宅八郎氏死去

「逮捕されても、彼には、自他の利害を超えて、自らの「書き手」としての立場をきちんと守り抜こうとする気概がありました。その意味で、もはや数少ない昭和の書き手のひとりが息を引き取ってしまった」
26
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

今年8月に宅八郎さんがお亡くなりになったことが発表になりました。プラスチックスの大ファンで、一時はミュージシャンとして小山田圭吾くんたちとともに立花ハジメバンドのメンバーでもありました。DJとしても「宅ザイル」として、玄人を唸らせる選曲とトラックメイキングを見せる一面もありました。

2020-12-03 21:03:10
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

宅さんは時に周囲とトラブルを起こすこともありましたし、もしかすると業界/世間一般のイメージはあまり良くないのかもしれません。しかし、彼が本当に自分の知識と言葉に全てを賭ける書き手であったことは記憶されなければなりません。

2020-12-03 21:06:08
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

彼の最高の名言は、「僕ってオタクっぽいところがあるじゃないですかー」でした。いやいや、そもそも宅さんがその元祖でしょと思いましたが笑、しかし、彼の「おたく」と今の「オタク」にはかなりの違いがあるように思われるのです。彼の知識の偏重は闘争の一環であって、自分の趣味への自足ではない。

2020-12-03 21:09:21
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

たとえ逮捕されても、彼には、自他の利害を超えて、自らの「書き手」としての立場をきちんと守り抜こうとする気概がありました。その意味で、もはや数少ない昭和の書き手のひとりが息を引き取ってしまったという印象が残ります。

2020-12-03 21:12:14
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

彼のプラスチックスについての文章です。80年代的というか、いろいろひどい(褒め言葉)文章ですが、「宅八郎」にしか書くことのできない名文で、自身のことを語りつつ、意外な事実を教えてくれてもいます(プラスチックス『情報過多』[徳間書店/2016]所収)。 pic.twitter.com/ac5MWjJdRr

2020-12-03 21:29:39
拡大
拡大
拡大
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

今年の正月だったか、「宅八郎」に興味があるというハーヴァード大学の日本文化研究者、ジェレミー・ウールズィさん .@jeremywoolz を紹介する電話を宅さんに入れたのが最後の会話になってしまいました。宅さんの諸活動がハーヴァード大の博士論文に載る日も近い。我々は偉大なる昭和の変人を失った。

2020-12-03 21:48:22
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

宅さんには中西俊夫自伝『プラスチックスの上昇と下降、そしてメロンの理力』の注釈をお願いしました。余りの細かさに、よくもまあここまでと当方が呟いたら、「だってボク、プロのストーカーじゃないですかー」と、色々踏まえた怖いことをサラリと仰って笑いを取るのでした。 amazon.co.jp/dp/490280039X

2020-12-03 21:55:18
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

@tomoyakumagai すみません、だいぶ以前ですが宅八郎さんと一緒にお仕事させていただきました。 宅さんが亡くなったというのは事実なんでしょうか?不躾な質問で申し訳ありませんが、動揺してしまって。

2020-12-03 21:31:02
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

@johanne_DOXA 残念ですが事実です。奥様からのご発表です。

2020-12-03 21:57:33
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@tomoyakumagai 宅八郎死亡説は以前にも流れたことがあり、そのときは本人が出てきて否定しました。8月に死亡したとの発表があったそうですが、どこで誰が発表したのか、ソースがあればお願いします。

2020-12-03 21:48:24
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

@kentaro666 ご無沙汰しております。 奥様からのご連絡です。

2020-12-03 22:02:08
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

宅さんと私はプラスチックスを介したお付き合いで、私は主に、ミュージシャンやDJとしての宅さんの側面しか知らないと言っていいと思います。サブカルチャー方面の彼のお仕事を後世のためにまとめてくれる方々が出てくることを祈ります。

2020-12-03 22:15:18
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

中西俊夫の自伝発刊イヴェントでDJをお願いしたら、いつまで経ってもやってこない。何時間か遅れてきて言うには、プラといえばパンクだから僕も麻原Tシャツを着てきた、そしたら警察に捕まった、と笑。そういう方でした。 自分をネタにして人を楽しませることが大好きだった気がするな。

2020-12-04 16:40:44
熊谷朋哉 @tomoyakumagai

宅さんの記事が出始めていますが、暖かい記事ばかりのようで安心致しました。変なことを書いたら、あの世からでも復讐に来そうだもんな笑 なんてったって宅さんです。

2020-12-04 16:35:16