お金儲けを遠慮する人への回答に対する違和感

9
@kazemachiroman

@ttakimoto たぶん最初のところがひっかかるんだと思います。いいたいことはわかるのですが、うまく説明されきれないというか……

2011-07-22 17:02:59
瀧本哲史bot @ttakimoto

@cu_11 地位という資源の量は一定だとしても、より良い人が合格することは、その人が提供するサービスを受ける人にとっては富が増えたことになる。

2011-07-22 17:04:42
lid: @xdi_lc

@tsujifolyam うん、そういう節はあると思う…私もそういう心理状態になったことあって、「幸福の総量っていうのは一定じゃないよ」って言われたのを思い出した(小声

2011-07-22 17:13:15
@yukihosoya

@kazemachiroman 理解の仕方の問題では?経済とか富の増加のモデルとしては正しい説明ではないので、風街さんの理解とはかけ離れるでしょうが、絵本にするにはちょうどいいくらいのデフォルメかと思って読みました。決して正しくないというのが難しいところでしょうね。

2011-07-22 17:15:32
lid: @xdi_lc

@ttakimoto そうですね。この知恵袋のケースはどうかわかりませんが、ひょっとして会社の利益になるはずだった機会を逸したのだとしたらアレですね。パイが一定のものの分配で遠慮がちになってしまう気持ちはわからないでもないのですが…

2011-07-22 17:16:48
@yukihosoya

@kazemachiroman 同じ違和感を持ちました。むしろ関心したのは、デフォルメが意図的だとしたらすごいなということ。相手のレベルを理解した適切なデフォルメは、仕事として身につけたい技術です。 RT 疑問なのは、モノへのニーズの先にお金へのニーズが前提されているからかな。

2011-07-22 17:20:13