安全保障の理論や現実、戦術や戦略なんかについての哀しいお話

多分このへん(「整備兵氏(@seibihei)とヒゲ大尉氏(@cpthige)の、海軍の補給と根拠地についてのおはなし」http://togetter.com/li/162645)から派生した(とまとめた人間は思ってる)お話。 割と適当にぶっこんだので、これ載ってないよーって人は適当に入れといてください。 やっぱりまだまだ勉学が足りんということか…
45
名無し整備兵 @seibihei

ここで「どこが政治の仕事で、どこが軍の仕事」と分けるのは、各国や各根拠地の事情もあるので一般化は難しいところですが

2011-07-18 01:10:50
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 日本という枠を外してよいというのなら話はだいぶ簡単に。根拠地の話も脅してすかして援助してで確保できるだろうし<例:米国・中国

2011-07-18 01:10:59
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige 保持している国に「ここよこせ」というのは政治のお仕事、そこを攻撃から守るのは軍の仕事、そこへの連絡線を維持するのはいずれとも言い難い

2011-07-18 01:13:11
名無し整備兵 @seibihei

どんな相手のどんな攻撃かによって、担当が軍になったり政治になったりすることも。一般化は難しいとしても、その目安としての理論化は行わないと話が始まらない

2011-07-18 01:14:46
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 連絡線は平時と有事で維持するために必要な力が変質するからね。前者は警察等だし後者は軍しかない。

2011-07-18 01:14:50
名無し整備兵 @seibihei

大体日本では、安全保障関連の学問に任せる傾向が強いような。それはそれで大事なことだとしても、軍事方面からの意見が聞かれないし、第一意見としてまとめるだけの理論があるのかというと、多分無い

2011-07-18 01:17:59
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 学問と実行動の分野での連携も皆無だしな・・・理論の実践とか聞いたことがない。

2011-07-18 01:19:22
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige そりゃまあ、研本が「最終処分場」に見られているくらいですから、理論がもしあったとしても誰も見向きもしないでしょう

2011-07-18 01:22:27
まようさ @mayousa_desuga

安全保障の問題か…。日本の場合、作家とかが平気で安全保障問題に対する発言で影響力持ったりするからな…。自衛隊か防大が、よそ向けプレゼンを専門にやる部署作れるくらい予算拡大するまで、事態は改善しない気もしている

2011-07-18 01:23:47
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 防衛産業が赤字にならないだけの産業になってしまったのも、こういった停滞の原因かネェ。

2011-07-18 01:24:34
髭田 髭雄 @Cpthige

@mayousa_desuga 安全保障関連は儲からないってのも大きいかと。儲からない分は名誉を・・・とかいう穴埋め要素もないし。

2011-07-18 01:25:50
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@mayousa_desuga 制服のくせに生意気だ、とか、○防風情が生意気だ、とか、言われて、お仕舞いです♪(リアルで言われてるしw)

2011-07-18 01:26:20
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

安全保障の問題は私も少し気になってる。最近話を聞く限りでは明らかにねじれが問題視されるべき事態にまでねじれてる気がする。なんて言ったらいいか分からないけど、そんな気がする。

2011-07-18 01:26:33
名無し整備兵 @seibihei

@marman_band 制服の中でも「ガクシャセンセイ」と言われて嫌がられるでしょうしねぇw

2011-07-18 01:29:39
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

結局安全保障の問題って、政府側の意識が変わらないと何も出来ないんかな。

2011-07-18 01:30:20
まようさ @mayousa_desuga

中の人や準中の人がどうするかは、ぬっちゃけ私が関与するようなもんでもないが、科学や経済はドレッドノート級素人の妄言が役に立たないと理解できるのに、戦争(平和と言うべきかな)に関しては、中の人でもなければマニアですらない人に話させちゃう習慣が、どこから来てるかには興味ある

2011-07-18 01:30:42
ぺりえ @perie_JP

安全保障に関して「国民の理解が足りない」等の危機意識を持つのは結構ですが、その状況の打開として「一発くらいテポドンが落ちたり爆弾テロでも起きないかなあ」という願望は本末転倒な気がいたします。

2011-07-18 01:31:47
bouninng @bouninng

@mayousa_desuga 軍事の「専門家」が食っていけるようにならなきゃぁ…

2011-07-18 01:32:14
髭田 髭雄 @Cpthige

@tetteikaikyou @seibihei 政治側がね、国家戦略から大戦略のレベルまでをきっちり抑えてくれるのなら、自衛隊側は純粋に戦術レベルで相手と知恵&力比べが出来て楽なんだがな・・・

2011-07-18 01:33:19
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@mayousa_desuga それについては、実際に身にしたことも含めて、色々言いたいことがあるのだけど、正直あんま、言いたくないものもなくは、にゃいw

2011-07-18 01:34:38
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@mayousa_desuga やはり国防問題を語るときに専門の人を採用すると「軍靴の足音が」と言ってしまう人が大半だからなのかな、と単純に考えています。中立を求めすぎて結局専門外の人間しか採用できなくなるみたいな。

2011-07-18 01:35:00
まようさ @mayousa_desuga

軍事の専門家が本出せば食えるという点で、私は良質な萌え解説書は応援してる。一時期、ジャンルが見捨てられそうな粗製乱造してたが、また落ち着いてきたし QT @bouninng: @mayousa_desuga 軍事の「専門家」が食っていけるようにならなきゃぁ…

2011-07-18 01:35:05
髭田 髭雄 @Cpthige

@mayousa_desuga 平和と戦争が「同じ状態のレベル違い」に過ぎないことを理解してくれれば、「平和運動家は戦争を知らなくても、軍事も理解できなくてもいい」なんて戯言を吐く連中は消えてしまうんだろうけどなぁ・・・

2011-07-18 01:35:24
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ぶっちゃけ、防研と新聞社のえろい人との関係とか。

2011-07-18 01:36:03