「ゲーミングヘビ」虹色の光沢を放つ新種ヘビがベトナムで発見!構造色への興奮からオーストラリアの神話まで話題を広げる皆さん

綺麗ですね
28
ライブドアニュース @livedoornews

国内・海外のニュースや芸能情報、ネットで話題の小ネタまで、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。 ■公式アプリonl.la/JHuxZ3v

news.livedoor.com

ライブドアニュース @livedoornews

【専門誌発表】虹色の光沢を放つ新種ヘビ、ベトナムで発見 news.livedoor.com/article/detail… うろこは光の加減で青や緑に変化。研究チームは「すごく興奮した」「変わった外見なので、すぐには正体がわからなかった」と振り返る。 pic.twitter.com/NjMjdQlAyg

2020-12-10 14:25:00
拡大
缶鯖缶 @aw21507706

@livedoornews すごく興奮した 誤解を招きそうで草

2020-12-10 14:26:25
いじゅ@SCA垢&レオ垢 @Different_Tree

@livedoornews コロナ解決したら行ってQでイモトさんにロケ行ってほしいw

2020-12-10 14:26:43
十六夜 瑠菜 @16LunaBlog

@livedoornews 🌈 💕🎶🍜 虹色ラーメンを思い出した‼️ pic.twitter.com/726WrszpAj

2020-12-10 14:37:36
拡大
@meso_po3

@livedoornews 研究チームのヘビに対するとてつもない愛を感じる

2020-12-10 14:39:33
ミン🍃@相互 @1Kra122_m

@livedoornews 発見の舞台となったのは、中国と国境を接するベトナム北部ハジャン省。このヘビの目には光受容器がなく、地下か落ち葉の下に潜って生活していることがうかがえる。(抜粋)

2020-12-10 14:48:53
ミン🍃@相互 @1Kra122_m

研究チームは発見から程なくして、このヘビがアカリヌス属(和名タカチホヘビ属)という珍しい属の一員であることを突き止めた。アカリヌス属の中で存在が知られているのは13種のみで、うち6種はベトナム原産となっている。(抜粋)

2020-12-10 14:48:55
ミン🍃@相互 @1Kra122_m

研究チームはスミソニアン博物館の引退した学芸員にちなみ、今回のヘビを「アカリヌス・ズゴルム」と命名。(抜粋)

2020-12-10 14:53:23
よるか @yyoorruukkaa03

@livedoornews これが元になって光学迷彩作られそう

2020-12-10 15:11:18
犬くさい @AGDP_BGRyM_LLv

@livedoornews こ、これは これは なんて美しいんだ✨✨

2020-12-10 15:58:43
Ek(えーく) @ke_various

@livedoornews 瞳に光受容体がないってことは、本人(蛇)はこの美しさを見ることができないのかな。

2020-12-10 21:40:33
98_64公式#⃣ @98_64

@livedoornews ガシャのシークレットみたいな

2020-12-10 22:45:20
SaFe🔞 @sapporo_fera

@livedoornews 普通のヘビも虹色の光沢放ったりして

2020-12-11 08:09:26
中凛 ☺︎ @nakarin0719

@livedoornews @leica_akrn8___ 新鮮な鰹のたたきの身みたいな光りかたしてる

2020-12-11 11:33:19

ゲーミングヘビ