中期プリキュア作品の俗っぽさ

3
@nekolovercat

Goプリ以降の最近のプリキュア作品ってちょっと浮世離れしてるところがあるのよね フレプリ~ハピチャの中期プリキュアの親しみやすい俗っぽさが失われている感 まあ好き好きですが、ああした俗っぽさも懐かしい

2020-12-05 23:19:42
@nekolovercat

鷲尾キュアは見知らぬ、疎遠な者同士が仲良くなる構成だが、やっぱり(中期プリキュア作品での)昔からの友人同士の気心が知れた絡みも見たくある ドキプリ10話はある意味伝説だが、そうした気心が知れた旧知の親友同士の仲に新しい友人関係が入り込む、子供が実体験しがちな状況心理を見事に描写した pic.twitter.com/YYZV5kQRNq

2020-12-05 23:25:56
拡大
拡大
@nekolovercat

ドキプリ10話って中期プリキュア作品の特徴の極点という感じよね フレプリ33話も素晴らしい ハピチャのひめは新参の立場から、そうした交友関係の複雑さをずっと描いてくれていたから親しみ持てるのかも twitter.com/nekolovercat/s…

2020-12-05 23:34:48
@nekolovercat

ドキプリ10話って、時に友人関係で深刻に悩む子供の心にものすごく寄り添う話だと思うけど、前提としてプリキュア同士の旧知設定がないと描けない物語なんですよね

2020-12-06 00:08:54
@nekolovercat

みならっちは初代、5、Goプリをそこまで強く好まないようだが ・なぎほのの学園物語の初代 ・仲間内話に終始しがちな5 ・ひたすら自己研鑽に励むGoプリ の閉鎖性が社会学徒的にあまり興味惹かれないのかもしれない かわって、S☆S、ドキプリ、ヒープリの開放性に関心が向くという @ccc999ccc01

2020-12-06 02:10:14
@nekolovercat

みならっちには中期作品が合う感じだが、 「プリキュア同士が旧知の仲」→「プリキュア同士が仲を深める過程を前提としてクリアしており、(プリキュアグループの)関心物語は必然外に向く」 という構造からかもしれません S☆Sは初期作品ながら咲舞の繋がりがあっという間でしたし @ccc999ccc01

2020-12-06 02:24:36