探査機ドーンの小惑星ベスタ探査

ベスタ (小惑星) - Wikipedia http://bit.ly/oCvAli ドーン (探査機) - Wikipedia http://bit.ly/qPrvi2
2
前へ 1 ・・ 3 4
きみ_Lica @kimi_lica

NASAの小惑星探査機ドーンは、5日にベスタの重力圏から離れ、次の目的地であるセレスに旅立ちました。 到着は2015年 さあ、もう一度イオンエンジンに火をともそう http://t.co/IqnoKb3F

2012-09-06 09:37:44
アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

【アストロアーツ 天文ニュース】 探査機ドーン、ベスタを離れ次の目標ケレスへ出発 http://t.co/dD9b5NMu  

2012-09-07 22:22:12
ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

ベスタの北極、探査機ドーンが撮影 - ナショナルジオグラフィック ニュース http://t.co/POr4nn7T #natgeojp

2012-09-10 13:30:02
アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

【アストロアーツ 天文ニュース】小惑星ベスタに謎の溝状地形 http://t.co/ZwLoNVTH  

2012-12-10 20:31:02
アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

【アストロアーツ 天文ニュース】 小惑星ベスタ由来の隕石に40億年前の小天体爆撃の痕跡 http://t.co/oNdkh57B7A

2013-03-27 18:58:14
宇宙ビジネス情報 @space_biz

かんらん石でわかる、小惑星ベスタの複雑な過去: 内部からの熱により核とマントル、地殻の分化が起こった場合、マントル部にかんらん石が集中する。だがNASAの探査機「ドーン」が、ベスタの南半球のクレーターでマントルが露出した... http://t.co/R6XbKtBuoR

2013-11-11 20:22:35
AFPBB News (bot) @afpbbnews

無人探査機のデータで描く小惑星ベスタの素顔 http://t.co/19OwxMYmpw

2013-12-14 19:56:13
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ドーン探査機が撮影した小惑星ベスタ画像のカラー化に成功 クレーターの構造が明らかに | レスポンス http://t.co/QGWB3HI7dH @responsejpさんから

2013-12-18 14:09:40
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ドーン探査機の画像のニュースが掲載されました。http://t.co/CnE0fMFHZq 書き方にかなり悩んでね...カラー化だけれど、元記事でトゥルーカラーとは一言もいってない。近赤外の波長を割り当てているのだから、人間の目での見え方を再現したわけではないのだよね。

2013-12-18 14:27:38
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

どこまでそういう背景を盛り込んでおくべきなのかな。原文にない以上、蛇足という気がするのだけれど、実は不親切なのかもしれない。

2013-12-18 14:29:59
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

昔(あいまい)、「驚異! ミツバチの眼から見た世界!」みたいな感じで人間の目ではとらえられない波長の可視化を画像として表現する科学記事とか一般向けでもよくあったような気がする。今でも赤外線天文衛星がとらえた銀河、などがある。

2013-12-18 14:34:36
黒鰤 @DebrisFish

そこが難しいんですよね。特に、科学者は正確を期して、「疑似カラー合成」という言い方にこだわりますから。3色のフィルタで分けて撮影して、カラー合成するのはデジタルビデオカメラと同じなのに。まぁ、どーんの場合は、近赤外域までのデータを取得していますから、多分、天然色とは程遠いですよ。

2013-12-18 14:32:20
黒鰤 @DebrisFish

やはり、秋山さんも悩んでおいでなのですね。フォーマットはレスポンスさんのご都合もあるでしょうけれど。個人的には、「翻訳」の後ろに、訳者のプチ解説があるとありがたいと思います。そして、それが出来るのがその分野専門のライターとしての付加価値という気がします。

2013-12-18 14:35:57
黒鰤 @DebrisFish

近赤外線での観測では、いろいろな事が解ります。本文中に「鉄に富む輝石」とありましたが、これの吸収線が確か、近赤外領域にあったはず。。。(うるおぼえ) 専門的なページですが、どぞ。 > http://t.co/K4MfnUYLvo,  http://t.co/4CZPTZPdaB

2013-12-18 14:54:06
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

@DebrisFish よく頭に入れておきます。専門の方からご指摘いただけて本当にありがたいです。ありがとうございます。

2013-12-18 15:00:59
黒鰤 @DebrisFish

画像解析をしている研究者にとっては、疑似カラーは、目盛りなのよね。高度しかり、重力しかり、鉱物分布しかり。で、自分の見たい物がはっきり見えるまで、画像強調をかける事もしばしばなので、一般人にとっては蓮コラ(かぐやの月面画像)だの謎の流体生物(ドーンのベスタ)だのに見えちまうw

2013-12-18 15:02:17
黒鰤 @DebrisFish

@ayano_kova どういたしまして。(自分で調べて書くより、ここで秋山さんを焚き付けた方が効率的だといふ下心(ちら))近赤外で鉱物を見るのは、同じ研究室の人がやっていました。観測画像から、宇宙風化の影響をさっ引いて、オリビンをさっ引くと輝石の鉄含有量が何となく解るそうです。

2013-12-18 15:07:37
レスポンス @responsejp

ドーン探査機データから小惑星ベスタの構造に新事実…地殻の厚さは80キロメートル以上 dlvr.it/6N1cFL

2014-07-20 16:19:37
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ドーンと小惑星ベスタの発表、スイス連邦工科大学の発表はこちら。goo.gl/aS3VlI 研究者の解説はこちら。 youtu.be/ynvWWZ76K-U 地球産カンラン石の大きく美しいサンプルが見られます。

2014-07-20 16:36:45
拡大
前へ 1 ・・ 3 4