編集部イチオシ

HMA 1/144 F-15改イーグル・プラス 製作メモ

HMA GARAGEから発売された「機動警察パトレイバー2 the Movie」F-15改イーグル・プラスの製作Tipsをまとめます。
15
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 HMA製パトレイバー2「イーグルプラス」のサンプル品を制作します。 1/144スケールにして密度感、パーツの精度は驚くものがあり、ランナー状態で有っても精密に成形されたパーツ先端の破損を避けるため、取り扱いには細心の注意を。 ホントこれ、凄すぎで禿げそう! pic.twitter.com/s1CE3NEQtD

2020-11-20 22:03:08
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 キットは劇場版で描かれたデザインと、新たにメカデザインを担当した河森正治氏自身による翼形状がリニューアルデザインされだ”2020年増補完全版”、エアブレーキが組み立て選択指定となっており、制作前にじっくり選んでおきましょう。 pic.twitter.com/AFq5NeEyz2

2020-11-20 22:16:58
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 各パーツの精度は非常に高いのでパーツどうしの合いは良く、接着剤は少量をポイントを決めて流し込みます。 パーツを指で直に抑えると毛細管現象でキット表面に流れ出してしまうアクシデントを避けるため「当て板」でおさえると良いでしょう。 pic.twitter.com/FDUwA9ymqT

2020-11-21 01:50:31
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 エアインテークに設けられたカナードパーツの取り付けの際は、仮組みを充分に行ない、必要に応じてカッターやペーパーを使ってクリアランスを調整、隙間なく接着しましょう。 pic.twitter.com/HtrXdR7t7W

2020-11-21 01:58:41
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 “イーグルドライバー”のスーツ色は劇場公開時の1993年当時はオレンジでホワイトのヘルメット。 現在はオリーブグリーンにフラットグレーのヘルメット。 彩色も劇場版と現行(架空)で選びます。 今回はオレンジのスーツカラーにします。 pic.twitter.com/CmewBJduiq

2020-11-23 14:10:30
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 キットにはキャノピーが2個成形されています。パーツ取り付けのダボに注意して切り取れば、はめ込むだけで取付けられます。 一つは余剰となりますが、私は「塗装の際のマスキングパーツ」と解釈して有効利用します。 pic.twitter.com/VzEyxbm4UL

2020-11-23 14:18:57
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 塗装前のサーフェイサーはキット彩色の際の「透け防止」なのでサッと軽く塗布するだけでOK サフ吹きの単色ではっきりと判るようになったパネルラインのモールドの美しさに鳥肌を覚えます。 pic.twitter.com/C1zwEnrqkx

2020-11-23 14:28:38
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF-15(改)」 ギアのモールドもこのスケールでは充分過ぎます。 小さなキットなのでディテールは彩色で演出してあげます。 クレオス製Mr.ウェザリング カラーの「グランドブラウン」で墨入れの要領でモールドに塗装。専用溶剤を筆に含ませて少しづつぼかしてシェイドを描きます。 pic.twitter.com/T0KouBkt9L

2020-11-27 01:43:25
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 デカールデコレーション開始。 デカール処理部隊の武器を総動員。 しかし、これは 「老眼イジメ」 であるっ! ~(>_<。)\ 気力が途切れたなら休むこと。無理をすると失敗します!←歳に負けました。 「戦略的撤退」ww pic.twitter.com/LXVNbrQNu1

2020-11-29 10:15:37
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 デカールデコレーションが途中だけれど、パネルラインに墨入れしてみたくって、ちょっとのつもりがいい感じになって、今ここ。 このキットを初めて観た時から高荷先生の描かれたF15Jの雰囲気で仕上げたかったのよ♪ pic.twitter.com/ezrdEGzo2A

2020-11-29 13:34:31
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 デカールデコレーションは昨夜の続き。「フムナ」コーションデカールを気合いで貼り付けてゆきます。 デカールの接着が確認できたら細部の塗装を行います。 pic.twitter.com/7LTjFGMCkm

2020-11-30 03:51:21
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 1/144イーグルプラス、 私はリアタイで観た銀幕に映った印象と、高荷先生の描くF15Jのボックスアートのイメージをプラスして、ウェザリングを加えて“コッテリ風味”で仕上げます。 pic.twitter.com/pp5fRPZT3K

2020-12-01 18:41:46
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 ウェッザリングは茶系で行います。ここで黒を使ってしまうと色調が極端になり、小さなキットでは“オモチャチック”に映ってしまいがちです。 基本的な迷彩塗装の色調チェクは「ニュートラルグレー」と「白」の台紙の上で、それぞれシェイドと色調のコントラストを見ます。 pic.twitter.com/C21dcvFEis

2020-12-01 20:41:19
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 人は色を認識する際は光量と周囲の色彩で対象物の色合いを見ようとします。 グレーで色調の「明度」 白で「暗さ」 黄色系で全体の「中間色」 という色の“見え方”を知ることができます。 これは模型全般で使うことのできるチェック方法です。 pic.twitter.com/KT0Knaxdpb

2020-12-01 20:59:36
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 いよいよ細部の塗装。ノズルは金属色を雰囲気で選んで塗っていきます。 チョンチョンと“点描」の要領で故意に色ムラをつけてゆくと単調にならず、焼けた感じの面白い効果が出せます。 キャノピー周りは老眼に鞭打ってゴールドの筆塗りで耐熱シールはを描て仕上げます。 pic.twitter.com/ZlJuJ33len

2020-12-04 19:08:19
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

意外と知られていないけれど、タミヤエナメルカラーの「ゴールドリーフ」はエナメル系専用溶剤よりもラッカー溶剤でインクの粘度を調節すると、隠蔽力が高いままで、すごく“すなお”な塗り心地になり、筆塗りでも綺麗に線が引けます。 pic.twitter.com/amOCyhGlb1

2020-12-04 19:37:07
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 そうこうしているうちにアクリル製専用スタンドバージョンが我が元にアプローチ。 印字されたロゴがめちゃくちゃかっこいい! レーザーカットされたパーツは指で押し出してパーツを取り出します。 1/144スケールの全長13センチのモデルに見えなければ私の勝ち!ww pic.twitter.com/aJf4r42FIe

2020-12-04 20:58:22
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 油彩系のウエッザリングリキッドは完全に乾燥すると剥がれにくくなる特性を生かして専用溶剤を筆につけて、飛行時に空気の流れでついた気流跡を一方向にブレンドして流れをつくります。 表面のコートと、小さモデルなのでデカールの“厚み”はクリアーを厚めに塗布します。 pic.twitter.com/jDULFFHfoh

2020-12-04 22:27:20
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

「飛んでF15(改)🦅」 仕上げには機体上面だけフィギュア専用インクシリーズ「ラスキウス」から『クリアーホワイト』をハイライトとして吹き付けます。このインクは蛍光ホワイトクリアーで表面の“照り”を表現する特製のインク。最後に艶消しクリアーで艶調子を整えて完成! pic.twitter.com/JKxIu66H1j

2020-12-05 02:12:19
拡大
拡大
拡大
拡大
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

HMA製1/144スケール 機動警察パトレイバー2 the Movie 「航空自衛隊 F-15(改)」 完成しました。 ストレスなく組み立てられて自分の好きな色で仕上げられる キット開発者の“想い“がたくさん詰まった スケールキットに至極近い アニメモデルキット(笑) です。 いいキットだ♪ pic.twitter.com/83WfIltEXi

2020-12-05 03:28:13
拡大
拡大
拡大
拡大
かちょー嘉一 @sleek00

HMAGARAGEさん @hmagarage から発売された 1:144 F-15改 イーグルプラス を作って遊びますよ。

2020-11-29 22:18:29
かちょー嘉一 @sleek00

アタリマエの事柄ばかりになるとは思うんですが「オレはこう作ってるけど、みんなどうよ?」的な。あと今回のこのキット「ヒコーキのプラモは初挑戦」とか「そもそも普段はプラモを作らない」って向きも多いと思うのでアタリマエの事柄も連ねていこうと思いま。

2020-11-29 22:24:23
かちょー嘉一 @sleek00

まずは下拵え。「お約束」のインテイクの「薄々攻撃」。手前(左側)が加工後(まだ磨いてない)。インテイクの縁の部分をデザインナイフでカンナがけの要領でナナメに削って、縁の部分を薄くします。インテイクの内側にパーティングラインが出てるのでコレも磨く。 pic.twitter.com/oXmmJUE0K5

2020-11-29 22:25:21
拡大
かちょー嘉一 @sleek00

スケールモデル作るヒトにはアタリマエの事柄なんですが、こういう部分、成形上(特にこのキットは一体成型でインテイクを成形するのを優先する為に仕方なく)「プラモの部品の厚み」になっているので、削って薄くして「実物」に近づけます。あとエッジが立ってるとシャープでカッコいい(と思う)。

2020-11-29 22:28:11
かちょー嘉一 @sleek00

機体上面、赤破線で囲った辺りにヒケが出てる(これもハメ込みで組み易くしているが故)ので800番で磨いて消しました。スジ彫りがしっかりしてるので、モールドが消える前にヒケが消えるハズ。青破線辺りはウネリが出てるのでこれも磨きま。全体的に2000番くらいまで磨いたのが右半分。 pic.twitter.com/48htt0IQsg

2020-11-29 22:36:16
拡大