ぬのT @taknuno55vbml

@daruuun69 @VB_Thinker ブロックが何をしているかというのはとても重要ですよね。 バンチ、リリース、スプレッド等のシフトとリード、コミット、スタック等の対応・反応の仕方。 難しいのは言葉の意味よりも、やっていること通りに話すための観察力かと。 間違ったことが伝えられて訳が分からなくなっていることが多いような

2020-11-21 00:25:24
小林敦 @VB_Thinker

コメントありがとうございます。 クイックがマイナステンポか1stテンポかにもよりますね。 国内のクイックはマイナステンポが多いため、厳密には時間差という表現が間違とは言い切れない現状が。。。 twitter.com/ikasan_vb/stat…

2020-11-21 08:42:46
靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てかた @ikasan_vb

@VB_Thinker テンポとシンクロ(同時多発位置差)攻撃 シンクロで例えばミドルを飛ばしてサイドが打った場合に、全部「時間差」って実況されちゃうのはさすがに悲しいし、現代のチームがやろうとしていることが伝わらない。

2020-11-20 23:50:55
小林敦 @VB_Thinker

確かにブロックシステムについての考察はバレーボールの肝ですから、上手に伝えられたらと思います。 特に配置と反応が伝われば、ほとんどカバーできますね。 ただ、高校生はスタックやマンツーマンも多いので、更に突っ込んだ説明が必要です。 twitter.com/taknuno55vbml/…

2020-11-21 08:51:26
小林敦 @VB_Thinker

今季のVでは、出来田、栗山に加え、小野寺、高橋らも1stテンポのクイックを打つようになりましたね。地上波国際大会は用語浸透の大チャンスですから、是非シンクロや、同時多発なスロット差の攻撃にも言及していただいですね。高校バレーも全国の上位レベルであれば、用語使えるかもですね。 twitter.com/ikasan_vb/stat…

2020-11-21 11:53:27
靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てかた @ikasan_vb

@VB_Thinker ありがとうございます。 確かにその面はあると思いますが、それでも以前よりはMBの踏切タイミングは傾向として遅くなる方向になりつつあるのではないか(出耒田選手のAやFCの栗山選手など)と感じています。また一番視聴者が多いであろう地上波国際試合で、海外のチームの意図を伝えるためにも必要かと。

2020-11-21 09:52:35
小林敦 @VB_Thinker

カッコいいネーミングも面白いですね。 ちなみに、パイプが2ndテンポ、ビックが1stテンポですかね? ただ、アメリカ以外はパイプを1stテンポのバックスパイクとして使用しているような気がします。 twitter.com/doratomy/statu…

2020-11-21 11:58:24
tommy-shan @doratomy

用語はシンプルでわかりやすいものも多い気がします。クイックはバレーならではと思います。松本慶彦選手など行う縦のBはカッコいいネーミングにすればいいのとも思います。今更なのですが、パイプ ピッグ⁉︎ バックアタックの違いが速さの違いか、おとりがいるかなのか雰囲気で感じています。 twitter.com/VB_Thinker/sta…

2020-11-21 09:39:27
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

用語については、 共通言語という側面と 分析理解という側面が あると思っていて 日本国内で統一されたとしても 世界の用語の取り扱いから離れているということは、世界の今のバレーを理解していないことになると思っています。

2020-11-21 13:31:04
小林敦 @VB_Thinker

如何にして数的優位を作り出すかと言うことを説明していくと、ブロックシステムと攻撃テンポや位置との関係に行き着きますよね。 ただ、私はトスワークに変わる良い文言が浮かばず、セットでは無くトスを使ってます。何か適切な言葉ありますかね? 個人的にはトスとはサーブ時に自らあげる事を指すと twitter.com/ZeeeNten/statu…

2020-11-21 18:32:01
太田 有紀 🏐/ トヨタ自動車サンピエナ 監督 @ZeeeNten

①テンポ ②スロット ③セット ①②については… 解説やバレーボールの見方の幅が広がるだろうし、ブロックに対する認識も変わってくると思います。 ③について… 「トス」と言う表現のだと、セッターやアタッカーの役割認識が微妙にズレる為。 twitter.com/VB_Thinker/sta…

2020-11-21 13:14:36
小林敦 @VB_Thinker

ポジションの呼称にしても日々変わりますね。 もはや、ミドルのことは、ポジションのスタート位置から、3とか6とか数字で呼ばれる事も多くなっています。立場上、外国人の代理人とやり取りすることが多いのですが、多くの代理人が数字で売り込みしてきます。 twitter.com/tamakuri/statu…

2020-11-21 18:40:47
TYVM_VK @tamakuri

すごく大事な試みだと思う。 でも、現状のレベルは、 V.TVの本日の実況さんが、未だにミドルのことをセンターと言っちゃうんだよね。 こういうところは、パシっとならないものなのかな? twitter.com/VB_Thinker/sta…

2020-11-21 13:44:35
小林敦 @VB_Thinker

それ面白いですね! ブロック側から見れば スロットB=左中間 スロット3=右中間 ですかね。 『ヌガペト』が多用して有名になった、パイプを打つと見せかけてのセットですが、本家本元の最初にやった選手が気になります。 体操のように、最初にやった選手で命名もいいかもですね。 twitter.com/kyo1m62/status…

2020-11-21 22:25:34
kyo162 @kyo1m62

@VB_Thinker 小林先生おはようございます! 野球の「右中間」「三遊間」「6-4-3のダブルプレー」のようにラジオで聞いてても映像が浮かぶかつ、真似して言いたくなるようなコートのゾーン名?を扱ってくれたら嬉しいです。 あと、ネットスラングですが「セルジオ」「ヌガペット」も取り入れてくれたら嬉しいです!

2020-11-21 10:49:14
小林敦 @VB_Thinker

ゲスブロックは反応について、 デディケートは配置についての言及です。 「デディケートシフトで対応したが、MBのゲスブロックにより、スロット5からの1stテンポの攻撃(51)に対応出来ず・・・」となりますかね。 ブロックの反応と配置については徐々に浸透させたいと思います。 twitter.com/VBOTK/status/1…

2020-11-22 11:28:14
ばれおた @VBOTK

@VB_Thinker 見た目にもわかりやすくて言葉の響きにインパクトがある「ゲス(ブロック)」とか「デディケート(ブロック)」とかですかね?

2020-11-22 00:04:52
小林敦 @VB_Thinker

カット、キャッチは流石に根絶できましたかね。 「数的優位を作り出すためにサーブレシーブが重要」という話をすると必ず「Aパスが必要ということですね」と返されるので、「完璧なパスではなくてよいけれど、最低3枚の攻撃が全て相手に意識させられるサーブレシーブが必要になります」と変換してます twitter.com/daruuun69/stat…

2020-11-22 11:37:05
ゆったん @daruuun69

@VB_Thinker Aカット、Bカット、Cカットもです! Cだからだめみたいな発想を消したいです。

2020-11-22 11:08:10