駅から伸びる「絶対鉄道あったやろ」って場所見つけるの好きなんだけどわかる人いる?→大量に地図や航空写真が集まる

すごく多くてびっくりしました
225
置き猫 @fsz_okineko

@tekkendoukoukai 廃線跡と未成線跡とどちらでもないモノ。 pic.twitter.com/0IMc1EDtZP

2020-11-29 17:14:07
拡大
拡大
拡大
拡大
Ishipon @KeikyuEkimeihyo

@tekkendoukoukai 京急沿線だとこんなもんですね。 1・3枚目:海岸電気軌道の廃線跡 2枚目:大師線末端部分の廃線跡 4枚目:日ノ出町から桜木町へ向かう未成線の用地跡 pic.twitter.com/ERhuS1Tx22

2020-11-29 17:38:26
拡大
拡大
拡大
拡大
ちあき SoG-chiaki @SoGchiaki

@tekkendoukoukai 緑線は昔の都電の走っていた場所で赤は今もある貨物せんから当時あった工場への引き込み線路があった。貨物のあとはマンション敷地の自転車置き場でカーブの湾曲そのまま。 pic.twitter.com/7Q6swKfKIG

2020-11-29 18:19:31
拡大
あめだす @amedas34

@tekkendoukoukai あと気に入ってる倶知安の旧胆振線の廃線跡今でも結構わかります pic.twitter.com/zmt6QNVbIc

2020-11-29 18:31:41
拡大
Anchorman@函館 @nag_hkd

@tekkendoukoukai 付け替え・廃線だらけの北海道はたぶん飽きさせないとおもいます pic.twitter.com/52fiRI5x0l

2020-11-29 18:40:37
拡大
えいはち @ei8at12so

@tekkendoukoukai @kochizufan 子どもの頃住んでた町の南武線宿河原駅から多摩川まで弧を描く道を発見。親父に電話して確認したところ多摩川から砂利を運搬する引込線があったとの証言。 pic.twitter.com/AJf6AleLF6

2020-11-29 18:49:31
拡大
置き猫 @fsz_okineko

@yukurokazuki そうです。左下に漫画家の石ノ森章太郎先生の出身地でもある石森駅があり、そこから右に大カーブを描いて上沼駅、スイッチバックで知られた米谷駅に伸びていました。 pic.twitter.com/Yecrk2oIbB

2020-11-29 20:24:12
拡大
Stefan Nemanjić Prvovenčani @Stefan_N_P

@tekkendoukoukai 同志よ、おそらく未出ですので差し上げます。 pic.twitter.com/FvthxLUPGb

2020-11-29 22:11:13
拡大