オタクが一人で旅行をするのは集団で行くメリットよりも一人のほうがメリットが多すぎるから説…「無茶な旅程が組める」「自分しか興味ないものを見て回れる」など

独旅いいな
68
夏目 環 @natsume_tamaki

オタクが一人で旅行するのは、 ・無茶な旅程が組める ・自分しか関心がないであろうオブジェクトやロケーションに行ける ・イレギュラーや予定変更が発生しても降りかかるのは自分だけ という3点を超えるメリットが、集団で行くメリットを超えないからだよ。超えたら普通に集団で行く。

2020-11-29 14:28:14
夏目 環 @natsume_tamaki

書き間違えたまま広がるのが耐えられなくなったから訂正をば。 ×「という3点を超えるメリットが、集団で行くメリットを超えないからだよ。」 〇「という三点のメリットを、集団で行くメリットが上回らないからだよ。」

2020-11-30 14:32:04

共感

飛/fei@低浮上 @feinyao

@natsume_tamaki わかる、限界オタク同士だとその3点を軽く超えられる(3点目ぐらいしか懸念点がなくなる)から普通に集団で旅行に行ってる

2020-11-30 13:39:28
蒲田 スピアマン なつき @boggy_love

@natsume_tamaki わかります(о´∀`о) 好きな所を一か所だけ体力&精神力が尽きる迄一日中行きたいから、一人旅最高ですよね。 計画的じゃあないって言われますが、超方向音痴なので、唯一の目的地に着く→一日中その場所で過ごしたいってだけでいっぱいいっぱいなんです(笑)

2020-11-30 15:06:37
夏目 環 @natsume_tamaki

@boggy_love 時間によって見え方も変わるので、気に入った場所のいろいろな表情を知りたいってなると、一日二日使っちゃうんですよね。

2020-11-30 15:08:52
博麗妖夢 @reimu_89006

@natsume_tamaki 分かる そもそも計画建てられないし仮に建てたところでその通りには進まない

2020-11-30 15:10:53
夏目 環 @natsume_tamaki

@reimu_89006 計画っていっても、現地に行く手段を見つければそれでOKかなと。思いつきで行って、現地でスマホ片手に調べながらな旅もしたことありますw 「行きたい」って気持ちになることのが大事というか。

2020-11-30 15:15:26
蒲田 スピアマン なつき @boggy_love

@natsume_tamaki 折角のオタク一人旅なんですし、好きなように色々と、まわればいいと思いますよ。 一日二日自由に使えるのは羨ましいです。

2020-11-30 15:11:15
くろぅど @Kuro_udo

@natsume_tamaki @sarasiru メリット・デメリットはともかく、マンガ「ぱらのま」は一人旅の心中描写(計画段階から)があるあるで刺さりすぎてたまらんです。オススメです。 twitter.com/rakuen_info/st…

2020-11-30 14:42:07
楽園編集部 @rakuen_info

11月30日(月)より配信開始の「楽園」第34号電子版からご紹介、その13はkashmir「ぱらのま」。 今回は旅の醍醐味と旅先でのあるある話。 うっかりした外出は厳禁ですので しっかりして旅に出ましょう、な24ページです。 pic.twitter.com/i0ooMEDnhc

2020-11-27 18:31:24
早坂レイ(階級:元帥) @HayasakaRei0625

@natsume_tamaki まあ家族旅行とかでもこのメリット相当越すことないですよね汗 1人のフットワークの軽さは最強。

2020-11-30 15:46:34
br_ryu もぐらP @brryup1

@natsume_tamaki 思ったら行動 急な変更が効くしのんびりできるからねぇ

2020-11-30 16:16:19
necoco @2K97k

@natsume_tamaki そして気分で動ける身軽さ

2020-11-30 16:20:30
理想郷ヴェアアア💫 @veaaahey

@natsume_tamaki めっちゃわかります! これだから1人旅はやめられない!

2020-11-30 16:22:23
究極のヲタクを目指す凡人@ダイヤちゃんと沼津デート @7ISZ5nesivSr3YR

@natsume_tamaki 集団で行くとどうしても行動が制限されてしまうし、そもそも一人が好きってなると一人旅になるんだな ある日突然この場所に行きたくなることが多いからだいたい皆用事で行けなくて結局一人で行くってこともあるし

2020-11-30 17:55:22
夏目 環 @natsume_tamaki

@7ISZ5nesivSr3YR 日程調整すると、必然的に最小公倍数的になってしまうんですよねー。その間に自分の気持ちが醒めたり、あるいは紅葉とかのいい時期を逃してしまったりなんてこともあり。

2020-11-30 17:58:11
なんだろう @type81

@natsume_tamaki 一人旅で 朝起きて地図見て行く方向を決める。見たいところを気兼ねなく寄れる&つまらなかったら即退出。大抵は予約入れたがマニアック(自衛隊巡り)を堪能。前日車で行った街にご当地特急列車乗りたさだけで往復する。疲れたら民宿に飛び込みなどやってました

2020-11-30 18:05:18
夏目 環 @natsume_tamaki

@type81 自分の興味を突き詰めた一日が出来上がるのいいですよね。宿や交通機関も、それ自体を目的とする人もいれば手段とする人もいて、旅の楽しみ方も人によって結構違ったりしますよね。

2020-11-30 18:09:26
吉本るみね @yoshimotolumine

@natsume_tamaki 昨今はこの3つに加え、一人旅だとコロナの心配がほとんど無いというのが加わったのも大きいですね。

2020-11-30 18:05:19
夏目 環 @natsume_tamaki

@yoshimotolumine 感染症の問題は大きいですね。やっぱり複数人で行動すれば、おしゃべりにも花が咲きますし、一緒に飲み食いもしますし。普段から一緒の家族ならば、というのはあるものの、周囲の人への影響もありますからね。

2020-11-30 18:11:13
鉄の箱 1 個獲得 @law06

@natsume_tamaki 気の向くまま赴くまま「あ、あの道の先が見たい」と思ったら気兼ねなくそれができる良さと言ったら…

2020-11-30 18:23:54