ADHDの特徴

25
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
YT@にこぼつ @1n_hp

@TOMOKIN_Voice うん。発達人の為のイラストではなく、発達人を使う人の為のものであった。のであまり役に立たない件。スマソ

2021-01-07 23:24:30
uta歌子 @uta22063357

@TOMOKIN_Voice やばい目から鱗すぎて泣きそう

2021-01-07 23:49:13
塵芥 @Izanami117

@TOMOKIN_Voice 分かる場面が多すぎて……。特にこの適当にってやつとか本当どのくらいなのか分からなくて失敗したりするし本当に辛い

2021-01-08 00:08:12
かげろう日記 @cagelawCR

@TOMOKIN_Voice 情報過多で目が滑って全く読めない。無理。 これ作ったやつ頭おかしい。これ読めたらADHDじゃないんじゃね?ってくらい。 巧妙な罠か??

2021-01-08 00:14:09
何ものでもない佐々木 @omoteaco

@TOMOKIN_Voice ADHDじゃないけど参考になる。 とか言って実はADHDだったらどうしよう。

2021-01-08 00:24:49
ホープ🦈 @0319knj

@TOMOKIN_Voice それを読む気になれないんです…

2021-01-08 00:43:19
たけみ @TakemieY

@TOMOKIN_Voice ADHD関係なく、怒られる側がわかりすぎて辛い… 要領が分かればなんとでもなかったりするんだけど 呑み込みが遅いのか

2021-01-08 00:43:47
あん32 @32_seek

@TOMOKIN_Voice ていうか 指示を的確に出来ない人が指導係だとめんどくさいのよね 的確な指示出来ない自分に疑問を持たず 1言ったら10を知れよ 俺は厳しく指導された とかよく分からん持論は草 感じ取る系の職場って人が定着しなそう 仕事覚えて欲しいならちゃんと指示して手本見せてあげた方が効率良いのにね

2021-01-08 01:01:42
ベタ👯‍♀️ @betalayertale

@TOMOKIN_Voice そもそもADHDの人にこの煩雑で細かい字のイラストが読めるのだろうか…ww

2021-01-08 01:04:30
ちゃん짱ㅇㅇ @reichan11030629

@TOMOKIN_Voice 私も診断済みのADHDですが、職場でこんな失敗やすれ違いが多くて、上司にこんな風に言っていただけると理解しやすいですと伝えたら「うちは障害者雇用した覚えないけど笑」と言われました 多分普通の人や普通の職場に求める事は無理に近い特別扱いになってしまうんだなと思いました

2021-01-08 01:11:47
すみれ @sum1r_

@TOMOKIN_Voice すごい参考になりますっ……💖💖

2021-01-08 01:42:05
刻風-RROD/HRM @1101HRMsecand

@TOMOKIN_Voice お父さんのお店の手伝いしてる時と一致してます。 「適当にやっといてこっちは忙しいから」とやったらボロクソに叩かれて「何で聞かなかったの?」と言われ 「じゃあ俺はお前にどうすれば良かったの?」と逆に聞かれて毎日が苦しかったです

2021-01-08 01:46:03
@Disability_wrwr

@TOMOKIN_Voice 似たようなやつでアスペルガー症候群というのもある、はっきりとはしてない()

2021-01-08 03:14:40
🍋🌿ぢゃぢゃまる🌿🍋 @yuzukoshochan

@TOMOKIN_Voice 会社で指示出す方ですが、実際の社会ではADHDです!って自己紹介して入って来ないので色んな作業が覚えられない要領の悪い人とか、指示待ち人間という評価になりそう。新人の頃はいいけど、数年経っても指示待ちだったら他の新人が入ってきた時に困るし。どこまで周りが合わせないといけないんだろう。

2021-01-08 03:29:01
珊瑚ママ🧶アモウカ @sangon5line

@TOMOKIN_Voice これ、当事者よりも指導する側や一緒に働く側のガイドじゃないの?曖昧な指示は私たち当事者は一番困るしマルチタスクは苦手な人も中にはいる。個人的に「普通は」って言われるのが一番嫌だな。自信なくすから。診断出てる側からすると頭の上にはてなマークしか浮かばない。

2021-01-08 04:36:27
珊瑚ママ🧶アモウカ @sangon5line

他にも情報過多でご自身のメモリを浪費したみたいなリプライを見つけて、ああ理解に苦しんでいるのが私だけじゃないのかと妙に安心した早朝…もう一眠りできるかな。あと当てはまるから自分もADHD?とか言ってる人が湧いてた。

2021-01-08 04:41:42
人の命は一つ。死んで骨になったら只のカルシウム @nadaynada3

@TOMOKIN_Voice (念のため)いちゃもんつけるわけではないです。 指示する側が、朝令暮改もあるからね。そういう場合はもっと混乱します。

2021-01-08 05:01:19
エリンギちゃん🔞揺らすぞ @marongiii

@TOMOKIN_Voice ほんと、このイラスト、日本の現場の壁に張り出しておいてほしい… タニタみたいな大きい会社の工場でも「コツがあったら教えてください」って聞いたら「やってみて、おぼえるしかない」みたいなスタンスだったからな…頭の中にしかないマニュアルは誰とも共有できんのよ

2021-01-08 05:02:11
@Disability_wrwr

@TOMOKIN_Voice 自己紹介的なところにアスペルガー症候群って書いてあるやん、なんかビビった()

2021-01-08 03:20:02
このツイートは権利者によって削除されています。
🍋🌿ぢゃぢゃまる🌿🍋 @yuzukoshochan

@4hour_sky このイラストの指示の出し方はかなり問題あると思うんですが、向いてる事だけさせるとかがうちの会社だと難しいなとか、3〜4人新人として入ってきたら理解度の高い人やなんでもこなせる人に権限が与えられるのでそもそも上司になれなさそうとかどうしてもリアルに自分の会社で考えてしまうんですよね。

2021-01-10 12:57:08
前へ 1 ・・ 7 8 次へ