京都造形芸術大に賠償命令が下ったという🔨

これでは、学問の自由と表現の自由が全て日本国憲法に記載されてもいない「お気持ち」によって裁断されてしまう。 自由が、人の悪感情によって握り潰される。
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
まアンジー @ma_angie

会田誠さんかあ….…。 twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 14:15:54
会田誠 @makotoaida

何も言わないのもナニかなと思ったので、事実のみちょっと。 ○僕がやった大人向けの講座は「ヌードは芸術なんだから高尚」という一般常識には疑いの余地がありますよ、という内容が中心だった。僕が「大人に向けてヌードの歴史について語れ」と言われればそうなる。(続く jiji.com/jc/article?k=2…

2020-12-05 08:14:49
みこあん★ 固定ツイート見て @RinaK10

何か騒動があるとダンマリなアーティストが萌え系中心に多い中、コメントを出す会田氏は偉いと私は思う。 twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 14:22:23
a2c @a2cc

裁判の相手が大学、不適切だと判断されたのは講義内容では無くの案内の仕方、必修で無い講座だった(単位はでる)事、等色々腹落ちし難い裁判結果だな。 / “会田誠 ポスター「疫病退散アマビエヱ之図」小説「げいさい」売っております on Twitter: "何も言わないのもナニか…” htn.to/4thwojSsJV

2020-12-05 15:25:39
江戸川影男 @mttZi0IZK7ddQGw

@makotoaida あなただったんですね。普通にその辺の方かと思いましたが。。それはちょっと学生さんも勉強した方が良い。 でも、回避できる環境も必要。

2020-12-05 15:29:06
ショタチン鑑定士 ねこ助 @nekosukebe

@mttZi0IZK7ddQGw @makotoaida 回避出来る環境でしたよ。会田誠さんが講師なのは前もって分かっていたし、希望者に向けた講座だから嫌なら参加しなければ良いし、会田誠さんも講座の前に内容を説明して苦手な人は退出するよう促していましたよ。

2020-12-05 17:10:18
晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。 @seiudomichael

彼女には「大学とはこうあるべきだ」という理想の形があり、まずは会田氏の講座を排除したかったのだろうと思います。 拙著blog→seiudomichael.blog103.fc2.com/blog-entry-305… twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 17:10:51
もちゃ @sugimocha

なにこれ日本の司法は教育の検閲をするようになったのか日本ヤバいな twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 17:54:25
Roald Grimsson @RoaldGrimsson

時事通信で読める範囲で言えば、 「退出可能性の通知を怠った事」 「事前告知義務を怠った事」に御咎めを受けていて、 ヌード内容そのものは然程関係無さそうです twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 18:09:12
森の妖精(本物) @isop1192

踏ん張りが効かない人間はこれを言っちゃう twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 18:27:45
天祐寺 @daiyutetsujo

法会を知らせる旗を見て、ある僧は「旗がはためいている」と言い、ある僧は「風が吹いている」と言い、師は「いやお前たちの心が動いている」と言った。 twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 20:07:12
yoshi @nm984623

たしかに、論点を考えるとそうなります。 twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 21:21:31
逍遙 @charadriidae217

あいつらどうせそんな事には関心ないだろうけど、こんな判決がまかり通ったらそれこそ、歴史や宗教なんて残虐描写に事欠かないんだからなぁ。学問の自由なんか即死する。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 21:27:02
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

「当たり屋」の横行に繋がり、学問の自由、芸術活動への萎縮効果を生じさせかねない判決。芸術の本質は人の情動を激しく揺さぶることにある。この程度の作品でトラウマを覚えるような人間には美術大学に行くべきではなかろう。京都芸術大学は控訴して徹底的に戦うべき。 asahi.com/articles/ASND4…

2020-12-05 21:16:22
尊王 @sonou_satsu

以前に見た件、裁判沙汰の上に敗訴していたのか もう無茶苦茶だな twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 21:38:47
黒雪 @kuroyukihime_

言いたい事は、山口先生が仰られていた。 懦弱に過ぎるというか、脆弱というか。 アート畑は繊細な人もいるけど、これは繊細って言うよりかは脆弱性な気がする。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 21:58:06
ぬるま湯@冬眠 @hotwater_sub

もうヌード講座や、裸婦画のある画展などには女性は入れなくていい。 訴えられて社会的に死ぬリスクを考えれば、安いものよな。 ってなりかねないんですよねこの判決。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 21:59:24
Monomono: Classical Liberalism 🇯🇵 Tax Cut!!⬛️🟧 @Monomon37777738

山口氏のいう通りこれこそ学問の自由の侵害だよな。私立大学が一般人向けにやっているオープンセミナーなんだから。リベラルの皆様はこういうのは騒いでくれないのね。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 22:07:44
ハブ山@いんちょ @habuyama2000

会田誠さんのツイートを拝見しておりましたが、この様な判決が出て、地方裁判所は公平な判断をする人間がいないのかと思ってしまいました twitter.com/makotoaida/sta…

2020-12-05 22:21:20
細川啓%求職中断 @hosokattawa

芸術大学の公開講座を新聞社主催の教養講座と勘違いしたのだと思う。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 22:38:33
大島鏡介 @suikyousai

相変わらず、出ると負け軍師の郭図のような弁護士先生だな。 twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 22:48:44
PKM @iitripod

この件に限っていえば「美術史」である以上、権威主義で押し通すのが一番あり、かと思う。 twitter.com/mishiki/status…

2020-12-05 22:53:07
未識魚 /中川譲@コミティア143 2/19(日)I05a @mishiki

ネガティブな感情を想起させる作品の価値を「芸術だから!」という権威主義で担保して押し通すのはもう無理、という課題はとっくに見えているはずなので、じゃあ次はどうするかというところで、ここからは頭のいい人の出番だと思いますよ。ソーシャルハックなんですよ。

2020-12-05 16:10:40
zaku@量産型 @wildcat4006

医学部の解剖の講義で「グロ画像を見せられた」と訴えるようなものですね… twitter.com/otakulawyer/st…

2020-12-05 22:56:20
ねばぎば(A to Z) @atmosphere_az

@otakulawyer 「自らが自慰行為に及ぶ様子を後ろから撮影した動画」 を見させられるのは苦痛だと思います。 芸術ではない。 news.yahoo.co.jp/articles/42b1f…

2020-12-05 23:13:55
ねばぎば(A to Z) @atmosphere_az

@otakulawyer 朝日の記事には書かれてませんね。なんででしょうね

2020-12-05 23:14:30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ