ノンプロ研初心者プログラミング講座【VBAコース第3期】第3回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」の初心者プログラミング講座VBAコース第3回のツイートまとめです。 コンテンツは「プロシージャ、関数」です。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
🍊 @ponponmikankan

今日はプロシージャと関数です。 はじめて出てくる単語ばっかりかもしれませんが いっこいっこやっていきましょ。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:13:46
🍊 @ponponmikankan

【プロシージャ】 一連のステートメントをまとめたもの 前回まではSubプロシージャを使ってきました。 今までは単一のプロシージャを動かしてきましたが 処理をまとめる場合は部品化して 他のプロシージャを呼び出して使うこともできます。 同じモジュールに同じ名前のマクロは使えません #ノンプロ研

2020-11-30 20:14:30
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

Subプロシージャの呼び出し時は「Call」を書く #ノンプロ研

2020-11-30 20:15:13
🍊 @ponponmikankan

【プロシージャのスコープ】※講座外 同じモジュールに書く場合は問題ないですが モジュールをわけてプログラムを作る場合などは プロシージャのスコープの問題がでてきます。 vba-ie.net/programing/pro… #ノンプロ研

2020-11-30 20:15:32
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ぐぬぬ…プロシージャのことを「関数」とついうっかり言ってしまう… #ノンプロ研

2020-11-30 20:15:44
🍊 @ponponmikankan

つづき Public(モジュール外から呼び出せる)とPrivate(モジュール外から呼び出せない)の2つが存在し、 プロシージャの宣言ステートメントの前で指定してあげるとレベルを設定できます。 特に宣言しない場合はPublicになります。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:15:51
鈴木義隆@病院勤務、#業務改善、#越境学習、#ノンプロ研、#ノンプロ協会 @susan9099

Subプロシージャの呼び出し プロシージャ名 または、 Call プロシージャ名 2通りある? #ノンプロ研

2020-11-30 20:16:01
🍊 @ponponmikankan

【プロシージャのスコープその2】※講座外 他のブックのマクロもVBAでは呼び出し可能ですが 後からメンテナンスするときに大変になるためおすすめはしません #ノンプロ研

2020-11-30 20:16:13
🍊 @ponponmikankan

【引数(ひきすう)と戻り値】 他のプロシージャを呼び出して使うときに そのプロシージャに渡す値を引数といいます。 また一連の処理を行った後に返す値を戻り値といいます。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:19:58
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

なぜ関数化するか?理由の一つとして使いまわしがきくってことがあるでしょうか #ノンプロ研

2020-11-30 20:20:14
🍊 @ponponmikankan

【プロシージャの種類】※講座外 ・Subプロシージャ ⇒戻り値がありません。 ・Functionプロシージャ ⇒戻り値があります。 ・Propertyプロシージャ(Let/Set/Get) ⇒ものによります ほかの言語だと戻り値の有無にかかわらず関数というのでちょっと不思議かも? #ノンプロ研

2020-11-30 20:20:27
🍊 @ponponmikankan

【Subプロシージャの呼び出し】 プロシージャ名 引数あれば  または  Call プロシージャ名(引数あれば) ⇒プロシージャ名だけで呼び出せますが 変数なのかプロシージャ名なのかわからなくなってしまうので Callを使うのがベターかも。 239-programing.com/excel-vba/basi… #ノンプロ研

2020-11-30 20:20:51
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

引数が、プロシージャのパラメータに渡される。引数を受け取る。 GASだと、パラメータじゃなくて、仮引数。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:21:07
🍊 @ponponmikankan

【サブルーチン】※講座外 親から呼び出される他の関数をサブルーチンといったりします VBAというよりプログラミング用語 ちなみにSubはサブルーチンから #ノンプロ研

2020-11-30 20:21:11
🍊 @ponponmikankan

【Subプロシージャの宣言】 引数がある場合は、プロシージャ名のあとに 引数に対応する変数(パラメーター)を宣言します。 brain.cc.kogakuin.ac.jp/~kanamaru/lect… Sub プロシージャ名(パラメータ1 As 型, パラメータ2 As 型,...) '処理 End Sub #ノンプロ研

2020-11-30 20:21:50
🍊 @ponponmikankan

【引数とパラメーター】 名前を指定しない場合は引数の値がその順で パラメーターに渡されるので順番間違えないように…。 ▼引数とパラメーターの違い tooljp.com/windows/chigai… #ノンプロ研

2020-11-30 20:22:18
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

Call時、引数はカッコでくくる Call プロシージャ名(引数1,引数2) #ノンプロ研

2020-11-30 20:22:20
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

Callキーワードを省略するとカッコが不要になる。プロシージャ名 引数1,引数2。#ノンプロ研

2020-11-30 20:22:34
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

ここでVBAにはつきものの複数の書き方があるという問題。どっちがいいのか?よりも一貫性を大事に。Subプロシージャの呼び出し時はCallを付けて引数はカッコでくくるで統一! #ノンプロ研

2020-11-30 20:22:43
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

プロシージャを呼び出す場合、2種類あり。 ・Callをつける Call プロシージャ名(引数...) 引数の前にカッコつける。 ・Callなし プロシージャ名(引数...) 引数の前にカッコつけない。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:22:47
🍊 @ponponmikankan

イキってCallつけないとあとで読み返したときに自分が困る可能性大。Callつけましょ。 #ノンプロ研

2020-11-30 20:24:20
鈴木義隆@病院勤務、#業務改善、#越境学習、#ノンプロ研、#ノンプロ協会 @susan9099

Call プロシージャ名(引数1, 引数2, ...) Call がないと、()省略できる プロシージャ名 引数1, 引数2, ... #ノンプロ研

2020-11-30 20:24:25
tagawa @mel00543957

subプロシージャの呼び出しにはcallをつけよう #ノンプロ研

2020-11-30 20:24:34
前へ 1 2 ・・ 6 次へ