【緊急事態宣言?】感染拡大で大学入試共通テストはどうなる!?

入試関連の話題をまとめました。誰でも編集できます設定です。
7
前へ 1 ・・ 26 27 次へ
羽藤 由美 @KITspeakee

山本DNC理事長「英語民間試験や記述式の見送りは申し訳なかった。コロナ禍もあり、とても不安な気持ちで入試を迎えると思う。安心して日ごろの力を出し切れるよう準備に最善を尽くし、万全を期したい」 言いたいこと、たくさん。でも前日なので... twitter.com/tokyonewsroom/…

2021-01-15 06:47:49
東京新聞編集局 @tokyonewsroom

初めての大学入学共通テストが16日から行われます。11都府県は緊急事態宣言のさなか。例年50万人以上の受験生が集まる全国の試験会場の感染対策や新テストの意義について、運営団体「大学入試センター」の山本広基理事長に聞きました。tokyo-np.co.jp/article/79935

2021-01-15 06:08:15
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

共通テストを受験する生徒を教える高校の先生方にお願いです。受験生、特に女子受験生に高校の制服での受験を勧めないでください。今年は特に受験場が寒いことが予想されますので、服装は防寒の調整ができることが最優先です。新型コロナウイルス対策で頻繁に換気が行われます。

2021-01-15 05:53:00
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

共通テストの受験生の家族の方、受験生を教える高校の先生方、その他周辺にいる方にお願いです。何かあって受験生がパニックになって連絡してきたら、「試験場に連絡して指示を仰げ」とだけ助言してください。決して独自判断で助言しないでください。よろしくお願いします。

2021-01-15 07:46:56
異邦人 @Narodovlastiye

全国で約53万人もの受験生が動く大学入学共通テストが、コロナ感染拡大の真っ只中にも拘わらず、ましてや11都府県に緊急事態宣言が発令している中、現場に対策が丸投げで、殆ど無為無策のまま明日明後日に行われようとしているというのは脅威でしかない。萩生田大臣と文科省は責任を取れるのか。

2021-01-15 09:03:19
けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

マスコミ各社、「共通テスト、各地で混乱」「共通テスト、多発する不手際」という見出しを作ってスタンバイしてるんやろなあ・・・・

2021-01-15 09:54:28
SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

明日の大学入学共通テスト、試験中のマスクは英文字や地図がプリントされたものは着用不可だそうですから、シャープのマスクは使えません。ご注意ください。それよりなにより、困難と雑音極まる、かつてない試験に立ち向かおうとする受験生のみなさん、どうかがんばって。 pic.twitter.com/paWPHKCYem

2021-01-15 10:32:26
拡大
YAMADA Masayuki @yymmdd

共通テスト当日までの一週間だけピンポイント、そして大学の自己アピール一切なしの割り切った広告戦略>RT 簡単にできるようでなかなかできないことと思います。

2021-01-15 12:16:17
吉田弘幸 @y__hiroyuki

追試験の受験申請の問題が第一には受験生の安心のためだけど,感染症対策の観点からも重要である。 感染拡大してこの国の経済が瀕死の状態になっても僕の知った事ではないけれど,それは子ども達の幸福に影響するし,短期的には2次試験の実施に影響するので,しっかり対応してもらわないと困る。

2021-01-15 14:27:44
萩生 九 @theseaofbarley

「濃厚接触者でもPCR陰性・無症状なら別室受験」というのは、受験生の権利を守り、他の受験生に感染を広げないためのある意味、切り札だったのに、PCRが受けられずにこの案が有名無実になるなど有り得ない話。どこまでこの国は後手後手なのか? news.yahoo.co.jp/articles/de325…

2021-01-15 16:12:17
羽藤 由美 @KITspeakee

萩生田文部科学大臣会見(令和3年1月15日):文部科学省 youtu.be/Z9tn1VKdk3Y @YouTubeより

2021-01-15 17:09:46
拡大
けろよん @kayochin1

大学入学共通テストでしたっけ、いよいよ明日明後日ですね。受験生さん、気になること多いでしょうが頑張ってください。 院1長女が某会場で試験監督補助するそうで、感染に気をつけてやり遂げてほしいなぁ。

2021-01-15 18:54:39
吉田弘幸 @y__hiroyuki

共通テストのコロナ対策について文部科学省も大学入試センターも全受験生への周知を怠ったことは,公平性の観点からも,感染拡大の防止の観点からも非難を免れない。

2021-01-15 21:01:05
吉田弘幸 @y__hiroyuki

追試験の受験申請については,最初の連絡は規定通りでいいとしても,書類の提出は当日でなくていいんじゃない。 例年よりも追試までの期間は1週間長いのだし,この状況では当日中に書類を揃えるのは困難でしょ。

2021-01-15 22:59:37
吉田弘幸 @y__hiroyuki

文科省は各大学の対応くらいは統一させろよ。@mextjapan

2021-01-15 23:02:13
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

共通テスト「PCR検査受けられない」 コロナ濃厚接触者の受験生、追試の恐れも      大学入試センターは15日、コロナ感染者の濃厚接触者と認定された大学入学共通テストの受験生から「PCR検査をすぐ受けられない」との相談が同数十件寄せられたと明らかにした。 tokyo-np.co.jp/article/80120

2021-01-15 23:03:39

1月16日(土)1日目

羽藤 由美 @KITspeakee

あす「大学入学共通テスト」 コロナ禍での受験 注意点は? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-16 00:41:33
羽藤 由美 @KITspeakee

受験生はマスク着用義務…「大学入学共通テスト」、机と椅子を消毒 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…

2021-01-16 02:14:40
西日本新聞me @nishinippon_dsg

試験会場、感染対策ぴりぴり 16日から大学共通テスト 下見の受験生「万全で臨む」 #西日本新聞 nishinippon.co.jp/sp/item/n/6820…

2021-01-16 06:22:17
intolerance @Royal_Wedding

大学入学共通テストの当日になりましたね。 頑張れ受験生! …はもちろんのこと、 試験監督や待機要員の大学教員さんや、ロジを支える大学職員さん、その他全ての関係者の皆さんのご無事を祈ります。 天候に恵まれますように。

2021-01-16 06:52:34
中村拓人:;(∩´﹏`∩);: @tactn001

@mextjapan 萩生田文部科学大臣 会見 2021年1月15日 4:57~ あたりで「医師の診断書がなくても」と発言されています.これを正式なものとみなします. 直前ではありましたが,きちんと会見で表明して下さった大臣,お取り計らいいただいた関係者の方に厚く御礼申し上げます! youtube.com/watch?v=Z9tn1V…

2021-01-16 07:16:06
拡大
吉田弘幸 @y__hiroyuki

受験生のみなさん,おはようございます。 目の前の問題に集中して実力を発揮してきてください。

2021-01-16 08:07:29
D.Proxy @DummyProxy

本日共通テスト初日ですが追試について本部に電話をかけてみたところ診断書が必要とのこと 病院行って健康と言われたら試験失敗してしまうので体調悪くても押し切れるなら家庭内に濃厚接触者がいても強行突破が最適ムーヴになってしまうがこれ大丈夫なのか…??

2021-01-16 08:09:05
土居豊 @urazumi

#共通テスト でコロナ感染や濃厚接触者になった場合、PCR検査が追試の前提だがそれがなかなか受けられない。萩生田大臣はドヤ顔で言う前に、厚労省に受験生が優先して検査受けられるよう頼むぐらいしたのか? 史上例がないパンデミック下の、53万人受験の共通テスト、あまりに危機管理が甘すぎる。

2021-01-16 08:14:28
土居豊 @urazumi

#共通テスト で今日明日コロナ感染発覚した場合が一番ひどいことになる。二週間様子見だから、第二日程の追試を受けられない場合もある。第一日程出願者は、第二日程の追試が受けられなかったらそこで終わりだ。追試はそれぞれの日程に一回ずつ。それをマスコミ報道では二回あるように誤解させてる。

2021-01-16 08:18:16
前へ 1 ・・ 26 27 次へ