beBitQ第七回クイズ 2009/12/10

みなさんの回答ログを整理しました!システムの関係上一部捕捉できていない方もいますがご了承ください。今回はほぼ皆さん正解されていました!
1
のらマンボウ @nora_manbou

@beBit_Japan ×。エクスプローラでもブラウザでも、メニューはクリックで開く動きとなっている。ユーザの使い慣れているものと同様の動きにしておくほうがスムーズに操作してもらえる。

2009-12-10 19:24:19
しばっち Hiroki Shibata @sivacchi

@beBit_Japan ×:複雑なマウス操作を強いるために操作ミスが起こりやすいので、命綱的な意味合いでクリックできるように作ってます。 #bebitQ

2009-12-10 19:24:53
まきのっぴ @pmakino

久々参加。これは特定ブランドではなく商品全体を俯瞰したいユーザの満足度を下げるから×だよね。 RT @beBit_Japan: 【○×】Q.あるサイトのナビゲーション…カーソルを合わせるとサブメニュー…この場合「商品一覧」はクリックできない仕様とすべき。 #bebitQ

2009-12-10 19:24:59
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

@beBit_Japan: ×商品一覧もクリック可能にし、商品一覧(ブランドA,ブランドB,その他が掲載されている)の独自のページも用意するべき。違うブランドを見るため、戻るユーザは再度カーソルオンする手間ができ、また商品一覧のページがSEO対策に有効だと思われる #bebitQ

2009-12-10 19:27:31
よっしー @ysnyk173

@beBit_Japan × メニューの数や長さによっては、縦に並び続けると一覧性が低くなるし、全てのメニューが画面解像度によっては表示しきれない可能性もある。ボタンのリンク先は、ただのメニューではなく、カテゴリ分けされているようなページを用意する。#bebitQ

2009-12-10 19:27:50
@yak

@beBit_Japan ○。商品一覧をクリックできない仕様…つまり、カーソルを合わせると商品一覧が画面の中を逃げ回るんですね!これによりユーザの目線をサイト全体にくまなくいかせることが出来る!ユーザのマウス技術も向上!いけ!届け!ひとつなぎのサブメニューまで! #bebitQ

2009-12-10 19:28:18
@takashi_sky

×:この場合だとリンクはつけない方がいい。構成として一覧ページがあり、メニュー(小項目)が出るというアフォーダンスできる印(ピクト)があれば、リンク張りは○。ユーザビリティからしてボタンが押せない、押せるというのは迷いが生じる。 #bebitQ

2009-12-10 19:30:01
宋 浩典 @SocialBridge,BIG BLUES @hero_synergy

× クリックしてさらに少しずつブランドを紹介するページを作っていれば、より反応率が上がるはず。RT @beBit_Japan: 【○×】Q.あるサイトのナビゲーションに「商品一覧」という項目がある。これにカーソルを合わせるとサブメニューが出現し、その中に「ブラン #bebitQ

2009-12-10 19:49:25
katsuaki mae @flippy0926

うーん、ボタンとしてユーザが認知するなら×でボタンでないならクリックが可能って理由がないから○ うーんナビゲーションの定義って難しい。 #bebitQ

2009-12-10 19:32:56
株式会社ビービット / beBit, Inc. @beBit_Japan

A.×【解説】「商品一覧」はクリックできるリンクとすべきです。初めてサイトを訪れるユーザの場合「商品一覧をクリックしたが反応が無い」といったストレスを体験する可能性が高い上、JavaScriptが機能し難いスマートフォンでは導線が利用できなくなってしまいます。 #bebitQ

2009-12-10 19:30:50
株式会社ビービット / beBit, Inc. @beBit_Japan

#bebitQ 解答解説ページをアップしました。興味のある方は是非どうぞ。http://www.bebit.co.jp/bbq/2009/12/post_6.html

2009-12-10 19:32:37